不器用でも簡単 市販レベルの一つテンヤの作り方

アクセサリー
出典 Amazon

こんにちは釣具マニアです。



この記事では市販されてるレベルの

一つテンヤを工具を使って簡単に作ってしまおう!

という記事になります。



なぜこのような記事を書いたかといいますと・・・。



テンヤと言われる この仕掛け

釣り道具屋さんで買うと意外と高い!



有名メーカーさんの物ともなりますと

1000円を超える物もあります。



一つだけ買っておけば事足りる・・・・という事は全然なく。



水深と潮の流れの速い遅いがある海ですから

重さのバリエーションは幾つか持っていないといけませんね・・・・。



最低でも4号、6号、8号、10号、15号を3セットづつ

とすると15000円も掛かってしまいます。



そもそも漁師さんが自作していた一つテンヤですから。

自作はある程度出来ます。



また幾つか一つテンヤ作り方を紹介したサイトもありますが・・・。



出来れば市販品に近いレベルで

尚且つ、不器用な私ごときでも

作れるようになればいいなと始めた物です。



試行錯誤してみて分かったのは

やっぱり工具を使うと釣り道具の工作レベルが上がるな

という事でした。



不器用な自分でも市販品に近い一つテンヤが出来た!

という事もあり 紹介しておこうかな・・・

と思ったわけです。



ところで自作と市販品の一つテンヤ

一番の違いは何処だと思います。



自作は孫針のところがかなり貧弱ですよね。



という事で

孫針取り付け部分の所に力を入れた一つテンヤ

工具好きですでにお持ちの方は激安で

持っていない方でそれなりに工具代がかかりますが・・・

不器用でも出来てしまいます



もし 自分は不器用だから市販品を買うしかないよ~

とあきらめている方。



ちょっとだけ時間を割いて

この記事を読んでもらってもいいでしょうか?



これから話す、ある出来事が切っ掛けになって

市販レベルの一つテンヤを作る様になったのです・・・。



今は私は釣り道具屋さんの前に立っている。



えっ!

何で釣り道具屋さんの前に立っているかだって?



実は私 月刊釣り道具の科学という出版会社に勤めていまして・・・。

釣り道具の科学 営業部 情報商材課 

五十川 志鶴(いかがわ しづる)と申します。



釣り道具の科学の

今月号の特集は一つテンヤ作り方&簡単工具です。



当出版社が発行している 釣り道具の科学 は

雑誌の記事+凝った付録が売りの釣り雑誌なんです。 Ψ( ̄∀ ̄)Ψ



最近部数の減少が激しくて毎日、拡販活動をしてる最中。 (ー△ー;)



今日、釣り道具屋さんの前で待ち伏せしいるのは

釣り道具を買いに来た人に

月刊釣り道具の科学の年間契約をしてもらうためです・・・。



「すいません」

「はあ? 何でしょうか?」

「あなたは神を信じますか? (o・_・)ノ

「はあ? ( ̄■ ̄)」



「す、すいません間違えました ( ̄∇ ̄;)

「なんなんですか、あなたは」

「申し遅れましたが、私は月刊釣り道具の科学の五十川です。 (¬з¬)σ

「はあ・・・」



「今日、貴方はテンヤ真鯛の釣り道具を買いに来た、そうですね! Σ(゚Д゚|||)

「えっ! 違いますよ シーバスのルアーを買いに来ました n(ー_ー?)ン

「・・・・ テンヤ真鯛の釣り道具を買いに来てください! ヾ(◎o◎,,;)ノ

「知りませんよ! ( ゚Д゚)㌦ァ!



「そこを何とか」

「あんた、なんなですか? 警察呼びますよ!」

お客さんがプンプンに怒って

釣り道具屋さんの中に消えて行きました。



「・・・・ちっ!」

舌打ちをする五十川。



ただやみくもに声を掛けても効率が悪いので

今度は作戦を変えてテンヤ真鯛の道具を買いに来た人を

ターゲットにする事にします。



見分け方としては

テンヤ真鯛の竿を買った人を見つけて売り込む作戦です。



なおこの作戦の詳細を期したものは

不意密保持の為5分後には燃えて消滅します。

なんだそれ・・・。



五十川 作戦を実行すべく待つこと1時間。

「・・・・ (꒪꒪)

木枯らしが五十川の体を吹き抜けます・・・。



3時間後

「・・・・ (꒪꒪)

木枯らしが吹き抜けます。



そして5時間と36分が過ぎた頃。

一人、テンヤ真鯛の竿を抱えて店先から出てきた人をを発見しました。



エマージェンシー

緊急接触をはかれ! 



小走りで駆け寄る五十川。 ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ

テンヤ真鯛の竿を持った人の前に出ると

「もし、その竿はテンヤ真鯛の竿では? ( ̄~ ̄)

と質問するや・・・。



月刊 釣り道具の科学の社員証を刑事のように差し出して

私はこういうものですと言いながら

相手が確認する暇も与えず社員証を懐に仕舞った。



おどろいた顔のお客さん・・・。



「ええ、そうですけど私はちゃんと買いましたけど・・・ (⌒_⌒; タラタラ

「わかっています、実は・・・」

「はあ」

「あなた、テンヤ真鯛を始めようとして道具を買ったのはいいが・・・
テンヤ1個の値段が高いのではと思っていませんか?」

「ええ! 何で分かるんですか!」
五十川は心の中で当たった!と叫んだ! ( *´艸`)



一つテンヤが高いと感じる人をやっと見つけたのである。



「失礼、あなたは一つテンヤが高いからといって、8号を1個しか買っていませんか?」

「ええ何で分かったの?」

「一つ聞きたいのですが」
しばらく間をおいて・・・。



「そんな事で、真鯛が釣れると本気で思っているのですか? ( ꒪Д꒪)ノ

「えっ!8号のテンヤ一つではダメなのですか、一つでも結構高いのですよ」

「高いから、1個しか買わないというのですな・・・」

「しょうがないじゃないですか、高いんだから! (|||O⌓O;)



「高いからといって、諦めてしまったら
終わりとは思いませんか? 貴方の人生はそんな事でいいのですか? ( ꒪Д꒪)ノ

「自己啓発セミナーの勧誘ですか! Σ( ̄ロ ̄lll) 



「私は・・・たた純粋に一つテンヤを愛するものです」
と言いながら

今度は月刊 釣り道具の科学社 営業部の名刺を差し出した。



「月刊 釣り道具の科学・・・何ですかそれ?」

「毎月 釣り道具に関わる科学的な事を紹介する雑誌です」

「うさんくさいな~~~」



「何を言う、今月号の特集と付録は
一つテンヤと歩んできた数々の出来事とその対策をした一つテンヤの作り方特集
誰でも簡単に作れる一つテンヤ作りマニュアル

豪華工具付き 真鯛ハンター乙 著 ですぞ」



「はあ・・・ | ̄ω ̄A;



「これは買えば君は一生一つテンヤが高いと悩む事はないぞ!」

「本当ですか! いくらで売ってくれるんですか・・・」

「40万の所を今なら特別サービスで10万円で売ってやる」

「お前は情報商材屋か!! Σ( ̄ロ ̄lll) 」



「そんないかがわしいものではない」

「因みに先月号の特集は何だったのですか?」

「先月号か・・・
シマノ アリビオが簡単ステラに大変身特集だ」

「・・・・」



「売れましたか?・・・ (꒪ཫ꒪; )ヤバイ

「全く売れない」

「そうでしょうね・・・ (꒪꒪)



「だからお願いだから買ってくれよ~~~ 。:゚(。ノω\。)゚・。

そんな事で釣り道具屋さん店先に騒いでいるものですから

店長さんが表れて。



「お客さん困りますよ~ 店先でもめ事を起こされては」

「実はこの釣り道具の科学と言う人
簡単一つテンヤ真鯛の作り方という月刊誌を10万で買えというのですよ」

「えええ~ あんた如何わしいですね、名前は何というのですか」

「五十川と言いますけど」

「・・・ ( ̄■ ̄)」
「・・・ ( ̄■ ̄)」



「お客さん、カウンターに一つテンヤの作り方という
コピーを置いてますからそれで作ってください」

「ええ本当ですか、その通りに作ったら安く作れるかな~」

「1個180円で作れます」

「作り方のコピーはいくら」

「ただに決まってますよ」

「マジ!」



「材料はこちらで揃えますから。材料代だけ払ってください」

「良心的だね」

「これが普通ですよ」



店長とこれからテンヤ真鯛を始めるお客さん

テンヤの作り方で話が盛り上がって来たご様子・・・。



そして・・・

店先には 月刊釣り道具の科学 情報商材営業の五十川 一人が

たたずんでいるのでありました・・・。



え~~と・・・。 | ̄ω ̄A;

一つテンヤを作るのはそれほど大変ではありません。



作り方も特別な事はなく、作り方も色々な所で無料で掲載しています。

安く作ろうと思えば、材料費150円ぐらいで作れるでしょう。



ですが安普請です。



もう少しお金を足して工具に頼れば

売り物に近いフォルムの一つテンヤが簡単に出来てしまいます。



とにかく

作り方が煩雑過ぎて品質が安定しないようだと

作る気も起きなくなるので

一つテンヤ作りが長続きしません。



永続的なが供給できる体制を維持するにも

簡単にそして見た目の出来栄えも大事なんです。

最もオーソドックスな一つテンヤ 市販品はお高いです。

テンヤには誘導式とかテキサステンヤと言う物もありますが

最もオーソドックスなのが一つテンヤです。



テンヤと言われていますが

誘導式、テキサスは名前ばかりのテンヤで全くの別物。



そもそもテンヤ型から名前が付けられたのですから

テンヤの形は一つしかありません。



最も近い物で

ラウンドヘッドみたいなカブラという物もありますが

こちらの方がヘッドの形状が違うだけで本質的には同じものです。



呼び方は別にして

カブラもテンヤも 市販品は高すぎます。



一つ1000円として

1回の釣行でどのくらいの数を持っていけばいいのでしょうか?



重さの違い、予備などを考えると多く必要なのはわかりますが・・・。

一つテンヤの重さのバリエーションはどのくらい

一つテンヤの重さを選ぶとき

水深40mぐらいで

初心者なら8号 

慣れた人なら6号を使うのがセオリーです。



いつでも、どこでも、どんな時でも

底どりができるなら、8号か6号の一つテンヤだけを 一つだけで

使えばいいように思えます・・・。



ところが、相手が自然なのでそんな簡単にはいかないのです。



ポイントの条件で次第でいくらでも使うテンヤの重さは変わります。



底が取れる重さとは

水深、潮の流れで全く変わってしまうからですね。



ちょっと抽象的な話なので

テンヤの重さの目安みたいな物を作って見ました。



潮の速さ次第で変わってしまう事はご了承ください。

一つテンヤの重さの目安

テンヤの重さは軽ければ軽いほど釣れる確率が上がります



絶対に軽い方が釣れる!

と言い切れる訳ではありません。

リアクションで早い動きに反応する事も・・・。



ただ初心者とベテランでは底どりできる重さが違います。



上手い人は軽い仕掛けでも的確に底どりができるのに対して

初心者は重めの仕掛じやないと底が取れないのです。



感覚的なものですが、底どりは重要なので

ベテラン、初心者と目安を分けてみました。

水深ベテラン初心者
30m4号6号
40m6号8号
50m8号10号
60m10号10号
70m10号15号

潮の速さでも全く変わります。

ベテランでも初心者でも水深、潮の流れが速い遅いで

5種類ぐらいの重さのバリエーションは必要です

一つテンヤを全部買い揃えたらたら大変

4号から15号まで自分なら同じ号数で3セット。



3×5種類=15個の一つテンヤが欲しい所です・・・。



メーカーさんのテンヤは一つ1000円ですから

15個揃えると・・・15000円ですよね。



将来的には 根掛かり等で

紛失して補充したりする事を考えると

もっとお値段がかってしまいます・・・。



このような消耗品を安く補充する事は出来ないのでしょうか?

最初は浅草釣具店で作り方を教えてもらった一つテンヤ。

一つテンヤを揃えるとなると金がかかります。



自分のように金欠君は金はなるだけ乗船代に使いたいもの。



という事を必死に釣具店で説明すると・・・

一つのコピー用紙と幾つかの材料を集めて

自分で作る事を提案されました。



最初の原型は浅草釣具店で教えてもらった一つテンヤだったのです。



この一つテンヤ、確かに安いのですが

メーカー製の物に比べると安物感が半端ありません。



また孫針の所が市販品と比べて取り換えがきかないので

その部分がメチャクチャ不満が残る物でした。

不器用でも工具使えば市販品に近いテンヤになるよ!

私が不満に思っていた部分は孫針の所。



最初の一つテンヤの嫌いな所

孫針のハリスをオモリの中を通して

アロンアルファで接着する見た目も安作りな物・・・。



そしてハリスごとオモリの中に通しているので孫針が錆びてしまったら

もう使えません。

つまり使い捨てです。



そして、ここの部分ですが・・・

青物が掛かってスッポ抜けてしまいした。

つまり不満な所は3つもあるのです。



自分の作り方の何処かが悪かったかもしれませんが・・・

もう少し確り作ろうと思ったのです。



そういう事で

試行錯誤を繰り返しましたが

不器用なのでなかなか上手くいきません。



最終的に品質にバラツキがなく私でも量産出来る様になったのが

工具を使ってヒートンを取り付けた一つテンヤでした。

ライン、金具、針など数々の結び方を最小限にとどめ

工具に頼る 売り物に近い一つテンヤの作り方の完成です。

市販レベルの一つテンヤに必要な工具

工具はあれば買う必要はありません。



主要な工具は

アンビル・ベンチバイス・電動ドリル・ハンドスプレッサー

の4つです

不器用な私が一つテンヤに使った主要工具

これから紹介するものは是非ものはありませんが

ハンドプレッサーだけは釣り仕掛けを作るための専用工具です。



この工具は一つテンヤの核となる部分だけに絶対に必要な物。

オモリをテンヤ型に綺麗に成形するアンビル

出典 Amazon

オモリをテンヤ型に成形するのに使いますが・・・

是非物ではありません。



木板などでも十分テンヤ型に出来ますが・・・

成形のし易さは全然違います。



値段も安いので一つぐらい持っていた方が今後の釣具工作もはかどるでしょう。



木材等を土台とした場合と違い確りしてるので

力の入れた分だけ素直に成形できる感じで成形できます。



因みに土台を地面してしまうと、

アスファルトの凸凹がそのままオモリの面に残るので

表面が汚い物になってしまうので止めましょう。

ミニ アンビル 楽天市場はこちら

ミニ アンビル Amazonはこちら

ミニ アンビル Yahooショッピングはこちら

オモリを固定する38mmベンチバイス

出典 Amazon

オモリにドリルで穴をあけるときに必要です。

口径は38mmから50mmぐらいが使い易い。



少額で購入できますし、その割には釣り道具工作では使う機会がある便利な物です。

今後釣具を自作をしていこうかなと思っている人は必須な工具だと思います。

ベンチバイス 38mm 楽天市場はこちら

ベンチバイス38mm Amazonはこちら

ベンチバイス38mm Yahooショッピング

ベンチバイスを使ったラバージグ記事も参考に載せますので

興味がある人はご検討ください。

ヒートンを入れる為の電動ドリル

工具に頼る一つテンヤ作りの中で

一番高価な工具かもしれません。



マキタのような有名な電動ドリルもありますが・・・

オモリにヒートンをねじ込む穴を開けるだけなので

安いものでも全く問題なく使用できます。



ただ・・・

将来的にDIYを本格的に始めたい! 



と言うか方は3000円台の電動ドリルより

マキタなどの有名メーカーの物をお求めください。

安価な電動ドリルはコードレスとコード有どちら?

出典 Amazon

電動ドリルにはコードがあるものと

コードレスの物がありますが

安物故に部品点数などが増えると不具合が多い可能性があります。



コードレスの場合

よくあるのがバッテリーが上がって

充電ができないという事があります。



充電しないで置いておくことが理由のようですが

使わないと充電しないですよね。



その点で言えばコードがある方は

そのような 事が起きないので安定して使えます。



野外で使う事が無いのなら

コード式を選んではいかがでしょうか?

電動ドリル 楽天市場はこちら

電動ドリル Amazonはこちら

電動ドリル Yahooショッピングはこちら

孫針までのハリスの長さを思い通りにするハンドプレッサー

出典 Amazon

ハンドプレッサーは自分のような不器用な物には必需品です。



フグのカットウ仕掛けを作るのに非常に重宝してして

使う最大の理由はカットウ仕掛けと同じ。



孫針までのハリスの長さを自分の思った通りに決められるからです。



湾フグのカットウ仕掛けの作り方にハンドプレッサーの記事を乗せています。

一つテンヤを作るための材料

テンヤオモリ

出典 Amazon
テンヤオモリ 楽天市場はこちら

テンヤオモリ Amazonはこちら

テンヤオモリ Yahooショッピングはこちら

ヒートンと鉄工用ドリルピット1.5mmは
ホームセンターで探すと手に入り易いです。

ヒートン

サイズと素材
 

サイズは外径が7mm程度の物が使い易いです。
これ以上小さいヒートンはありますが
ドりピットの穴あけサイズよりねじ系が細くなるので
確り取り付けられない可能性があるからです。

材質はステンレスが良いのですが
釣行後に洗浄すれば真鍮でも問題はありません。



ドリルピット1.5m

出典 Amazon
鉄鋼用のドリルピットとして1.5mmは一番細い物です。
折れ易いのでホームセンターなどで品質の良い物を買いましょう。


チメ糸ガリスシーハンター

出典 Amazon
ガリス シーハンター 8号 楽天市場はこちら

ガリス シーハンター 8号 Amazonはこちら

ガリス シーハンター 8号 Yahooショッピングはこちら

テンヤ針18or19号

出典 Amazon
テンヤ針 楽天市場はこちら

テンヤ針 Amazonはこちら

テンヤ針 Yahooショッピングはこちら

真鯛針12号

出典 Amazon
真鯛針12号 楽天市場はこちら

真鯛針12号 Amazonはこちら

真鯛針12号 Yahooショッピングはこちら

フロロカーボンハリス8号

出典 Amazon
フロロカーボンハリス8号 楽天市場はこちら

フロロカーボンハリス8号 Amazonはこちら

フロロカーボンハリス8号 Yahooショッピングはこちら

ローリングスイベル#4号以下

出典 Amazon
普通のスイベルでも大丈夫。
ただサイズには気負つけましょう。

サイズは#4以下にしないと
テンヤオモリに開いている穴に通らないからです。
通らない場合はドリルピット等で穴を大きくする必要があります。

ローリングスイベル 楽天市場はこちら

ローリングスイベル Amazonはこちら

ローリングスイベル Yahooショッピングはこちら

100円均で買える物

アロンアルファ、マニュキア。

市販レベルの一つテンヤの作る5つの手順

①チメ糸とテンヤ針を結束

スイベルを通したチメ糸をテンヤ針に固定する為

スレッドを巻きつける(止め方はハーフヒッチ、ウイップフィニッシャー等で)

その後アロンアルファを垂らして接着。

※チメ糸はテンヤ針のチモトの内側をになる様に。

②テンヤ針をオモリに通し固定する。 

①で出来た物をテンヤオモリの穴に通し

アンビルの上に置いてテンヤオモリの上をトンカチで叩いて成形する。

スイベルが大きいとテンヤオモリの穴に通らない。
小さくするか、ドリルを使って穴を大ききする。

③ヒートンの取り付け

ベンチバイスでテンヤ針を挟み テンヤオモリにヒートンを取り付ける所に1.5mmのドリルピットで穴を開ける。

ポイント

ドリルピットが細いので無理をせずゆっくりと穴を開ける。

開いた穴の中にアロンアルファアを注入ヒートンをねじ込む

④孫針の取り付け

孫針をフロロカーボン8号のハリスで内掛けまたは外掛けで結ぶ。



テンヤ針のベントから

孫針のチモトまで親指1本開けるように長さを調節。



後はヒートンを通して

スリープという金具をハンドスプレッサーで固定するだけ。



孫針までのハリス長さは厳密に釣果に影響します。


結びでは長さの調節が難しいので、ハンドスプレッサーを利用。

誰でも簡単に思い通りの長さに調節して止める事ができます。



⑤塗装

塗装しなくても釣れます・・・。



鉛のままでは、あまり美しくないので

100均マニュキュアを使います。



耐久性は落ちますが安上がりで

気楽に自分の好きなカラーに塗れるのでおすすめです。



最大の難関は購入する時。

この記事を読んでる人はオジサンでしょうか?

最初照れくさいですが・・・すぐに慣れます・・・たぶん・・・。



ベースでホワイトを2回

ベースでホワイトを2回塗りましょう。
塗りたい色が綺麗に出ます。

乾かしたら これでテンヤ作りは終了です。

補足 ヒートンを付けた理由

2ほど理由があります。



  • 孫針のハリスがテンヤオモリの中に通して止めましたがスッポ抜けた。
  • 錆びた孫針が取り換えやすい。

今回紹介したテンヤの肝はこのような不満を解消した作り方です。



もし、自作してみて

同じように不満をお持ちの方が参考にしていただけるなら幸いです。



スキルの必要な所は工具に頼る様にしています。



一番難しいと言えば 内掛け外掛け結びくらいで

普段はハリスを結ぶような方ならば造作もないでしょう。



冬の夜長にバーボンでも飲みながら

一つテンヤを作ってみては如何でしょうか?

まとめると

市販品の一つテンヤは高い。

自作で作ると孫針の取り付け部分が貧相な作りになる・・・。

工具を使えば市販品に近い一つテンヤが作れる。

一つテンヤの自作は孫針取り付け部分が重要。



釣具マニアの報告でした。

コメント