初心者に知って欲しい、ヘラ台無しで野ベラに挑戦!手持ちはヤバいよ

へら鮒

こんにちは釣具マニアです。



ヘラブナ釣りを甘く見ていた初心者のころ

いえ 今でも初心者みたいなものですが・・・

ヘラ台なしで

竿を手持ちにしてヘラブナを釣ろうとした事がございます。



若かりし頃の不徳の致すところでございまして・・・

まったく金の掛けどころが分かっていないと反省しております。



野ベラといっても

すでに木製のへら台を取り付けられていたり

公園などの柵などがある所ではございません。



マジで自然豊かな場所でヘラ釣りをしたのですよ

手持ちでね・・・。



というのは

用水路で狙う小物釣りの延長上の釣りという認識だったのですから

始末に負えません・・・。

ヘラブナ釣りを舐めていたのです。



結果ですが・・・

ヘラブナが釣れる訳ありません。



何でかでかって・・・?

ヘラ台が無いからじゃないですか!



えっ マブナ等の小物は釣れるのに

ヘラ台が無いとヘラブナは釣れないのかですか・・・

とヘラブナ釣りが初めての人には疑問が残りますよね。



分かりました!



ヘラ台が無いためにどのような事になるかの

ヘラ台無しでヘラブナ釣りに挑んだ初心者の話をいたしましょう。



ヘラ台設置するの面倒くさいし、車から持ち出すのも重たいですからね

出来ればヘラ台なんて持ちたくないという人の為に背中を押してあげましょう。



用水路で釣るマブナ釣りがちょっと楽しかったのに気を良くして

ヘラブナ釣りに挑戦する事にした。



そして

釣り道具店ではヘラブナの釣り道具を揃える段になって

少し揉めてしまった・・・。



「お客様、本当の自然の環境で、そのような感覚でヘラ台も設置しないで
ヘラブナを釣る事など無理なのでございますよ(。´-д-)

「何を言うのだマブナもヘラブナも鮒は鮒 
マブナが釣れるのにヘラブナだけ特別扱いとは
解せぬ話ではあるまいか?(# ゚Д゚)つ



「といいましても・・・本当に違うのですよ(´∩`。)

「貴様!それほどヘラブナを特別扱いするとは
どのような魂胆があっての振舞いぞ!( ゚д゚)



「いえ、魂胆というか
釣れる釣れないの話ですから・・・(꒪꒪)

「わかったぞ! 貴様
日本マブナよりヘラブナの地位向上委員会からの回し者だな(((゜Д゜;)))



「なんですか、その変な組織は?聞いた事ありませんよ| ̄ω ̄A;

「そ、そうか とにかくだな 
何らかのヘラブナに関する団体からの圧力があったことは間違い無いところ(`ε´♯)

「・・・( ̄■ ̄)」

あまりの頭がおかしい言い分に

口をアングリと開けてしまった店員さんに・・・



「ふふふ、答えられぬか? 図星であったのだな(ΦωΦ)フフフ…

一人納得顔の私。



ああ 申し遅れました

私しがないサラリーマン、名前は

手持 愕悔流 中気右衛門 尺八

(てもちで がくぶるちゅうきうえもん しゃくはち)と申す者でございます。



この度、付き合いで購入したビッチコインが幸運にも大きく値上がりしたのを機に

売り払ってヘラブナ釣りの道具を一式そろえる事にしたのです。



この店員がわからず屋で

竿、糸、針、浮き、餌、玉網だけではヘラブナは釣れないと言いうのである!( ꒪Д꒪)ノ



ビッチコインを処分した全財産まで投入して

ヘラブナ釣りの道具を買ったのに

それではまだ足りぬとは何たる言い種であろうか。( ꒪Д꒪)ノ



「いいか ヘラ台ごとき無くても根性でヘラブナを釣ってやるわ
よくもビッチコインを売ってまで得た金子でヘラブナ道具を一式揃えたのに
ヘラ台無しの貧乏サラリーマンと馬鹿にしてくれたな!
覚えておれ、いつかこの借りは返すからな!(`ε´♯)

と逆恨みのような言葉を吐き出す・・・。



「お客様~ ヘラ竿に値段を掛けすぎですよ
もう少しお安い竿を撰べばヘラ台と竿掛け万力ぐらいは~ヾ(◎o◎,,;)ノ



と言う言葉も聞かずに・・・

プリプリと怒って釣り道具屋から出て行ってしまった尺八をみて

「ああ~ 行っちゃった、釣れないの構わんが・・・
あのようなお客さんに限って釣れないのは貴様のせいだと怒鳴り込むからな~| ̄ω ̄A;

アドバイスを逆恨みして怒鳴りむ事まで

予想する釣り道具屋の店員さんです・・・。



怒りで手足が頬がプルプルしながら店員の忠告を無視した

中気右衛門 尺八

いったいヘラブナ釣りはどうなるのでしょうか?



という事で数日後の

某自然が豊かで景色が綺麗だと噂の

野ベラ釣り場に尺八がやってきました。



「よしよし、ここが野ベラで有名な池だな」

と独り言を言うと購入したばかりのヘラ釣り道具を一式取り出した尺八。



そして

昨日作っておいたヘラ仕掛けを竿の蛇口に結ぶと

ヘラ竿を順番に手元に向かって継いでいく。



これからヘラ釣りをするのだなという思いになって

ワクワクとしてきたようです・・・。



さあ 準備は整ったぞ!という事で

餌を作って早速振り込むことに・・・。



「・・・n(ー_ー?)ン?

仕掛けを振り込んでみると・・・

思っていたより、浮きは随分と手前だという事に気が付いた尺八。



「竿の長さは十分だと思ったのに随分と岸際なのだなあ・・・(´∩`。)

と呟いた。



とはいえ 

餌を打てばヘラブナも餌の集魚効果により寄ってくるのだろう

寄せるのに少し時間がかかるかもしれないが・・・

と軽く考えて釣りを続ける事に。



しばらくそのような事を考えて餌を打っていると

自分の体に異変が起きてる事に気が付いた。



「て、手がプルプルする・・・ぞ( 〇□〇)



そのうち手だけでなく腕まで次第に手のプルプルが広がり

最後には手のプルプルが伝わり浮きが動くくらい大きくなってしまった。



どうしてしまったんだ私の手と腕?

とはいえ 竿を伸ばし続けるしかないのだから、ここは

堪え難きを堪え、忍び難きをしのぶしかない!(>д<;)



と思ったのも束の間

限界はあっけなくやって来た。



ビリッ・・・!

右手の手首に激痛が走る事に。



「手が~~手が~~~ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ

手の筋を痛めてしまったようです。



あまりの痛みに蹲って呻いていると・・・



そこに現れたのが

この池周辺を活動拠点としているヘラブナ研究会の会長。

「こんにちは 私くしは
ヘラ台が無いは人は人にあらずヘラブナ研究会の者ですΨ( ̄∀ ̄)Ψ

「はあ・・・ 私はヘラブナ初心者の手持 愕悔流 尺八というものです」

「ご挨拶痛み入る 
私は人にあらず研究会会長 
ホロコースト瓦斯室(ほろこーすとがすしつ)という者です(❁´ω`❁)



「あの・・・危ない人権団体か人種差別の団体にしか聞こえませんが・・・| ̄ω ̄A;

「大丈夫です 
我が会は一目見てヘラブナ釣りとわかるような泥臭いベストを着ていますから
人権団体と間違われることはありません」



「た、確かにセンスがないヘラブナ釣りの感じが漂っています・・・」

「そうでしょう、そうでしょう」

その会長のフィッシングベストには

ヘラブナ研究会のワッペンが縫いつけられていた。



ヘラブナ研究会のワッペンにしてはかなり特殊な図柄で・・・。



ヘラ台に座り

Vサインをしている親父の上に

『天はヘラ台の上に人を作り ヘラ台の下に人を作らず』

という刺繍がされているのだ・・・・。



そのワッペンを誇らしげに指さして

「我が人にあらずヘラブナ研究会の公式ワッペンですΨ( ̄∀ ̄)Ψ

「はあ・・・( ̄■ ̄)」



「実は私たちはへラブナを釣ると共に
手持ちでへら釣りをしている人を見つけて
ヘラ台の設置を督促しているのです。」

「ヘラ台の設置ですか・・・」



「そうです、これを読んでみてください 
我が人にあらず研究会 鉄の会則書
ヘラ台のすすめです( ꒪Д꒪)ノ

「はあ、随分とおおげさな・・・」

「大げさではありません
いいですか!
ヘラ台が無いと皆ある事に苦しむことになるのです・・・y( ̄Д ̄)。oO○



「それはいったいどういう事でしょうか?」

「ヘラ台 3大疾病症と申しまして

1.手を痛める。

2.浮きの動きに手が追いついていかない。

3.ポイントまで仕掛が届かない。

実はあなたもヘラ台疾病症に陥っているのですよのですよy( ̄Д ̄)。oO○



「な、なんと・・・」

ヘラ台疾病症の説明を受けて、思い当たる節もあり・・・

さもありなんと納得する尺八。(´_`。)



「それでご提案ですが
あなたがお困りな様子をみて、ヘラブナ研究会推奨のなヘラ台を
今なら5割引きでお分けする事ができます(❁´ω`❁)

「ええ 本当ですか!ヾ(◎o◎,,;)ノ



「本当、本当
所で当方のヘラ台にはいろいろなグレードがありまして
最高グレードの金閣 次のグレードの銀閣
三番目のグレードの銅閣
四番目の錫閣
五番目のニッケル閣
というのがありまして・・・どれにいたしますかな?」

「ええとそれでは ニッケル閣で・・・(꒪ཫ꒪; )ヤバイ

「はあ? それで本当にいいのですか!ヾ(◎o◎,,;)ノ

物凄い大声で尺八を詰めよる会長の目が血走っています・・。



「いいですかあなた!
グレードが高くなるほどあなたの研究会での格があがり
悩みは解消できる度合いがちがうのですよ」

「ええ・・・それでは 銅で・・・_(≧。≦_)

「あなたは真剣にへらに取り組む気持ちがあるとは思えませんな!( ゚Д゚)㌦ァ!



「そ、そうですか、あの最高グレードの金閣で・・・。(((゜Д゜;)))

「流石はこれからのヘラ釣りを担うお方だ
お金の掛けどころを心得ていらっしゃる!・.。*・.。*(〃´∀`)☆・.。*・.。*

満面の笑みをたたえ、尺八に握手をする会長。



「いや~~それほどでも」

「では ここに納品先を記入してください」

「は、はい」

「支払い方法は?」

「ちょんまげPayで」

「確かに ありがとうございました」

「いえいえ」

「それでは、素晴らしいヘラブナの世界をお楽しみください」



こういう経緯があってヘラ台を買ったのですが

自分は後悔していません。



なぜならヘラ台に乗った時に素晴らしい世界を垣間見たのですから・・・。

みなさん 

ヘラ台にのってすばらしい世界を経験してみたいと思いませんか?

アルミのへら台無しでヘラ釣りは可能なのか

自分はへら釣りを始めた当初ですが管理釣り場より

野ベラが中心でした。



釣れる、釣れないという事よりロケーションを重視したこともあり

初心者ながら野ベラに挑戦。



初めてのヘラ釣りの道具は

ヘラ竿15尺にヘラ浮き、道糸、ハリス、針、餌桶、玉網、餌

の必要最低限度の物

と思っていましたが・・・



必要最低限より更に最低な釣り道具の構成だったのです。



実は野ベラではヘラ台が無くてはならない道具だという事が

分かっていなかったのです・・・。



マブナの延長線上ぐらいの認識だったのです

舐めていた訳では無いのですが・・・。



さて・・・ヘラ台、竿掛けなしでヘラ釣りに挑戦しましたが

これが思いのほか厳しくて

浮きの反応に迅速に竿を合わせる事が出来なかったのです。



しかも、腕が疲れるわ、合わせが大きくなって 

仕掛けが絡むは・・・

で大変な事に・・・。



それ以来、アルミのヘラ台なしではヘラブナ釣りができないと思い知りました。

枝をぶっ刺して竿掛けの代わりにしてみたよ

周りを見回すと遠くにアルミのヘラ台に竿掛けを設置して

釣りをしている人がいました。



疲れるから座るんだろう・・・

としか考えていませんでしたが

ここに至って、本当の理由に気づかされた訳です。



とはいえ持っていないヘラ台を

今さら取り寄せる事などできないのですから

現状あるもので工夫するしかありません!



そのような訳で

竿掛けのように、竿を置いて支えるような事が出来ないか思案します・・・。



思いついたのは 二股に分かれた枝。

先が竿掛けの竿枕に似た物を探すことにしたのです。



釣り場の後ろに広がる雑木林で適当な大きさの広葉樹の枝を

長さに応じて集めてきました。

※針葉樹と比べて広葉樹の方が密度があって硬い。



自分の立ち位置から

池側に斜めになる様に角度を調節して、

枝の長さを変えて丁度よい枝をぶっ刺して

竿が置けるようになったのが2時間半。



広葉樹の枝を捜すのに30分かかりましたから

その時間をプラスすると

実に3時間もかかってしまった訳です。



時間がかかりすぎです・・・。



実際野釣りでポイントの状態に合わして

竿掛けの設置で3時間もかかっているようですと

釣りをする時間が無くなってしまいます。



しかも 竿先が水面に少し入るような調整は難しく

道糸が風に流されてしまう始末・・・。

夕方まで粘って銀ブナ1匹という結果になりました。

野ベラではヘラ台が無いと釣りにならない3つの理由

へら台なしてヘラ釣りをすると

単純に疲れるからヘラ台を使う訳じゃない事に気が付いたわけです。



へらを釣るためには必須の釣り道具ですが

それ以外にもヘラ台があってよかったなと思う事が3つありました。



  • ヘラ台がないとポイントが遠くなる。
  • へら台が無いと竿を持つのが疲れる。
  • へら台がないと浮きの動きに対応できるように竿を動かせない。

この3つの事をもう少し説明しましょう。

ヘラ台が無いとポイントが遠くなる

釣れなかったのは竿を手持ちにしたからだけではありませんでした。



ヘラ台がないと

より長い竿を使わなければならない事に気が付いたのです。

ヘラ台を設置したなら15尺でも届くようなところでも

ヘラ台無しだと18尺、20尺ないとポイントに届きません。



18尺、20尺のヘラ竿になりますと

これは長尺の部類。



長くなる分竿は軽量化しなければいけないので

長尺のヘラ竿は値段が高く。

ヘラ台が無いお陰でとっても高くつくことに気が付いきました。



ダイワ、シマノ、がまかつの長尺のヘラ竿は

12万以上の竿は当たり前とです

態々ヘラ台があれば届くポイントに高い金を払ってまで長尺にする理由はありませんよね。



15,16尺あたりなら2~3万円台買える竿があるのですから

2,3万のヘラ台を設置した方がお得だという事を知りました。



へら台がないと乗っ込み以外はポイントに届かないという

現実があるのです。

へラ竿の長尺はなるだけ使いたくない

野ベラで長尺が必要なら使いますが

自分はできるだけ竿は短くしたい。



幾つか理由がありますが

 長尺の竿は軽くしなければならないので値段が極端に高くなります。
ㇾ 扱いで繊細でぶつけるとクラックが入ってすぐに折れてしまう。
ㇾ 竿を長くすると周囲の道具まで長尺に合わして追加購入しないといけない
ㇾ 竿が長いとヘラブナが掛かっても面白くない。
ㇾ 仕掛けを振り込みにくい。

ヘラ台が無いばかりに竿を長くするのは

実にバカバカしく割に合わないことなのです。



こういう事が分かってくると

できるだけヘラ台を沖に設置できる時は

長靴を履いて水の中を歩いてでも遠くに設置するようなりました。

ヘラ台が無いと竿を持つのが疲れる

マブナ釣りのような意識で野ベラ釣りをして分かった事は 

ヘラ竿は持っているようではヘラブナは釣れないという事です。



ヘラ竿は軽く持っていないと

浮きに現れる微妙なアタリに素早く反応して合わせる事ができません



それはヘラ竿は握るというより

竿を置いて手を添えるような感じで軽く握る必要があります。



握りこまなくても

ヘラ竿を伸ばすようにしないといけないので

竿を竿掛けに置くのです。



もし 竿を手持ちで保持しようとすれば

それはもう大変な労力です。

10分もすれば必ず腕がプルプル動き出して

疲れて釣りなんかしたくなくなります。



えっ!

竿が動いてもいいじゃないかですって・・・。



なんという事を!



ヘラ釣りでは穂先の道糸からハリスまで

ある程度張っておかないといけなないのです。



というのは 

浮きにでるアタリに対して

素早く反応して針先をヘラブナの口に掛けるためには

道糸が弛んでいては出来無いからです。



考えてもみてください!

道糸が張った状況で穂先がプルプル動いてしまうと

腕のプルプルが穂先を通して浮きまで伝わってしまいます



これでは微妙なヘラブナのアタリなんて捉えられる訳がありません。

ヘラ竿は軽く持つことで浮きに反応できるようになる

アタリに素早く反応するには竿が静止した状態で

尚且つ

道糸を張らなければいけないという事が分かったと思います。



これでヘラブナが釣れると安心しては行けません!

ヘラブナのアタリを捉えるにはまだこれだけでは足りないのです。



足りないのは神速の合わせ

ブラックバス風に言うのなら電撃フッキングとでもいうのでしょうか・・・。



えっ そんな神業みたいなことできるか!

ですか・・・。



聞いてください!

ヘラブナ釣りをしている人は皆当たり前のように神速の合わせをいれています。



この神速の合わせは誰でもできます。

何故 誰でもできるというと 

軽く握っているヘラ竿のグリップを強く握り返すだけで

竿は跳ね上がり合わせをした事になるからです。



皆さんも近くに棒が合ったら

軽く握って、それから強く握り返してください。



ほら 棒はすぐに立ちますよね。



腕を上げるのと違い握り返すだけなので

棒は素早く反応します。



ヘラ竿も同じです。

アタリが有ったら強く握る事で

竿が勝手に跳ね上がるので瞬時に対応できるのです。



腕を動かすのと違い

ただグリップを握るだけですから

神速の合わせは誰でもできるのです。



でもこれは竿を軽く握っているから出来るのですよね?



軽く握る為には竿は竿掛に置いておかなければなりません。



竿掛はヘラ台がないと固定できません。



つまるところ

ヘラ台が無いと神速の合わせが出来ない

という事になるのです。



ここまでヘラ台が無いとヘラブナ釣れないのでは困る

という事について話してきましたが・・・

それ以外でも得られる物があるという事に気が付きました。



それはヘラ台に乗った時の

ロケーションが川床になるという事です。

釣りだけじゃない! ヘラ台に乗るとそこは別世界。

ヘラ台に乗るとそこは別世界。

というと大げさなように聞こえますが

実際に乗ってみるとなかなか風流な雰囲気が漂います。



経験のない人に伝えるのがなかなか難しいのですが・・・

京都では夏の風物詩になっている

『川床』という物があります。



川の上に一段高い席を設置して 

自然の景観と涼を感じながら食事や酒を飲み食らうのが川床。



自分はですね

ヘラ台を岸から離して水の中に立てるようにして

その上で京都の川床で食事をするように酒を飲み食らっています。



色々な所で試しましたが

毎年1回必ず釣りにいそいそと行くところが最高で



桜が咲く時期になると

私はある所にヘラ台を設置します。



当日用意するのは和食が中心のおつまみ。



そして桜吹雪の中

静かに茶碗に入れた日本酒を飲んで

用意したつまみを食べながら

対岸から、岸から舞うように「ひらひら」と落ちてくる桜の花を見ながら

ヘラ釣りを楽しんでいるので。



別に桜を楽しむだけではなく

山上湖などの遠浅のところでヘラ台を立て

富士山を望みながら

飲みかつ食らって釣りをするのも良し!



このようにいろいろな風情がある所を探してヘラ台を立ててこそ

野ベラ釣りと言う物が生きてきます。



因みにヘラ台が川床感が増すのは

やっぱり 大きいものがよい。

ヘラ台のサイズが大きければ大きいほど川床感は増す。

釣りだけを考えたら

跨ぐヘラ台で十分だと思います。



岸から離れた分 十分な景観が味わえるし

軽くそしてコンパクトです。



しかしヘラ台の川床感が増すのは大きい方が良い。

ヘラ台を跨ぐか、それとも胡坐をかくかで

川床感は大きく違うのです。



キャンプでいうなら

ライダーズテントと大型テントぐらいの違いがある。



物が多く置けたり、余裕のある空間は

ゆったりできる

と言ったら分かるだろうか・・・。 



ここまで読んでみて

確かにヘラ台は必要だ!

買う価値はある!

と思っていただいたら

次はどのメーカーのどのような種類のヘラ台にするか決める段階になります。

ヘラ台のブランドは銀閣GINKAKUと王座の2種類のようですが・・・。

今、ヘラ台は銀閣と王座の二つのメーカーだけ。



昔は銀閣、王座以外にもいくつかのヘラ台ブランドがありましたが

それが今はこの2社だけ・・・。



理由は

そうは壊れる物でもなく買い掛けのサイクルがないからです。



しかもヘラ台はヘラ釣りの道具の中で

新製品というものがほとんどありません。



何年たっも変わらない道具なので

初回購入時からしっかり選びたいもの・・・。



さて・・・

昔はヘラ台を作っているメーカーが2社以外にもありました。



ヘラ釣りの人口は毎年増えてくような釣りではありません

しかも

釣り自体はそれほどお手軽じゃない



買い替えがなく

新規流入が少ないとなると

ヘラ台のような耐久性がある釣り道具は

なかなか厳しいのではないでしょうか?

会社の規模が小さいのならなお更です。



新製品がすくなく、長持ちするなら

パーツなどを取り換えながら

ずっと使い続けたいと思うのは私だけではないはずです。



という事を踏まえて

銀閣、王座どちらを使おうかと考えるなら

グローブライドの銀閣だと思います。



何故グローブライドかについて

銀閣王座の会社の

グローブライドと須永工業という会社を比べてみましょう。

グローブライド(ダイワ)と須永工業どちらを選ぶ

銀閣は

東証1部上場のグローブライド(ダイワ)が作るヘラ台



王座は

有限会社の須永工業のヘラ台。



機能がどうとかいうより・・・

どちらが5年後生き残っているかが重要な事に思えます。



有限会社は家内工業的な小規模な事業。

個人事業主に毛が生えたようなものです。



一方グローブライは

400万社もある株式会社の内 2131社しかない東証1部の上場会社

たったの0・053%の中なの1社です。



上場企業の倒産確率は0.21%

その中でも上位の一部上場企業はさらに少ない確率になると推察されます。



ところが中小の企業の創業5年後の倒産確率は実に60%



須永工業は特例有限会社

この事から平成18年より社歴は古いと推察されます。



創業すぐの中小企業と比べて顧客があると思いますが

いうても家内工業ですから

いつ無くなってもおかしくありません。



銀閣が王座以外にもヘラ台がほとんどなくなってしまった事を考えると

こういう事を考えるのも必要だと思うのです。



さてここまで読んでいただいた貴方

ヘラ台は銀閣 王座どちらにしますか?



自分なら交換パーツが小さな金具まで豊富で取り揃えてられ

倒産しないメーカー。

つまり グローブライド(ダイワ)銀閣GINKAKUをお勧めします。



何しろ一度買ったら

買い替えるつもりがありませんから。

ヘラ台の銀閣は11種のラインナップ どうやって選ぶかの手順

ヘラ台を銀閣にするといっても

銀閣のラインナップは11種類もあります。



自分がヘラ台を買いに行って思ったことは

ラインナップが多すぎて呆然としてしまったこと・・・

この中からどうやって自分にあった銀閣を選べばいいのでしょう?



大まかではありますが

ヘラ台を撰ぶ手順みたいなものを作ってみました。

①跨ぐか胡坐かくか
②底質が硬いか泥底か
胡坐が平気で川床感も重要と思うか思わないか。

④胡坐も跨ぐことも両方したい

 

①数ある銀閣のヘラ台 跨ぐか、胡坐をかくかで選ぶ

ヘラ台を大別すると

ヘラ台の座り方で大きく二つに分けれます。



座り方とは



跨ぐ(またぐ)

または

胡坐(あぐら)をかく

か・・・。



跨ぐのは細長いタイプのヘラ台

出典 Amazon


胡坐をかくのは幅広いタイプのヘラ台です。

出典 Amazon


跨ぐタイプは安く、胡坐をかくタイプは高いですが

値段の安い高いによる違いではなく

認識を座り方で違うと改めないと使って失敗してしまいます



胡坐がキツイ人

胡坐をかくことが苦手な人は跨ぐタイプを絶対使用してください。

人によって胡坐がメッチャ苦手という人がいます。
そういう人が無理に胡坐をかかないでください。
足が痺れるとかより
腰痛になるのが心配です。

へら釣りが快適になる、成らないと直結するので

選ぶために1地、最重要なことだと思ってください。

跨ぐヘラ台ミニGINKAKUがおすすめです。



GLOBERIDE(グローブライド) ミニGINKAKU

出典 Amazon


GLOBERIDE(グローブライド) ミニGINKAKU 楽天市場はこちら

GLOBERIDE(グローブライド) ミニGINKAKU Amazonはこちら

GLOBERIDE(グローブライド) ミニGINKAKU Yahooショッピングはこちら

②ヘラ台の設置する底質

跨ぐが、胡坐かどちらかが決まったら

次ぎに選ぶのはヘラ台の足の形です。



ハードなボトム

底質が階段、コンクリート護岸なら

セットされた銀閣を選んでください。



泥底

沼、池などのぬかるんだ泥底ならば 

デルタ足が突き刺さらにように幅広のデルタ足が必要です。



デルタ足は別売りなので

台のみのPSシリーズに

別売りのデルタ足を取り付けた方が無駄がありません。



釣り場が変ってハードボトムになったとしても

足を買い変えればいいので状況次第で何とでもなります。



GLOBERIDE(グローブライド) PS

出典 Amazon

台だけのPSシリーズです。

胡坐はPS G-083/084/085すべて対応できます

その中で跨ぐ場合スーパーギンカクスリム PS G-084

胡坐をかく場合はPS G-083、085

GLOBERIDE(グローブライド) PSシリーズ 楽天市場はこちら

GLOBERIDE(グローブライド) PSシリーズ Amazonはこちら

GLOBERIDE(グローブライド) PSシリーズ Yahooショッピングはこちら

③胡坐が平気、川床感が欲しいならウルトラGINKAKU・スーパーGINKAKU

人に寄りますが自分の場合

胡坐をかくことは 苦痛な事ではありません。



むしろ 居酒屋、食堂なのでも座敷を選ぶタイプ。



このように胡坐をかく事に苦痛を感じない人は

座る所が広いスーパー銀閣が絶対にお勧めです。



跨がないのですから、サイドにテーブルを増設する事もできます。



これでヘラ台の面積が広くなるので

ヘラ台上の飲み食いがさらに充実するとともに

竿が入った道具も身の回りに置けるので

盗難される危険もなくなる訳です。



GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKU

出典 Amazon
GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKU G‐083 楽天市場はこちら

GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKU G‐083 Amazonはこちら

GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKU G‐083  Yahooショッピングはこちら

GLOBERIDE(グローブライド) ウルトラGINKAKU

出典 Amazon
GLOBERIDE(グローブライド) ウルトラGINKAKU G‐085 楽天市場はこちら

GLOBERIDE(グローブライド) ウルトラGINKAKU G‐085 Amazonはこちら

GLOBERIDE(グローブライド) ウルトラGINKAKU G‐085  Yahooショッピングはこちら

④胡坐も跨ぐことも両方したい、どちらにも対応できる銀閣が欲しい。

胡坐も苦痛じゃない、跨ぐこともできるヘラ台が欲しい。



そいう方はスーパー銀閣スリム。



面白い事にサイドテーブルが設置出来て

尚且つ跨ぐことも、胡坐をかく事ができます。



システムテーブルにも足がついているので

合計6本足になり体重が思い方でも

安定して胡坐をかく事が出来ます。

GINKAKUG-099 システムテーブル

出典 Amazon
GLOBERIDE(グローブライド) GINKAKUG-099 システムテーブル 楽天市場はこちら GLOBERIDE(グローブライド) GINKAKUG-099 システムテーブル Amazonはこちら GLOBERIDE(グローブライド) GINKAKUG-099 システムテーブル Yahooショッピングはこちら

GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKUスリム G‐084

出典 Amazon
GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKUスリム G‐084 楽天市場はこちら

GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKUスリム G‐084 Amazonはこちら

GLOBERIDE(グローブライド) スーパーGINKAKUスリム G‐084  Yahooショッピングはこちら

機能面から見て銀閣が他のヘラ台に比べて優れている点

ヘラ台の銀閣が安定供給からみて優れている

と言う話をしたと思います。



それでは機能面から見て銀閣が優れている点は何でしょうか?



『王座』または今は亡き『みずも』と比べて優れてるところは

設置が簡単な所です。



具体的な所で言えば



銀閣

足のレバーボタンを押すだけで足の長さが変えられるのに

VS

他社のヘラ台

穴の位置を確認しながらダイアルを回して足の長さを変えて調整します。



銀閣はすべてが万事

なるだけ手間をかけないように設置するように設計されています。

釣り場を目の前にしたら早くヘラ台を設置して釣りをしたいですよね



それに対して他社のヘラ台は設置が面倒。



もちろん 

片づける時もも同じように面倒になるので

機能面で銀閣がおすすめです。



銀閣はやっぱり大手らしいユーザー目線のヘラ台で不満が少ないと思います。

まとめると

ヘラ台無しの野ベラ釣りはものすごく不便。

ヘラ台がないと浮きのアタリに対して反応できない。

ヘラ台がないと竿を更に長尺せざるを得ない、お金がかかって大変。

現状ヘラ台を撰ぶなら規模の大きい銀閣を撰べ。

ヘラ台の選び方は最初に跨ぐか胡坐か座り方から選ぼう。

胡坐が大丈夫なら躊躇なく幅が広い銀閣を川床感が気持ち良い。

機能面で銀閣が優れている所は簡単設置。



釣具マニアの報告でした。

コメント