濡れたドライフライが復活きるか否かはフライパッチ選びが超大事

フライ

こんにちは釣具マニアです。



皆さんは濡れてしまったドライフライはどのように扱いますか?

もう使えないと捨ててしまいますか?

それとも 取っておきますか・・・?



というのは ドライフライは一度濡れてしまうと

表面張力を失ってしまい 

水に浮かぶことが出来なくなるのです。



本当ですよ

息を吹きかけて濡れたドライフライを乾かして

強引にフロータントを塗布しても

上手くいかないもので

ドライフライはすぐに沈んでしまいます。



ドライフライは水が浸透してしまって

それくらいでは乾かないのでこんな事になってしまうのですが

そういう場合

一時別のところに置いて時間を掛けて乾かす必用があります。



ドライフライを一時乾かすために保管するのが

フライパッチという物。



フライパッチに置かれたドライフライは乾きますが・・・

くれぐれも注意してください。



実はフライパッチ次第で

ドライフライは2度と使えなくなるのです。



フライパッチがすべてダメという事ではなく・・・

フライパッチを使うなら

BOX型にしてください。

これならドライフライの再利用は可能です。



それではある初心者が無理やり買わされたドライフライとフライパッチのせいで

ひどい目にあった話をしてみましょう・・・。



ミ~~ン ミンミン

ジー ジー ジー

オーシン ツクツク

「ハアハアハア、ゼエゼエゼエ」



夏の暑い昼下がり

私は夏の渓流を釣りあがっている・・・。



フライを始めてまだ間もない私。



名前は無糖 糖尿ノ介 忠糖(むーとん とうにょうのすけ ただとう)という。



フライショップで一つ400円もするドライフライを

不本意ながら買わされた。



暑さで目の前が霞む中で何故かフラッシュバックがおこり

その時の事を思い出した・・・。



「店員さん 夏はどのようなフライがよろしいのですか?」

「ええ~と やっぱり夏はドライフライですかね」

「どら焼きですか?」

「そうそう、 僕ドラえもん! 何処でもドア~
夏は何処でも爆釣テレストリアルドライフライ~~
チャララッララ~(☆▽☆)

「・・・( ̄■ ̄)」



「人に振るだけ振っておいて、なんだその卑怯な態度は・・・Σ( ̄ロ ̄lll) 」

「いえ、そんなにノリがいいとは思わなかったもので・・・」

「お客さん 話をフライに戻しますが
夏は魚が水面を割って飛び出るドライフライです・.。*・.。*(〃´∀`)☆・.。*・.。*

「ほっほ~」



「ドライフライこそがフライフィッシングンの醍醐味!( ꒪Д꒪)ノ

「興奮して口角に泡が付いてますけど・・・」

「だまらっしゃい! 
いいですか 水面を割って魚が飛び出るから
面倒くさいフライフィッシングをするのですよ。( ゚Д゚)㌦ァ!



「ああ、言っちゃったよ・・・| ̄ω ̄A;



「ですから! ドライフライを使う事に意義があるのです。
因みに 定番のメイフライパターンを4種
テレストリアルがパラアントンを含めて6本必要です( ̄~ ̄)

「おいくらでしょうか?」

「4500円です」

「・・・今日は帰ろうかな()´д`()



「きさま! ここまで説明させておいて手ぶらで帰るつもりではないだろうな?」

「ダメですか・・・」

「ここを何処だと思っている?
大手量販店ではないのだぞ
フライのプロショップにきて手ぶらで帰ろうとはいい度胸じゃねえかy( ̄Д ̄)。oO

「そ、そんなつもりでは・・・(꒪ཫ꒪; )ヤバイ



「お詫びにムートンのフライパッチを付けて6000円で売ってやるから
金を払ってとっとと帰りやがれ!o(゚д゚o≡o゚д゚)o

「何で私が詫びないといけないんですか!ヾ(◎o◎,,;)ノ



という事で・・・・

手に入れたドライフライを使って

夏の渓流でフライフィッシングをしております。



ドライフライでイワナ、ヤマメが数匹

水を割って飛び出すさまを味わいましたが確かに興奮しますね。



自分はウエットフライ、ニンフからフライフィッシングに入ったものですから

ドライフライが濡れたと後の事は

あまり考えていませんでした。



ドライフライは使っていたら水面に浮かなくなってしまった・・・。



浮かなくなったドライフライはムートンのフライパッチに引っ掛けて

しばらく乾かしてから使えと言われていました。



なにしろ 大枚はたいて買ったドライフライです。

1日釣りをしたら10本程度は

すぐに使えなくなくなってしまいますからね。



さて 午前中ムートンのフライパッチに引っ掛けておいた

ドライフライはもう 乾いたはず・・・。



「あれ・・・?」



ベストの左肩に取り付けたフライパッチを見ると

まあ! なんという事でしょう・・・。

ムートンフライパッチに付けていたドライフライが

何処にも見当たりません・・・。



「お、俺のドライフライが~~~。:゚(。ノω\。)゚・。

悲鳴に近い声が夏の渓流に響き渡りました。



夏の夕暮れ・・・。



いつの間にか蝉の鳴き声が

カナカナカナ~ と

悲しいヒグラシの鳴き声に代わる夏の渓流の出来事でした・・・。



濡れたフライを乾かそうとフライパッチに置いた事が仇となり

逆にドライフライが無くなってしまったのです。



せっかく フライのプロショップで店員さんに脅かされて買ったドライフライ 

思わぬことに2度と使えなくなってしまいました。



さて その後

動転した気持ちを落ち着けて

ムートンフライパッチを隅から隅まで確認したところ・・・



端っこの方に申し訳程度に

1つだけぶら下がっていたパラアントンがありました。



しかしこのパラアントン・・・

シルエットが崩れていることに気が付き細部まで確認すると

ハックルのファイバーが変形していました。



どうやら 濡れたフライを何も気にしないでフライパッチに押し付けると

寝癖が付くようになるみたい・・・。



結局ムートンフライパッチのせいで

すべてのドライフライをダメになりました・・・。



という訳で

無糖 糖尿の助は

無くならない、寝癖が付かない

フライパッチを購入する事を目から血の涙を流して誓うのでした。

エボラ出血熱か!



水に浮かばなくなったドライフライは復活しない?

ドライフライは何回が水面を流してるうちに

浮かなくなって沈むようになってしまいます。



数回ロッドを振って水を切ってから

フロータントを塗ったら復活しそうなものですが・・・



上手くいかないものでドライフライは

最初のようにハイフロートでは浮きあがりません。



理由

ウイング、ボディ、レックを形作るファイバーに

水が浸透してしまっているので

しっかり時間を掛けて乾かしてあげる必要があります。



対策

そのようなドライフライを一時的に退避させて

乾かすのがフライパッチですが・・・



安易にフライパッチを選ぶと

ドライフライは2度と浮き上がらなくなってしまいます。



再対策してフライパッチは慎重に選びましょう。

復活できないのはフライパッチが原因

出典 Amazon

本来はフライパッチはフライローテーションの退避場所

濡れてしまったドライフライを乾かす所です。



ところが

フライパッチに退避すると

ドライフライが使えなくなるのです。



ムートン製のフライパッチの起毛が原因ですが・・・

結構致命的なのでご紹介しましょう。

ムートンフライパッチは使うと後悔します。



ムートンフライパッチが使えない二つの理由

ムートンフライパッチのせいでドライフライが使えなくなる理由は二つあります。

  • ドライフライがフライパッチから落ちて無くなる。
  • ドライフライのハックルファイバーに癖がついて変形してしまう。

ドライフライの紛失

ムートンフライパッチの起毛は長い巻き毛に

ドライフライのフックを掛けるだけなので

ちょつとした振動でフライは簡単に外れてしまいます



もう一度いいます。

フライフックが刺さっている訳ではなく

ただ引っ掛かっているだけです。


舗装された道路を歩くのとは違い

岩や崖がある山岳渓流を釣り上がるのですから

激しくフライベストは揺すられ

フライはその振動で簡単に落ちてしまいます。



そもそも起毛ごときを信用してフライが落ちない

と信じる事がナンセンスかもしれません・・・。

ハックルファイバーに癖がついてフライが変形する

ムートンフライパッチは

不規則に生えている起毛のために

ドライフライのハックルファイバーが寝癖がつくよう変形させてしまいます。

ファイバーに変な癖がついたドライフライは水面の姿勢が崩れてしまい

シルエット自体が変わって

水面に浮いてる姿勢までもが崩れてしまいます。



沈むニンフフライ、ウエットフライなら問題ありませんが・・・

水面に浮くドライフライにとって

浮く姿勢が不自然なのは

メイフライと言うより

ただのゴミが浮いてるのと同じなのです。



ムートンフライパッチは昔からある定番のフライパッチですが

欠点が致命傷すぎます。

ドライフライの再利用はほとんど不可能だった・・・。

フライを1回使ったからと言って

捨てるのはもったいない。



ドライフライは購入すると

ルアーにも値いするほど高額なものです。



例えば

フライのプロショップ売っているような真面なドライフライなら

1本400円はします。



だとしたら

ドライフライが濡れたからといって

簡単に廃棄する訳にはいきません。



なんとかドライフライを復活させて

再利用したい思うのは当然の事。



フライタイイングで自作するのも手ですが

フライタイイングを始めるにはそれなりの覚悟とお金が必要。



それなら

フライフィッシングを始めたての人は

フライタイイングでフライを量産するまでの間

再利用できる事を考えた方が良い。

フライパッチの変遷 ドライフライが紛失することはなくなった

自分がムートンフライパッチを使いだして

その後のフライパッチの変遷を話しましょう。



今でも売っているようですが・・・

昔からあったムートンのフライパッチが使えないという事が分かると

フライパッチは波型のウレタンフォームに変わりました。

出典 Amazon

ウレタンフォームにフライフックを刺す仕様なので

簡単に外れ落ちる事はなくなりました。



もう一つの欠点

ドライフライの変形ですが



フライパターンによっては

まだまだファイバーに癖がついてしまい完璧とまではいかなかったのです。

やはり変な癖がついて

ドライフライのシルエットは変わってしまった。

再利用可能なフライパッチはBOX型に

ウレタンフォームのフライパッチに変えて

フライの紛失、変形などは少なくなりましたが

まだまだ完璧とまではいかず

紛失と変形は発生しました。



ドライフライは使い捨てか・・・

そう諦めた時に現れたのがBOX型のフライパッチ



大きさは従来のフライパッチと変わりませんが

虫かごに入れる様にドライフライを入れるので

紛失、ファイバーの変形がなく

ドライフライは乾燥して再利用可能です。

フライパッチで痛い目を見た経験を踏まえて

残念なことに今でもムートンのフライパッチ。

スタイルフォームのフライパッチが売っています。



フライパッチが二つの理由で

今のBOX型になったの経緯を知らいな人が購入してしまうかもしれず・・・

このような記事を書いた次第です。



皆さん 特にフライタイイングでフライを量産するには

ツール、技術、材料などを揃えるのが大変です。



フライタイイングである程度のパターンが巻けるまでの間

購入したフライは大事に使わなければいけません。



そういう人はフライパッチは小物だと馬鹿にせず

真剣に選んだ方がいいですよ

BOX型のフライパッチ 各種

ティムコ(TIEMCO) TMCフライピット

出典 Amazon

流石、老舗の国産フライメーカー製品だけあって質感があって

作りに卒がありません。



ただサイドベンチレーション(穴)は

ミッジのような極小フライは稀に落ちるかもしれないですね.

ティムコ(TIEMCO) TMCフライピット 楽天市場はこちら

ティムコ(TIEMCO) TMCフライピット Amazonはこちら

ティムコ(TIEMCO) TMCフライピット Yahooショッピングはこちら



C&F Design CFA-25/S フライプロテクターSサイズ

出典 Amazon

フライの変形に気を使ったフライパッチ

マイクロスリットフォームでフライのフックのベント側を挟むため

ハックルファイバーがフォームに押し付けられる事が無くフライの変形を防ぎます。



ティムコと比べるとチープ感がありますが

その分軽量にできています。

C&F Design CFA-25/S フライプロテクターSサイズ 楽天市場はこちら

C&F Design CFA-25/S フライプロテクターSサイズ Amazonはこちら

C&F Design CFA-25/S フライプロテクターSサイズ Yahooショッピングはこちら

まとめると

ドライフライが再利用できるかできないかはフライパッチ次第。

ムートンのフライパッチを使うと二度とドライフライは浮かなくなる。

フライパッチの最終型はBOX型。

BOX型のフライパッチしかドライフライの再利用はできない。



釣具マニアの報告でした。

コメント