こんにちは釣具マニアです。
初心者が釣り道具を扱う場合
扱えない釣り道具という物があります。
このような釣り道具は意外と高価な物が多いので注意が必要です。
釣り道具に限らず、高い物がすべて良いという訳ではありません。
特にスポーツ関係の道具に多く当てはまります。
価値が分からない人も持っていてもしょうがない
豚に真珠というよりも
もっと悪いことが起きます・・・。
もっと悪いというのは
釣りが出来ない
魚が釣れない
というかなり深刻な事態。
このような初心者が扱うとひどい目にあう釣り道具は
自分の経験をもとに抽出した物なので
釣具マニア基準という事になります。
なので、釣りセンスのある人は
気にしないで思う存分高額釣り道具を使いまくってください。
そして
釣具マニアのようにセンスのない方は
この記事を参考にしてください。
それと合わして
そもそも品質が悪くて
誰が使っても鼻白んでしまうような釣り道具も掲載してみました。
釣り道具メーカーの皆様
ごめんなさい!
心血を注いで作った釣り道具のけちを付けさせていただきますが
必ずや付帯事項でフォローさせてもらいます。
そして
フォローしない釣り道具もあったりして・・・。
納屋の中を整理していたら
見たこともない箱がでてきた。 (o・_・)ノ
随分とホコリを被って薄汚い箱だ・・・。
この箱を詳細に確認すると
「この封印を解いてはいけないんだからね~ ( ゚д゚)」
と書いてある札が貼ってあった。
随分とお茶目な箱じゃないか・・・
さらに
ホコリを払うと
「初心者は触るべからず」
とまで書いてある・・・。
こんな事を書かれたら気になってしまうではないか・・・。
構わずに箱を開けると
ボワワワ~~ン
二人の得体のしれない者があらわれた。
「私は スペックが高すぎて初心者が扱えない釣り道具の神 A」
丁寧に作られた煌びやかな衣装をまとった神がそう 言った。
「私は スペックが低すぎて初心者が扱えない釣り道具の神 B」
乱雑に作られた薄汚い衣装をまとった神がそう 言った。
「どちらを使う ( ̄▼ ̄)」
「どちらを使う ( ̄▼ ̄)」
「・・・ | ̄ω ̄A;」
「さあ どちらにする ( ̄▼ ̄)」
「さあ どちらにする ( ̄▼ ̄)」
「ええ~~と Aの釣り道具にします ヾ( ̄∇ ̄=」
「よかろう、では我がハイスペックの釣り道具を使うのだ」
というと
ボワワワワ~~ン
目の前に高そうな釣り道具の数々が現れた。
「えっと・・・すいません
今まで釣りをした事ない初心者なので、
使い方が分からないのですけど・・・ ヾ(◎o◎,,;)ノ」
「・・・・ ( ̄¬ ̄*)」
「説明なしかよ! ヾ(◎o◎,,;)ノ」
「言い忘れた事がある ( ̄~ ̄)」
「話が噛み合ってないぞ! ヾ(◎o◎,,;)ノ」
「この釣り道具を使って成果を出さない場合は
罰としてメーカー希望小売価格の金額を自動的に口座から引き落とす y( ̄Д ̄)。oO○ 」
「お前 釣り道具メーカの社員か! ヾ(◎o◎,,;)ノ」
「違う私は釣り道具の神だ、しかもハイスペック! ( ꒪Д꒪)ノ 」
「ハイスペックまで聞いてないよ、
それより俺の口座からどうやって引き落とすつもりだ?」
「大丈夫だ! ヾ( ̄∇ ̄=」
「大丈夫なのか! 何だその自信はそう言われると不安になるだろう (ー ー;) 」
「神だからな Ψ( ̄∀ ̄)Ψ」
「・・・分かったから使い方を教えてくれ o(>皿<)o」
「・・・ ( ̄¬ ̄*)」
「そこは無視かよ! いいよ、もう止めた、釣り道具Bにする」
「釣り道具Bの神はもう現れなかったのである ( *´艸`) 」
と勝手にいない事にする釣り道具Aの神・・・。
「お前が釣り道具の神Aだろ・・・ (꒪ཀ꒪)」
「一度契約したことは覆らないから安心しろ・.。*・.。*(〃´∀`)☆・.。*・.。* 」
「悪魔か ヾ(◎o◎,,;)ノ」
「神だ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ」
「・・・ ( ̄■ ̄)」
「分かったよ、所でこの指ではじくとキンキンする竿はなんだ」
「それか・・・並継ぎ投げ竿のAXだwww
並外れた体力と技術がないと竿が曲がらないメッチャ硬い竿だ」
「・・・ ( ̄■ ̄)」
「この古臭いロッドとリールは・・・」
「トップウォーター用のロッドだ、バスフィッシングのアンティーク品だ
古い故にレアで高級だ
レゲエとかヒップホッパーが愛好する形重視の釣り道具でバスは釣れない」
「・・・ ( ̄■ ̄)」
「・・・このヘラ竿は 長いな」
「株理論で有名な本調子のヘラ竿だ
振り込み辛いのだが、カタログではあえて振り込みやすいと強引な理論を展開している
確かに上級者は振り込みやすいがな・・・」
「・・・ ( ̄■ ̄)」
「・・・これは」
「それは 米国の高弾性カーボングラファイトで有名な遠投用の高番手フライロッドだ
先調子故にフォールタイミングの幅が狭いのが難点、
まあハマればフルラインなど楽勝で出せるけどな、
キャスト好きな上級者のフライフィッシャーが愛用品だ
因みに高額だ・・・他には質問はあるか?」
「もういい! 全部難しいじゃないか (#`皿´)」
「そうなんだ・・・使いこなすのが難しい物を集めてみました、てへぺろ」
「・・・ ( ̄■ ̄)」
「でも極めて使いこなすことができた時の快感はたまらない、
ああ別の世界が広がったと
やりがいがある釣り道具だ」
「やりがい詐欺かよ! ヾ(◎o◎,,;)ノ」
「いきなり初心者が使うとそうなるな~~
やっぱり
高額な金額が口座から引き落とされて終わる的な感じ?
ワッハッハッハ~~」
「・・・ ( ̄■ ̄)」
「ところでお前の口座に100万円ぐらい入ってるだろうな?
心配になってきたぞ」
「マルチの営業か! ヾ(◎o◎,,;)ノ」
御覧のスポンサーの・・・いないけど
提供でお送りしました♪
初心者が買ってはいけない釣り道具は2種類ある。
初心者は釣りスキルが少ない。
なので
扱いやすい釣り道具使うのが一番です。
年々各社工夫をこらすので
今では良い釣り道具は当たり前にあるのですが・・・。
たまに・・・釣りにならない釣り道具にぶつかる事もあります。
そのような釣り道具は2種類あって
B.釣り道具として、そもそものスペックが低すぎて釣りができない。
というもの。
いやいや、Bのスペックが低すぎては分かるけど・・・
Aの高すぎて釣りができないっどういう事よ!
と思うかも知れませんが
本当の事だからしょうがありません。
A.釣り道具として、そもそものスペックが高すぎて釣りができない
超有名メーカーのフラッグシップモデルに幾つかあります。
フラッグシップと言われて
理解できないかもしれませんが・・・。
いい物をと お求めになって大枚はたいたは良いが・・・
使えないとは 高額だけに笑えないですよね。
このような釣り道具は自ら店員さんが進める事はありませんが
欲しいと名指したら、もちろん売ってくれます。
売り上げに寄与しますからね・・・。
実際 ハイスペック過ぎて初心者に扱えない
という釣り道具とはどんなものでしょうか?
分類Aと表記していますので
興味がある釣り道具があったら読んでみてください。
B,釣り道具として、そもそものスペックが低すぎて釣りができない
品質がメチャクチャ悪い釣り道具です。
釣り道具メーカーの中でもアジア・ユーラシア大陸から発売されてる物が多く
誰でも、どんな釣りに使ったとしても
釣りにならな釣り道具の事を指します。
それではA.B.取り交ぜて具体的な釣り道具を紹介していきます。
初心者が絶対買ってはいけない釣り道具9選
9種類ほどの釣り道具を上げさせてもらいました。
この記事をたまたま読んでいて
人によって俺持ってるけど何で買ってはいけない釣り道具なのさ!
と言う方がいると思います・・・。
それは は釣りが上手くて道具を使いこなせてる方です。
ああ、なるほど! 持ってるけど使いずらいや・・・。
と言う方はすいません・・・釣りが下手なのです。
初心者は経験をつめば
いずれは今の釣り道具の価値に気が付くはずです。
タタキ売らずに使い続けるか、一旦使うのを中止して
上手くなったから手に取って如何でしょうか?
あれ? こんな感じだったっけと必ずや思う事になるでしょう。
そしてBの釣り道具ですか我慢して使うだけ
貴方のリソースの無駄遣いです。
速攻使う事を中止して、まともな物を使いましょう。
では今回、この記事に掲載する
初心者が買ってはいけない釣り道具は
下記のような物になります。
2 ベイトフィネスタックル カテゴリー バスフィッシング(A)
3 本調子 長尺ヘラ竿 カテゴリー ヘラ釣り (A)
4 両軸遠投カゴ カテゴリー 遠投カゴ釣り (A)
5 先調子の高弾性高番手フライロッド カテゴリー フライフィッシング(A)
6 激安フライタイイングバイス カテゴリー フライフィッシング(B)
7 フライバッグ(A)
8 オールド トップウォーター タックル(A)
9 外国製 激安ナイロンライン (B)
1 並継ぎ投げ竿
カテゴリー投げ釣り 分類A商品
初心者が並継ぎ投げ竿の方が飛ぶからといって、
この投げ竿を買ってはいけません。
飛ばす事にかけてはすべての釣り道具中、最強を誇る並継ぎ投げ竿ですが
竿の硬さが とんでもないぐらいに硬いのです。
キャストフォームもできていないような初心者が
このようなロッドを振ったところで曲がる事はないでしょう。
竿は曲がってから戻る。
このような反発を利用して飛ばす事が出来るのですから
曲げられないなら飛ばないのです。
並継ぎ投げ竿でシマノならCX、ダイワなら30号負荷以上
更にBX、33号になるとテクニック+パワーを要求するほど硬くなります。
自分の場合AXクラスの投げ竿を曲げる為に
ベンチプレスなどでパワーアップしてから挑みました。
飛ぶからと言って
並継ぎ投げ竿のCX,30号クラス以上に安易に手を出すのは止めた方がいいのです。
値段が上がるにしたがってヤバくなります。
そういえば並継ぎ投げ竿のエントリーモデルのサーフゲイザーの売り文句は
普通投げられて当然なのに
謳い文句って・・・?
裏を返せば投げづらいという事です。
2 ベイトフィネスタックル
カテゴリー バスフィッシング 分類A商品
ベイトフィネスタックルを初心者が使うと
バックラッシュの雨あられになります。
そもそもベイトタックルは軽い物を投げる物ではありません。
重たいルアーを投げる物なのです。
それを無理して軽い物でも投げられる設定にしたのがベイトフィネスタックルです。
そんなに軽い物を投げたかったら
スピニングタックルを使えよ!
という事ですが
太いラインで軽い物を投げられるのがベイトフィネス。
言うても・・・8LB程度ですが。
とはいえ
テトラ、リップラップ、立木などで3LBラインをゴリゴリ言わされて切られた方には
8LBラインは心強いラインです。
ただですね、ワームにアクションを付けるのを前提にしてるので
ロッドはLアクションと言えども割と硬め。
投げ易さだけを考えるなら
もう少しパラボリック気味にしてもいいのですが・・・・。
そして ベイトフィネス用のベイトリールが・・・
一言で言うと
軽いルアーでも投げられるようにファクトリーチューンがされている
というリールになります。
つまり
ラインの種類も太さも、そしてブレーキの設定も繊細で
上手くハマってこそ心地よくルアーが投げられるのです。
初心者がそんな設定を出せると思いますか?
そもそも、今のバックラッシュしないベイトリールに
14g程度のルアーでバックラッシュするが初心者です。
それが3gとか4gとかのルアーをキャストして
バックラッシュが起きないわけがありません。
初心者の方は軽い物はスピニングタックルで扱いましょう。
え? 根ずれで切られたらどうするんだですって・・・。
そんな事言ってると
魚を掛ける前に巻いているラインが無くなってしまうと思います。
掛けてこそ取れるチャンスがあるとは思いませんか?
初心者がバス釣りで失敗しないためには
下記の記事を参考にしてください。
Mクラス スピニングタックル、PEラインでパワーフィネスも選択肢の一つです。
3 本調子 長尺ヘラ竿
カテゴリー ヘラ釣り (A)
ヘラ竿の中で 本調子と呼ばれる竿は
柔らかい竿というか、胴にのる竿です。
曲がりが綺麗で手元まで曲がると粘って魚が無理なく浮いてきます。
高い竿ほど釣り味が秀逸で楽しいのです。
ここの何処が悪いの? と言いますと・・・。
このヘラ竿は短尺なら良いのですが、
長尺ともなると話が違ってきます。
仕掛けの振り込みが上手くいかないのです・・・。
長尺でも硬調、先調子ならそれほどでもないのですが
初心者が本調子のヘラ竿を使うと
振り込みがブレるのヘラを集めるポイントが作れなくなります。
エサが重くなればなるほどブレが大きくなるので
両ダンゴ仕掛けはメッチャ投入点がブレまくります。
上級者には問題ないのですが
初心者が野釣りで長尺のヘラ竿を使うなら
先調子のヘラ竿を使いましょう。
そちらの方が間違いなくエサの振り込み精度があがりポイントを作れます。
4 両軸遠投カゴ タックル
カテゴリー 遠投カゴ釣り 分類A商品
オカッパリ最強と飛ばれる遠投カゴ釣りですが・・・。
スピニングの遠投カゴ釣りから
遠投両軸のカゴ釣りに変わると話が違います。
ふり抜けない長い強竿に バックラッシュする両軸受けリールの組み合わせ。
体力、技術両方ないと扱えない釣り道具になるんです。
また竿の値段もけっこう高い!
何処をどう見たって初心者が扱う代物ではありません。
そもそも 両軸受けリールで遠投するのは初心者では難しいのです。
それでは何で両軸受けリールが使われるかというと
太いラインで遠くまで飛ばす事が出来るからです。
ヒラマサなどの大きな青物を釣る為にラインが切られない様に
ラインを太くします。
ただスピニングリールで太いラインを使ったら
コイル状になって放出されるラインの抵抗が大きくなって
飛ばす事が出来ません。
その点 ベイトリールから放出されるラインは真直ぐに放出されるので
ガイドとの抵抗が少ないのです。
太いラインでも遠くまで飛ばして 太いラインでしか取れない魚を捕る
そのようなメリットがあるから使うのです。
初心者が扱うと、竿が曲げられない、リールはバックラッシュする
という事になりまして・・・
釣り自体終了になってしまいます。
初心者は先ずはスピニングの遠投カゴ釣りを練習して
上手くなってから両軸遠投カゴのタックルに挑みましょう。
大きい羽根付き遠投ウキを沖まで分投げた人が
10kgヒラマサ釣ったのを見たからと言って
俺もヒラマサとか海の狼シマアジ釣るぜ!
と・・・イキって手を出してはいけません。
初心者が遠投カゴ釣りをする場合は下記の記事を参考にしてください。
5 先調子の高弾性・高番手フライロッド
カテゴリー フライフィッシング 分類A商品
そもそもフライフィッシング自体 初心者には難しくて敷居が高いのですが・・・
フライフィッシングの何処が
敷居が高いかと言うと
それはフライキャスティングなのです。
フライキャスティングは
ダブルホールで ※フルライン をたたき出す事が目標となります。
フライフィッシャーを名乗るには必ず通らなけらばならない道。
このダブルフォールは最初の壁ですが
初心者 ルアーロッドでキャストするのと違って
それ相応の練習をしなければ、 到達できないキャストテクニックなんです。
それ故に初心者はフォールタイミングが取り易い
フライロッドで練習することが上達する秘訣。
ところが
飛びますという高番手、高額フライロッドに限って
ホールタイミングの幅がタイトなんです。
このようなロッドは海外の有名フライロッドに多く存在します。
これは一例ですが
G-ルーミスが一番有名なのではないでしょうか?
プロショップなどでおだてられて
初心者は高額な海外フライロッドを買ってはいけません。
初心者が高番手のフライロッドを選ぶときは
下記の記事を参考にしてください。
6 激安フライタイイングバイス
カテゴリー フライフィッシング 分類B商品
フライタイイングバイスはフックを挟む道具
フライタイイングのツールの中では最も高い物です。
値段はピンキリあって高い物では10万を超えるものまであります。
フック挟むだけなのに!
と驚ろかれるかもしれませんが。
Amazon価格で2、3000円台でバイスが売られていますが
使ってみるとフックがズレてしまうんですよ。
フライを巻く為には
バイスの先のジョーと言う所にフックを挟みます。
ここの精度が悪いと
スレッドにテンションを掛けただけで
フライフックがズレるという事が起きます。
フライタイイングでは常にスレッドにテンションをかけ続けます。
それがズレるという事は 最初から※ファンデーション
からやり直さなければいけなくなる。
家で言えば・・・
土地がたまに崩れるので、直しながら建ててください。
みたいな事です。
フライタイイングが成り立ちませんね。
特にフック軸が細いドライフライフックとか
18番以下の小さめのフックは
スレッドに少しのテンションを掛けただけで
フックがズレるので使い物になりません。
フライタイイングをするぞ!
というモチベーションが・・・
淡雪が解けるように消えて無くなってしまいますので
絶対ある程度のバイスを手に入れてください。
フライタイイングで失敗しないためには
下記の記事を参考にしてください。
7 フライバッグ
カテゴリー フライフィッシング 分類A・B
たまに渓流ではショルダーバックを掛けてる人がいます・・・。
紳士的な人がほとんどで、
ガツガツとした釣りはしていらっしゃらないし・・・
気持ちに余裕が見られます。
所で渓流でのフライ初心者のあなたは
ライズをみて泰然自若とした余裕な気持ちでいられるでしょうか?
間違いなくトラウトを釣るべきく焦った貴方は
ストーキング中、またはフォルスキャスト最中に
ショルダーバックにラインを絡めるか、引っ掛ける事になります。
そう・・・バックはフライラインが引っ掛かるんですよね
初心者が使った場合
1回か2回使ってから、管理釣り場用のフライバックに変わるでしょう。
渓流のフライフィッシングで失敗しないために
下記の記事を参考にしてください。
8 オールド トップウォーター タックル
カテゴリー バスフィッシング 分類A・・・B?
トップウォーター プラッガー皆さんには怒られてしまいそうですが
彼らが好むタックルではブラックバスは釣れません。
グラスのソリッドのブランクスにアルミのオフセットグリップ←ここ大事
リールはオールドABU5500かダイレクトリール。
ルアーは漫画のようにアンティークなデカいプラグ
すべては アンテークテーストの為に
性能は度外視してお値段が高くなっております。
釣る事を優先するより、
そのスタイルを優先するバスフィッシングですから
ブラックバスは釣れません。
また
アルミボート、フローターなどを使って
やっとバスの顔がみれるという金が掛かかる釣りの為
初心者には不向きなものとなったいます。
レゲエの音楽が掛かっているようなプロショップで
このようなスタイルに遣られてしまったあなた・・・。
ある程度酸いも甘いも噛分けてきた人ならいざ知らず
初心者の内からカッコエエと思って飛び込んではいけません。
1年後には廃人になってしまいますよ。
9 外国製 激安ナイロンライン
カテゴリー無し 分類B
海外製のナイロンライン
安いからと言って使ってはいけません。
まず手に取ってみると、
表示された太さより実際は二回りぐらい太いです。
ゴワゴワしてしなやかさのかけらもありません。
粉がかかっていて
巻き癖が惨くて直らないラインもあります・・・。
国産ボビン巻きラインより値段も大して変わらないのに
このスペック・・・。
もう誰もこのようなラインいは手を出してはいけません。
ボビン巻きナイロンラインが気になる人は
下記の記事を参考にしてください。
まとめると
上級者好みに設計された釣り道具は初心者が扱うには難しい物がある。
釣果より 釣りのスタイルを優先する釣りもある・・・
高額なのに釣り道具のスペックは低い。
箸にも棒にもかからないほどの釣り道具はいくら使っても低スペック。
釣具マニアの報告でした
コメント