タモジョイントが似合うタモ枠ラージサイズ9種類を徹底比較

アクセサリー

こんにちは釣具マニアです。



今回は タモジョイント似合うオーバル形状タモ枠についてです。

そして大きなサイズだけスポットを当ててみました。



入荷待ち、春頃発売予定も含めて

合計9点 オーバル型ラージサイズタモ枠について調べてみました。



さて 何故ラージサイズ(L)に拘るのかと言いますと・・・。

掛けた魚は逃したくない! という事も有り



また

せっかく タモジョイントで折りたためるようにしたのですから

大きいサイズを使わないと損という思いからです。



各社のタモ枠の比較するための項目ですが

シンプルに重量と値段と大きさで決めてもいいのでは!

と思っています。



と言うのは製品として  

フレーム自体にこの項目以外に差がないと思っているからです。



タモ枠は

ある意味コモディティ化している釣り道具なのではないでしょうか?



面白い事に オーバル型の玉枠は大きくわけて



      3000円 アンダー ←この価格帯が特にコモデティ

      5000円 中心← フレームサイズが大きい

      1万円以上 高級路線

の3階層に価格が分かれています。



それでは それぞれの仕様を比較して見ましょう。



なお価格はAmazon調べなので

この記事を読まれた時期により

実売価格が剥離してしまう事はご承知下さい。



ここは 横派目にある釣り道具の展示会場



イベントの一つに

オーパル型のタモ枠について語るという地味なトークショーが

展示会場の片隅のブースにて行われた。



「それでは タモ枠コレクターの頭の形がオーバルさん どうぞ。」

「ええ、ご紹介いただきましたが・・・
私の名前は正確になオーバルでは無くオールです。
改めて、ご挨拶をさせていただきますが 
私はタモ枠コレクターなんです。」

「ええと、珍しい名前ですね?」

「それがですね」

「それが?」

「ウワワワワ~~~」



オーパルさんが突然叫びだしたので

イベント会場に集まった人たちがビックリした顔をしています・・・。 (°◇°;)



「し、失礼しました・・・1日1回は叫ばないといけない
ムンクの叫び病に掛かっていまして・・・」

可愛そうですが・・・迷惑な病気も合ったもんです・・・。



気を取りなおした司会者がオーパルさんにタモ枠の説明を促すと・・・。

「それでは オーバル型タモ枠説明をさせていただきます。
私がコレクションしているのは
オーバル型の中でもラージサイズのタモ枠です」



「ほほ~何故ラージサイズなのですか?」

「オーバル型は折りたたむと 
玉ノ柄と一体化して非常にコンパクトになる形状です」

「なるほど」

「その為 大きなサイズのタモ枠でも持ち運び安いという所に惚れました 。:゚(。ノω\。)゚・。

「なるほど、愛い奴ですね」



「ウワワワワ~~~」

「・・・ ( ̄■ ̄)」

本日2度目のムンクの叫びに会場がまた凍りつきました。



「すいません、惚れすぎて又叫んでしまいました ()´д`()

厄介な病気です・・・。



「ええ・・・と それでは 
オーバル型ラージサイズの中で おすすめはありますか?」

「そうですねオーバル型のタモ枠は
アルミ、チタン、カーボンで作られています」

「ほお~ ステンレスは無いのですか?」

「ステンレスは重いですから」



「そうなんですか? 重いと何か問題が有るのですか?」

「ラージサイズだけにタモ枠が重いと重量が増します。
あまり重すぎるタモ枠だと玉ノ柄が支えきれずに
コントロールを失い
狙いがつけずらくなるのです」

「そうなんですか」



「私は・・・重いのも好きですが・・・」

「はあ?」

「軽いのも好きです」

「どちらが好きですか?」



「ウワワワワ~~~」

「・・・ ( ̄■ ̄)」
本日の3度目の叫びです・・・。



「ど、どうしました ヾ(◎o◎,,;)ノ

「少し混乱してしまいました・・・。
重いのがいいのか軽いのがいいのか
総合的に判断すべく色々な事を想定して
頭の中を整理する為にアップデートしました」

「・・・整理できましたか」

「ええ、タモ枠は軽くて丈夫で大きな物で安い物が良いのです」

「なるほど!そんなタモ枠があったんですね?」

「プ・・ショウ@@えうあう ベね、あるある%##!&?* ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ

やばい感じがしてきました・・・。



「ウワワワワ~~~」

本日4度目です・・・。



そして オーパルさんが固まったようになると

急にガックシと頭が垂れるてしまいました・・・。



「オ、オーパルさん (꒪ཫ꒪; )ヤバイ

返事がありません。

「もしも、医療班!」と叫んだところで・・・急に

「ウワワワワ~~~」

「今度はどうしました?」
叫び慣れしたのか司会者の態度は冷静です。



「アルミばっかり! (`ε´♯)
何か勝手に話始めました。

「どうしました、アルミが何ですか?」

「タモ枠が大きい物はアルミフレーム勢が席巻していまして」

「アルムフレームの方が大きいのですか」

「そうなんですよ!」

「確りしてくださいアルミの玉枠が大きくなるのは何か問題でも?」

「アルミフレームだけだと面白みが無いんですよ」



「別に掬う道具だから そんな事はどうでも、いいじゃないですか?」

「可愛げがありません」

「あんたの主観はどうでもいい」

「一番安いのもアルミフレームなんですよ」

「安いならいいじゃないですか、私もアルミのタモ枠を買う事にします」



「ウワワワワ~~~」

「今度は何ですか?」

「愛が有りませんね、安いから選ぶなんて 
それではステンレスはどうすればいいんですか」

「あんた、何言ってんだ?」

「ステンレスはぶん殴れても、変な物浴びせかけてもあんなに強いのに! ( ꒪Д꒪)ノ

「ええ ありがとうございました 時間になりましたので本日が終了します」

「ウワワワワ~~~」

「ウワワワワ~~~」

「今度な何だ」

「終了の挨拶です」

「・・・ Oo。。( ̄¬ ̄*)

大きくても邪魔にならないオーバル型タモ枠

オーバル型は丸形にくらべて縦に長めの楕円形。



丸型に比べ縦長なので折りたたんだ時シャフトと一体化して

コンパクトになります。

なので

ラン&ガンで移動しながら釣り歩くには適したフレームの形で

ソルトルアーマンに好まれるタモ枠です。



タモジョイントで使われるタモ枠がオーバル型なのは

このような理由があるからです。

タモジョイントと組み合わせで折りたためる

オーバル型は玉の柄に直に継ぐこともできますが

折りたたんだ時にコンパクトになるため

縦に長い楕円形の形をしています。



その為 オーバル型のタモ枠を使うのであれば

タモジョイントを組み込むのは必須です。



タモジョイントに関しては

こちらの記事を参考にしてください。

タモ枠はビックフレームほど掬い易い

出典 Amazon

今回の企画は

各社のオーバル型のタモフレームの最大サイズの比較記事です。



と言うのは

折りたためて、持ち運べるなら

オーバル型は大きい方が良いと思っているからです。



理由は大きな魚が掛かっても取り込みにミスが少なるから



かつて タモ枠が小さいために

何度も煮え湯を飲まされた経験がある人ほど

タモ枠が大きくなる傾向があります。



どういう仕組みで簡単に掬えるかはわかりますよね?

だって 魚がスッポリと入るじゃないですか。



大きなタモ枠に少し興味が湧いてきましたか?



各社 フレーム材質もサイズも価格もそれぞれ違うので

選ぶ人の事情に合わして選べるように

色々な視点からラージサイズのタモ枠を見ていきたいと思います。

タモ枠の素材は カーボン・ジュラルミン・アルミフレーム

オーバル形状のタモ枠の素材をには

3種類の素材が使われています。

カーボン

ジュラルミン

アルミ



ラン&ガンと言うだけあって

タモ枠定番のステンレス材が無いのが面白いですね。

やっぱり重いのでしょうか・・・。



フレームに使われる素材は

比重の軽い物が使われていますがそれぞれに特徴があります。

比重・強度・防錆性を比べて見ましょう。



3素材比較して各項目の能力が高い順に点数をつけて見ました。

素材カーボンジュラルミンアルミ
比重(軽い)1
強度
防錆性
中間得点7
価格
総合得点

素材だけの優劣で言えば

得点はジュラルミンとカーボンが同じ。



アルミとジュラルミンは近い金属ですが・・・

ジェラルミンの方が強度は段違いです。



アルミは安いだけ合って総合的な性能では劣ります。

しかし

これに価格を加味してコストパホーマンスの評価に加えると

各素材横並びの様相になっています。



一つだけ

大前提を言っておきますが

タモ枠フレームはコモデティという事が前提です。



つまり

素材・大きさ・価格以外は評価しないという事なので

その点を御含みおきください。

オーバル型のラージサイズタモ枠 9種類

現在手に入れられる、または今後手に入れられる物をピックアップしました。

タモ枠9種類のメーカーは

(国産)

プロックス・昌栄・メジャークラフト・タイトウブク・ベルモント・タカミヤ



(中国)

SANLIKE



サイズは縦×横であらわした数値で大きさを可視化しています。

(長方形ではなく楕円形のため数値は面積では有りません。)

※価格はAmazon 2021年 2月調べ



プロックス(PROX) カーボンフレーム オーバル/L PX897L

軽さNo.1



フレームサイズ 64.5cm×50cm=3225

フレーズ材質 カーボン 重量=161g ネット別売り

価格10634円

出典 Amazon
プロックス(PROX) カーボンフレーム オーバル/L PX897L 楽天市場はこちら

プロックス(PROX) カーボンフレーム(ワンピース) オーバル Amazonはこちら

プロックス(PROX) カーボンフレーム オーバル/L PX897L  Yahooショッピングはこちら

昌栄 ランディングフレーム ino プラス(ネット付)

フレームサイズ 69cm×53cm=3657

フレーム材質 ジェラルミン 重量340g



フレーム単体ではなく

フレックスアーム VerII タモジョイントと一体化したタモ枠 。



フレックスアーム VerIIの重量が90gですから強引に比べるとしたら

タモ枠の重量が250g前後でしょうか?



強度が強いジェラルミン

そしてフレーム先端をベンドさせることにで

魚が掬い易い立体的な形状。

価格12537円

出典 Amazon
昌栄 ランディングフレーム ino プラス(ネット付) 楽天市場はこちら

昌栄 ランディングフレーム ino プラス(ネット付) Amazonはこちら

昌栄 ランディングフレーム ino プラス(ネット付) Yahooショッピング

メジャークラフト

フレームサイズ 67cm×58cm=3886②

フレーム材質 アルミ 重量Xg

価格5148円

出典 Amazon
メジャークラフト ヘキサネット  楽天市場はこちら

メジャークラフト ヘキサネット  Amazonはこちら

メジャークラフト ヘキサネット  Yahooショッピングはこちら

DAITOU(ダイトウブク) ファインフレーム L 

フレームサイズ 65cm×50cm=3250

フレーム材質 アルミ 重量=175g②

価格3570円

出典 Amazon
DAITOU(ダイトウブク) ファインフレーム L  楽天市場はこちら

DAITOU(ダイトウブク) ファインフレーム L Amazonはこちら

DAITOU(ダイトウブク) ファインフレーム L Yahooショッピング

ベルモント  アルミオーバルフレームL-600 MR

安さNo.1



フレームサイズ 65cm×50cm=3250

フレーム材質 アルミ 重量=180g

価格2909円①

出典 Amazon
ベルモント(Belmont) アルミオーバルフレームL-600 MR 楽天市場はこちら

ベルモント(Belmont) アルミオーバルフレームL-600 MR Amazonはこちら

ベルモント(Belmont) アルミオーバルフレームL-600 MR Yahooショッピングはこちら

タカミヤ(TAKAMIYA) ランディングネット REALMETHOD

フレームサイズ 65cm×50cm=3250

フレーム材質 アルミ 重量=600g??

価格2986円②

出典 Amazon
タカミヤ(TAKAMIYA) ランディングネット REALMETHOD 楽天市場はこちら

タカミヤ(TAKAMIYA) ランディングネット REALMETHOD Amazonはこちら

タカミヤ(TAKAMIYA) ランディングネット REALMETHOD Yahooショッピング

SANLIKE アルミオーバル タモ枠68cm

フレームサイズ 68cm×53cm=3601

フレーム材質 アルミ 重量=不明g

価格2990円③

出典 Amazon
SANLIKE アルミオーバル タモ枠 68cm 楽天市場はこちら

SANLIKE アルミオーバル タモ枠68cm Amazonはこちら

SANLIKE アルミオーバル タモ枠68cm Yahooショッピング

今は手に入らないけど 数か月後に手に入るかもしれないタモ枠 2種

アルファタックル OVAL 70

釣り道具屋の実店舗に売っていたら絶対買い

大きさ No.1



フレームサイズ 70cm×57cm=3990①

フレーム材質 アルミ 重量=不明g

価格4013円

出典 Amazon
アルファタックル OVAL 70 Amazonはこちら

ダイワ ランディングネットFL

5月以降手に入るタモ枠予定

フレームサイズ 70cm×55cm=3850③

フレーム材質 アルミ 重量=不明



価格10000円 ※ただしタモジョイント付き

10000-3500(タモジョイント実売価格)

=6500(希望小売価格)×10%OFF

価格5800 玉枠単体の価格

タモ枠最大サイズで選ぶなら?

タモ枠の最大サイズは

アルファタックル70cm×57cm=3990です。



次いで

②メジャークラフト ヘキサネット

③ダイワ ランディングネットFL

となっています。



しかも実売価格も4013円と

大きいサイズトップ3の中では一番安いですが

入荷待ち



アルファア タックルの場合このまま製造中止という事もありえます。



③ダイワは5月以降  しかもタモジョイントとのセット販売。



今すぐ買えるのは

次点のメジャークラフトのヘキサネットいう事になります。



値段はトップ3の中で2番目の5248円

オーバル型と言うより・・・

カクカクとしていますが

ちょっとしたデザインと思えば何の問題もありません。



メジャークラフト ヘキサネット

出典 Amazon
メジャークラフト ヘキサネット  楽天市場はこちら

メジャークラフト ヘキサネット  Amazonはこちら

メジャークラフト ヘキサネット  Yahooショッピングはこちら

タモ枠の価格で選ぶなら

ベルモントのタモ枠が 2909円で1番安い

タカミヤも安いですが・・・

重量600gの表記は間違いではないでしょうか?

本当ならいりません・・・。



タモ枠のサイズ アルミフレーム素材も同じなので

お買い得度は一目瞭然

ベルモントが一番安いタモ枠です。



ベルモント アルミオーバルフレームL-600 MR

ベルモント(Belmont) アルミオーバルフレームL-600 MR 楽天市場はこちら

ベルモント(Belmont) アルミオーバルフレームL-600 MR Amazonはこちら

ベルモント(Belmont) アルミオーバルフレームL-600 MR Yahooショッピングはこちら

タモ枠の軽さで選ぶなら

一番軽いタモ枠はカーボンフレームのプロックスです。

重量は161gで最軽量だと思いますが・・・

ナイロンのスペアネットの重さが80gだとして260g



次点のタイトウブク 175gと比べてみます。



タイトウブクはネットの重さまで入れて175gでしょうか?

これは違うと思うんですよね・・・。



プロックスのカーボンフレームが最軽量だと思うのですが

各社の表示方法がまちまちで比べ切れません。



という事で

カーボンだから間違いなく軽いよね

だけでプロックスを選びます。



プロックス(PROX) カーボンフレーム オーバル/L PX897L

出典 Amazon
プロックス(PROX) カーボンフレーム オーバル/L PX897L 楽天市場はこちら

プロックス(PROX) カーボンフレーム(ワンピース) オーバル Amazonはこちら

プロックス(PROX) カーボンフレーム オーバル/L PX897L  Yahooショッピングはこちら

まとめると

タモ枠の重量は比べ切れません。



600gと表示してあったり、ジョイント付きの重量であったり

タモ枠と網のセットにも関わらずフレームだけの重量表記だったりと・・・。

実際の所 フレームだけを単純に比べたら 

昌栄かプロックスだろうと思います・・・。



大きさは実際手に入るのがメジャークラフトが最大です。



安さに関してか 色違いで変わってしまいますので・・・

ベルモントあたりが最安ですね。

タカミヤは重量600g??? 本当にアルミフレームなのでしょうか?



以外だったのは 中国製直の SANLIKが安くなかった事です。

中国製なのに・・・。



釣具マニアの報告でした。

コメント