こんにちは釣具マニアです。
堤防釣りで良く釣れる餌として大活躍のオキアミ。
餌釣りの大革命とまで言われ、釣りのメソッドに変革をもたらして今日に至る訳ですが・・・。
困った事があるんですよね、それはオキアミは凄く臭いです。
最初はそれほどでもないんですが、手に付着したり、服に付着したりしたオキアミが時間経過とともに臭さが増してくのは困ったものです。
大分前の話ですが・・・
天気が好いので堤防で釣りでもしようと思ってると、堤防釣りなら初心者でも大丈夫とですかと打診してきたN君が参加することになった。
N君は釣りが初めてでしきりに釣れるか心配していたのだが、大丈夫オキアミ使うからと、オキアミの釣れる力を根拠に心配は杞憂に過ぎないと力説するがまだ半信半疑な模様・・・。
釣り道具屋さんでオキアミの冷凍ブロックを購入するとバケツに入れてトランクの中にぶち込んで目指す堤防に出発です。
まだ不安なのか、N君しきりと釣具マニアに質問してきます。
「あの釣具マニアさん、オキアミ、オキアミ言いますけど餌一つでそんなに釣れるんですか?」
「おお釣れるぞ、凄く釣れて、良くつれる」
「そうですか、じゃあ自分にも魚釣れそうですね」
「当たり前じゃないの、女子供でも楽勝だぞ」
「そうですか、なんだか安心してきました」
「そうそう、心配は杞憂に終わるってば」
N君は知らなかったのです・・・彼は冷凍のオキアミしか目にしていません。、
オキアミは釣れる以外にもう一つ重要なことがあったのです・・・。
堤防に到着して最初ににバケツに入った冷凍オキアミのブロックに海水をぶっ掛けて解凍の準備をします。
ここから釣りの準備をすべく仕掛けを作ったり竿にリールを取り付けたり、竿を延ばしてラインを通したり、水汲みバケツに水を入れたりしてオキアミの解凍を待ちますが、まだ解けないので、今度は食事をしながらゆっくりと解凍を待ちます、堤防釣りは慌てず騒がずのんびりとです。
やがて、バケツを覗くとオキアミは大分解けてまいりました。
サビキ仕掛の青いカゴをオキアミのバケツに突っ込もうとするのですが手が止まってしまいました。
「ウウッ・・・」
「どうしたんですか?釣具マニアさん」
「えっ!ああ別に・・・はは・・・」
カゴにオキアミを入れるべくバケツを覗くと。
オキアミ達が解凍と共に多くの汁を出していますね。
まだ解凍直後の臭いは大した事ではないのですが帰る頃に悪臭を放ちだすオキアミの臭いを想像すると手が止まってしまいます。
おいおい!俺たちに手えだすってのか、おい!
俺たちの汁はそんじょ、そこらの汁とは違うんでぇぃ、ちっと厳しい汁なんだぜ!
それでも、あれか、触ろうてのかい!
おうおう!触れるもんなら触って見やがれ!このベラボウメ!!(# ゚Д゚)つ
と
言われてるような気がします・・・。
意を決してカゴをオキアミに振れないように突っ込むのですが、やはり少し手に付着してしまいました・・・。
「ヒエッ!」
「あの、どうしました釣具マニアさん」
「アア別に・・・ちょっとね」
「僕もカゴにオキアミ入れていいですか?」
「どうぞ、どうぞ・・・」
N君カゴを持って躊躇無くオキアミを掬います、手にはべッチョリとオキアミの厳しい汁がこびれ付きました。
そして知ってか知らずか服にもオキアミの残骸と汁が・・・。
服に付着したオキアミ、やばいです。
何か触りやがったなてめい!舐めやがって、これからどうなるか落とし前をつけてやろうてんじゃないか、俺たちの汁の厳しさを教えてやるぜ!(# ゚Д゚)つ
・・・なんて言ってる様な妄想に駆られるのですが・・・。
やがて、カゴサビキ仕掛に魚がかかりだすと興奮したN君、オキアミを気にせづカゴに詰め込むと慌てて海に投入、魚が釣れるたびに歓喜の声を上げるのですが、服にもズボンにもオキアミが付着して、そして手はオキアミ汁でヌラヌラと光って、竿には乾いたオキアミ汁が糊のような感じで付着してます。
午後になると、ひと段落つき、冷静になったN君・・・・。
「いやー釣具マニアさん、オキアミは凄いですね、たくさん釣れましたよ、自分はこれで満足です」
と釣りストップ宣言。
そして・・・
手をポリポリと掻きながら身の回りを確認すると、服がオキアミ汁に汚れているのに気が付いたようです。
眉間に皴を寄せると袖を顔の近くに持っていき臭いを確認。
ポツリと・・・
「何か臭いな・・・」
オキアミ汁がN君の服を侵食しだした兆候です。
お腹も減ったのでファミリーレストランで食事を取ろうという話になり二人で道具を片付け始めるのですが・・・
N君しきりに手の甲を掻きだす仕草がふえてまいりました。
まさかの第二ステージです。
ちょっと油断してましたN君が第2ステージにまで行くとは思っていなかった釣具マニア、懺悔の気持ちでいっぱいになるのです・・・・。
車に乗ると眉間に皴を寄せたN君、窓を下ろして風を入れると
「釣具マニアさん、オキアミが臭いですけど」
「・・・・・」
「釣具マニアさん時間がたつと臭みが強くなったような気がするですが?」
「厳しい汁なんだよ・・・」
「へっ?」
「オキアミ汁は厳しい汁なんだ、なるだけ接触は避けて使った方がいい」
「なんですか、そのウイルスに接触しないように的な感じは」
「オキアミ汁は時間経過と共に臭くなるんだ」
「えっ!すると車内の異様なこの臭いは!」
「車内だけじゃないんだ、君の釣り道具と君自身から発する臭いなんだ!!」
「まさか・・・」
「シュールストレミングのように最初から猛烈に臭いわけではないじわじわと真綿で首を絞めるように臭気がまして、気が付いた頃には・・・もう・・・」
「まさか、この手の痒みも・・・」
「すまん君が第2ステージにまで進むとは思っても見なかったんだ・・・」
「・・・・」
「接触しすぎたんだな・・・」
「なんですか、そのエボラ出血熱 メインガ株に感染したような言い方は!」
「大丈夫だ2次感染はない ( ̄ー ̄) 」
「あんたは国立感染症研究所の研究員か!ヾ(≧ー≦)ゞ」
オキアミ(実はアミエビ)は非常に良く釣れる餌です。
特にオキアミから滲み出る大量の汁は非常に集魚効果が高く魚を集め、狂わせます、ただちょっと厄介な汁でして、臭くて、人によっては痒みを伴います。
といっても釣りのメソッド自体に変革をもたらしたほどの餌ですから使わない事には釣りになりませんので、防疫の観点から・・・(大げさ)
なるだけ接触しないようしましょう。
オキアミに対策としては効果が高いのは接触しない事です。
そしてこの記事ではオキアミの臭さを防ぎ接触しなくて済むツールを紹介します。
結論からいえばツールじたいは安いものばかりで釣り道具屋さんに行けば全部で2千円もあれば揃えられます。
注意: 都市部の釣り道具屋でバケツなどは取り扱ってない事があるので、釣り場近くの釣り道具屋さん(※1スピードバケツは電話で確認したほうがベストです)
金額的には小額ですがあらかじめネットなどで用意しておく必要があります(※2パクドンブリ)。
オキアミの取り扱い
まずはオキアミを釣り場でどのように状態で確保しておくかです。
オキアミブロックを釣り場で放置する事は溶けたオキアミの汁が堤防の地面に流れてしまい臭く、そして集魚効果の高いオキアミ汁を逃してしまうと言う事になります。
オキアミはスピードバケツに入れましょう。
これで溶けたオキアミの汁を逃す事はありませんし、蓋付きのため洩れ出る臭気を防ぐことができます、またトリックサビキに必用なスピード餌付け気が付いてる為。トリックサビキの餌付けが楽でオキアミに接触することがありません。
大きさはスピードバケツ小が使いやすい

第一精工 スピードバケツ Amazonはこちら
第一精工 撒き餌ひしゃく(柄杓)

第一精工 撒き餌ひしゃく(柄杓) Amazonはこちら
オキアミを撒き餌としてばら撒いたり、スピード餌付け機のオキアミを整えるもに必要です。
サビキのカゴに入れたり、スピード餌付け機のオキアミを整えるだけなら100均のスプーンで十分代用ができますが、柄が短いとオキアミに接触する可能性は高いですね。
この2点が基本で合計1800円くらい、柄杓を買わないなら1200円程度で済みます。
DAIICHI14044 シャク エサマキ 杓 は600円程度ですがもっと安い柄杓があればそれでも構いません、将来的にフカセ釣りまで発展するつもりなら、まき餌を遠投できるもっと良い柄杓が必要です。
シマノ(SHIMANO) 遠投ヒシャク アドバンス 72M

シマノ(SHIMANO) 遠投ヒシャク アドバンス Amazonはこちら
さらにダメ押しの優れものとしてサビキカゴパクドンブリ
通常のサビキカゴにオキアミを詰め込もうとする如何してもオキアミに接触してしまいます。
これはダブルクリップのように開いて、綴じる事でオキアミをかごの中に取り込めるので手を
汚すことがありません、なくしたり、護岸にぶつけて壊したりする事もあるのでストックする
つもりで買ってしまいましょう金額も1ヶ100円くらいなので
そんなに負担にはならないです。

サビキカゴ パクドンブリ カゴ Amazonはこちら
これで完璧ですね。
もっと手軽に手を汚さづにオキアミを扱いたい
今までの記事でちょっと敷居が高いなと感じる人はいると思います。
荷物を少なく手を汚さないで、もっと手軽にオキアミを使いたい。
これはもっとお手軽です。正直 何もいらない!
バケツも柄杓もカゴも用意するのが面倒くさい、荷物になる旅行のついでに、ちょっと竿を出したいとか、何かのついでの場繋ぎで釣りを楽しみたい人にも最適だと思いますよ

マルキュー アミ姫 Amazonはこちら
欠点は少々値段が高い事とオキアミブロックから溶け出たアミ汁に比べると集魚効果がやや劣るということぐらい。
使うメリットは非常に高いと思います。
何かの拍子に付いてしまったオキアミの臭いを消す最終段階
今まではオキアミが付着しないような予防策でしたが、臭いが付いてしまったときの対処法になります。
オキアミがやむを得ず付着した場合はフィッシングソープ&NRCスプレー
手には付いてしまう可能性は高いです、臭いをその場でシャットダウンするにはフィッシュソープ他に臭いを移さないようにするのに必用です。

FISH SOAP(フィッシュソープ) Amazonはこちら
最終手段です。病気と同じで直す必要がありますよね、 車内の芳香剤ではオキアミの臭いはなかなか取れないのが厄介です 。ちょっと高いですが車までが臭ってしまったらNRCスプレー ナノダイヤで消臭するしかないです。

まとめると
手が臭くなったり、車内のオキアミの臭いがなかなか取れないとか、手が被れて痒くてしょうがないなんて、正直ごめん被りたいですよね。
追記としてオキアミとアミエビの違い
当記事でオキアミと呼ばれているのは実はアミエビです
皆さんがオキアミと認識してるのはアミエビのことなのですが、この記事では混乱を避ける為にアミエビ事をオキアミと表現しますが
オキアミとアミエビの違いについてザックリと説明したいと思います。
アミエビは体長1cmから2cmぐらいの小さなエビです
皆さんがオキアミと認識してる餌がこれです、汁がが多く集魚効果が高いのでカゴ釣りなどにコマセとして使用されます。
オキアミは体長3cmから6cmのプランクトンで体長が大きいことからこちらの方がアミエビと勘違いされてることが多く、汁が少なく付け餌して使用されることが多い。
では堤防良い釣りをお楽しみください。
コメント