こんにちは釣具マニアです。
ベイトリールは何を買おう。
シマノのサイトを見たらベイトリールのギア比が3種類あるよ・・・。
どれを選んだらいいのか分からない・・・。
こんな事を悩んだ事ないですか?
とりあえず、真ん中のHGハイギアを買っておけば間違いないような気がしますが・・・
本当の所はどうなんでしょうか?
釣具マニア個人の意見ですが、バスを釣りたかったら、
XGエクストラハイギアを選んでみましょう。
感度がまったく違います。
えっ!感度はロッドなんじゃないの。
そうです感度はロッドだけじゃありません。
リールがもたらす感度はすごいんですよ。
感が良くてスピリチュアルとバス釣りをこよなく愛するT嬢。
彼女は物持ちがよくて、ベイトリールはかなり古い物だ。
彼女のベイトリールのギア比5.2:1
今ではローギアと言うよりエキストラローギアのベイトリールです。
そんな彼女のベイトリールも壊れてしまったので、新しくベイトリールを新調する事に。
このT嬢ですがこれからはツインレイと呼ぶ事にします。
「釣具マニアさん、ベイトリールを買いたくて、カタログ見たらギア比が3種類もあるんですよ」
「ああ、そうだね~、3種類あるね~」
「とり合えず、真ん中のハイギア買えばいいですか~」
「ふふふ、ギア比が違うと何が変わると思う」
「えっと~・・・、速く巻ける」
「うん、そうだね、でも最近のハイギア化は感度の事を考えてなんだ」
「感度~~(☆▽☆)」
「そう、感度」
「あの、感じてしまう感度~?」
「そう感じちゃう感度」
「エッチ(〃 ̄∇ ̄ポ)」
「・・・・( ̄ー ̄;」
「特に巻物、クランク、バイブレーション、などの巻物系ハードルアーを巻いたときの感度がすごいんだ」
「すごいなんて・・・」
「バイブレーションの振動が手元にガンガン伝わるんだぞ!」
「バイブレーション?」
「そう」
「エッチ(〃 ̄∇ ̄ポ)」
「・・・・( ̄ー ̄;」
「でも、リールで感度が違うなんて信じられないわ、それって嘘臭いわよ」
「じゃあ、使って感じてみれば」
「エッチ(*/∇\*) キャ」
「・・・( ̄ー ̄;」
と言うことで、ツインレイはシマノのXGベイトリールを試す事になりました。
某、ビックレイクのオープンウォーター。
ハードボトムのポイントに ツインレイ と彼氏の二人を案内する事に・・・。
「釣具マニアさん、エクストラハイギアのベイトリールを試す事ができるそうで」と彼氏。
「ウンウン、これを使ってみて」
「ここ、これはシマノ、スコーピオンDC 高そう~」
「ねえ、ねえ、DCってすごいの!」
「すごいのなんて、ブレーキを電子制御してくれるので、バックラッシュしないベイトリールなんだぞ」
「そごいんだ~! ねえねえ、そのリール感度ビンビンなんだって」
「好かったらXGを買って試してみよう!」
「エッチ(〃 ̄∇ ̄ポ)」
「・・・・( ̄■ ̄)」
「・・・・( ̄■ ̄)」
「まあ、話はその辺にして使ってみてよ」
「そうですね~じゃあクランクベイトから」
ツインレイの彼氏君、クランクを結んで1投目。
「あっ!すごい、クランクのブルブルした感じがすごく伝わる」
「えっ、うそー、私も投げさせて」
ツインレイも1投目。
「私の壊れたリールと全然違う~、ブルブル来るわ~」
「来るだろう、リールでこんなにも感度が違うなんてさ」
「ねえ、今 変なことを変な事を考えたでしょう?」
「えっ・・・」
「分かるの・・・エッチ」
ツインレイは感応度が高い女性だ。
人の考えている事が手に取るように分かる・・・、かもしれない・・・。
「いやその・・・」
「あっ、ダメよ!そんな事!」
彼氏君が何を考えていたのか分かった様子です。
「・・・・(*x_x)」
XGの感度に触発されたのか、ツインレイの感応度が上がったのか耳を塞いでしまいました。
「やだ!いろんな声が大きくなってきた」
ついていけないような雰囲気に・・・・。( ̄ー ̄;
「ああ今度は遠くの声も聞こえてきたわ・・・」
今度は何を感じたのでしょう?( ̄ー ̄;
どうやら、XGの感度の影響で彼女のテレパス能力がピークアウトしたようです。
突然トランス状態になったツインレイ
「我々は~、そのルアーを危険な物と理解した、投げるのをやめよ~」
機械から流れる感情の無い音声。
「・・・・( ̄■ ̄)」
「我々はラージとスモールだ~」
「もしかしたらブラックバスの声が!」
「・・・・( ̄■ ̄)」
「我々はグレイだ~」
「もしかしたら貴方たちはスモールグレイとラージグレイ!」
彼氏驚いたように呟きました。
・・・・この二人、頭は大丈夫でしょうか?| ̄ω ̄A;
「宇宙人なのか!」
彼氏が驚いたご様子です。
「・・・・ ( ̄■ ̄) 」
さらに様子がおかしくなったツインレイ
バックからカップを取り出すとカップに向かってボソボソと呟くように話し出すではありませんか。
「あの~もしもしツインレイさん・・・どうかしたのかな・・・・| ̄ω ̄A;」
「釣具マニア~邪魔するな~ 今グレイと交信中だ~( ̄ー ̄)」
無機質な顔でジッと見られました・・・・。
すると・・・。
突然トランス状態から開放されたのか、ぐったりとして青い顔になっています。
Oo。。( ̄¬ ̄*)
「今グレイの話を聞いたら他の宇宙人に侵略されるの!」
「なんだって!!」
「このままではいけない!NASAに連絡するのよ!!」
「それは大変だ!早く行こうヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ」
二人とも脱兎のごとくいなくなってしまいました・・・。
そして置き去りにされたシマノXGリールと釣具マニア・・・。
感度が好すぎるのはいいですが・・・一体何を感じたのでしょうか?
スピリチュアの世界を少しだけ垣間見た気分ですが・・・。
普通の人はブラックバスだけを相手にしましょう。
ベイトリールがハイギア化したきっかけ。
今のボディ形状になる前はベイトリールのギア比は5.○:1がノーマル、6.○:1がハイギアでした。
シマノがリールシートを包み込むようなボディ形状にする事でメインギアを大口径化するとベ
イトリールのギア比はハイギアの方にあっという間に変わってしまいました。
なんで、大口径ハイギア化が進んだかと言うと早く巻けるからではありません。
ハードルアーを巻いたときの手元に伝わる感度がまったく違ったからなんです。
このハイギア化はアメリカではあっという間に広がりました。
アメリカのバスプロが熱狂するのは大口径ハイギアがバスを釣るとこにおいて
圧倒的なプレゼンスがあったからです。
釣ってこそのバスプロはリールの感度が上がることでバスが釣れる事がわかったからです。
シマノベイトリールのギア比が3種類
シマノベイトリールにはギヤ比が3種類用意されています。
ザックリ言えば。
6:1ノーマル、7:1HGハイギア、8:1XGエクストラハイギアの3種類。
右巻き、左巻きを加えれば6種類にもなる訳です。
感度はロッドだけではない
ルアーを巻いた時に振動が手元に伝わる事を感度と言います。
感度が良いと、僅かな振動でも手元に伝わります。
振動を伝えるのはロッドのブランクスだけではなく、
ガイド・リールシートの違いでもかなり変わります。
バス釣りではロッドの値段は、感度良い悪いでロッドの値段が大きく変わります。
感度が良いとバスが釣れるからです。
ただリールに関しては飛距離の方ばかりに目が向くらしくリールの感度に対してユーザーは余
り目を向けませんね。
巻物で使ったら感度が高くてビックリした
リールは投げて巻く物との認識があるからでしょうが、
ギアをハイギア化するとクランク、バイブレーション、スピナーベイトを巻いた時のルアーの
振動がまったく違うのは本当の事です。
あなたはリールで感度が上がることを信じられますか?
ハイギア化すると感度が上がることは実は皆さん経験しているんですよ。
自転車で。
自転車の変速機をローにしたときに足が踏む感触が違うでしょう。
道に少しぐらいの起伏があったとしても、空気をまわすような感じで何も足には感じが伝わりませんね。
でも、ギヤを1段、1段上げてみてください。
道の起伏がだんだん感じるようになります。
ギア比が高ければ高いほど道にあるアンジュレーションが細かく感じ取れるじゃないですか?
リールも同じでルアーの振動が大きく感じ取れるんです。
感度が良いと何で釣れるの
リールの感度が好くなると伝わるのはルアーの振動だけではありません。
- ルアーが底をノックした感触(ハードボトムかソフトボトムの判断が出きる)
- 水流の変化、 湖・池などは水が動いてないように見えてこ湖流があります。(夏などは流れがあるような所にバスが付く)
- バスがルアーの後ろに付いたときの感触まで伝わる。(バスが後ろに付くとルアーが少し重くなったような感じ、これが分かるとフッキングの体制が取れるのでフッキング率が上がります)
- ルアーが最もパホーマンスを発揮するスピードを把握する(クランクベイトでも一個一個動きが違います。
- プロは9:1のハイギアリールを使う人までいる。
ハイギアのメリット・デメリット
メリット
②打ち物の回収が早い
③ルアーの高速で巻きにのみに反応する場合があるときに優位
デメリット
②ゆっくり動かしたい時、自分が持ったイメージより早く動いてしまう
ハイギアを選ぶのはメリット・デメリットとも①の要素が重要です。
疲れるのが嫌ならノーマルギアを選べば良い。
感度を優先したいならハイギアを選べば良い。
マイクロモジュールギアがハイギアに合う
マイクロモジュールギアは通常のギアに比べると歯数が多い。
そして歯数が多いことで噛み合うギアの数も多くなる事で巻き上げの力も強くなります。
また歯が細かい事により、ギア同士が噛み合う時に発生するギアノイズも少なくなります。
ハイギアの欠点はギア比が高くなるほど巻上げが重くなることです。
巻上げ力を補う意味でもマイクロモジュールギアは有効ですね。
またギアノイズも少ない事でルアーの振動も分かりやすくなります。
マイクロモジュールギアのグリス抜け
良い事ばかりに思えるマイクロモジュールギアも欠点があります。
歯数が少ない通常ギアに比べてグリス抜けが速い事です。
これによりゴロ感、ギアノイズが出るのでグリスアップのサイクルが通常のメインギアより早い。
シマノXGギアは右巻き、左巻き
ベイトリールは右巻き、左巻きがありますよね。
XGはギア比が高いので巻上げが重くなるので腕が疲れます。
長時間利き腕でハンドルを回すのと、利き腕ではない方で回すのでは疲れ方も変わるので利き
腕でハンドルを回した方が疲れない。
高速で動くルアーに反応するようなバスに対応する為には巻きやすい利き腕で回すのが最も効
率が良いので右ハンドルをおすすめします。
まずはMGLスプールでバーサタイルな中級機スコーピオンMGLで試してみてよ。
巻物には打ってつけです。
XGギアでプラグの振動がガンガン手元に伝わるのが分かるから。
バスが後ろに付く気配までわかりますよ。
※因みに・・・最近ノーマルを選ばれる人はめっきり減ったようです。
スコーピオンMGL
- この価格でマイクロモジュールギアを搭載しています。
- ボディはハガネボディなので剛性が高く抵抗の大きいルアーを巻く時のたわみがギアを歪ませないので疲れにくい。
- 空気抵抗の大きいハードルアーを投げる場合はブレーキの調整は頻繁に行う必要がありますが、外側のダイヤルでも調整可能なMGLが扱い易い。
- XGだけはハンドル長を84mmを90mmにする事で巻き上げの重さを解消するようにしています。
- いきなりXGなんて尖ったギア比なんじゃないの? MGLは買いづらいと思う人にもお求め安い価格です。
- スコーピオンMGLはフラッグシップモデルで評価の高い機能を盛り込んだベイトリールです。
- ブレーキの安定性は折り紙つきで5g程度のハードルアーでも投げづらいということはありません。
シマノ 19 スコーピオン MGL XG Amazonはこちら
シマノ 19 スコーピオン MGL XG Yahooショッピングはこちら
フィネスベイトなどのロッドが柔らかい物が投げやすいですが、ロッドのレングスを長くする事で解決します。
例えばMLアクションなら6fより6.6f方が投げやすい。
まとめ
巻き物の感度が良いのでバスが釣れる
ハイギアは巻きが重いので疲れる
利き腕でハンドルのが有利
釣具マニアの報告でした。
コメント