こんにちは釣り具マニアです。
今回はメジャークラフトのファーストキャストアジはなんでコスパ最強なのか?
そしてファーストキャストのソリッドティップとチューブラ
どちらを選んだらいいのかを解説します。
1万円以下で売られているアジングロッドの中で
メジャークラフトの ファーストキャストはよく売れているロッドです。
中にはコスパ最強と呼ぶ人もいます。
メジャークラフトのアジングロッドが1万円以下のなかでコスパ最強というのは
このクラスの中で割と張りがあるロッドだからです。
普通エントリーモデルというものは使用感がダルという印象があるんですよ。
軽快感がないというのでしょうか?
キャストした後のロッドにブレが残るが1万円以下のロッドです。
所がメジャークラフトエントリーモデルは、収まりがいいんですよ。
キャストした後ロッドの収束が早くてビヨン、ビヨンしない。
つまりですね振り抜けが良い竿なんです。
メジャークラフトのファーストキャストですが
1万円以下というより5000円で買えるエントリーモデルですが収まりが良いロッドです。
このメジャークラフトのファーストキャスト アジですが二つの選択肢があります。
アジングロッドのティップにはチューブラティップとソリッドティップの2種類があり。
皆さんもアジングロッドを選ぶ際にはこの二つの選択肢には悩むのではないでしょうか?
この2種類のロッドティップの違いを簡単に言えば。
チューブラは魚のアタリを弾くけど、感度が良い。
ソリッドはアタリを弾かないけど、感度が悪い。
それそれ好む釣り方の選択肢があり、単純に割り切れるものではありません。
簡単にどちら良いか判断できるくらいならロッドティップが2種類あるはずがありません。
それぞれ得手不得手あり好き嫌いもあるので2種類あるのです。
簡単に結論が出ないのですが自分なら選択肢として
楽しむならチューブラ。
初心者であるならソリッド
でもこれだけではやっぱりよくわかりませんよね?
それではもう少しお付き合いください・・・。
ある所にアジング好きな二人の双子がいました。
兄の名前は賭太郎
弟の名前は則蔵
彼ら二人ファースト家の双子です。
ファーストキャスト家は中産階級の家柄、身が軽いのを信条としています。
この二人、双子といえどもアジングスタイルは全く違っています。
そして自分のアジングスタイルこそが唯一のメソッドだと思っています。
兄の賭太郎は硬派です。
人生積極的に自らが動く性格なのでアジングも自らが掛けていくスタイルが好きです。
反対に弟の則蔵は軟弱というか乗りを重視するタイプ。
アジングもロッドに任せてスイープに魚をフックに乗せていくスタイル。
この二人常夜灯の点いた堤防でアジングをしていた時のことですが・・・。
「ねえねえ兄貴今日はアジが乗らないね~」
「則蔵、男は積極的に掛けていくもんだぞ、
アジが勝手に乗っていくのを待っててはいけない」
「そう~お~、僕はそんなの無理だな~、
僕はさ~ 積極的に掛けるなんて無粋なことなんてできないよ、
なんたってさスマートに口を使わせないと」
「馬鹿もんアジ狩るもんだ! 嫌がるアジの口に積極的に掛けるんだ」
歯をむき出しにして怒れる兄に対して則蔵は意に関せず。
「アジもさ~~~、食べようとワームをパックリ口にして釣られたほうが
納得すると思うんだよね」
「馬鹿モン!アジごときに納得はいらない、
嫌がるアジを掛けるのがアジングのだいご味だ」
「知らず知らずのうちに針掛かりしたほうがスマートだよ~」
「黙れ!嫌がるものを無理やり掛けるのがいいのだ、あれ~ そんなご無体な~ 助けて~
というアジを強引に釣るのだ、触れるものはすべて掛ける!これがアジングなのだ!グヘへへ、ガルル~ ( 〇□〇)」
「それじゃ兄貴に釣られたアジは納得しないっしょ、だまされた訳だし~」
「アジの気持ちなど関係ない!、この世とはそんなものぞ!」
「僕の釣りはね~ 最初アジが釣られたか分かんないのを目指すな~、しばらくたってから、あれ?おっかしいなんか身動きが取れない?
なんて感じでゆっくり料理するのさ、フフッ、フヘへへへ Ψ( ̄∀ ̄)Ψ」
サディスト兄弟です・・・。
「結論がつかんな、それでは我がファーストキャスト家のアジングスタイルが
どちらが優れた物なのか優劣をつけようではないか?」
「僕はさ~~、
無理に優劣を付ける必要はないと思うんだよね~、
でも兄貴がそうしたいなら乗って上げてもいいかもだし~」
髪をかき上げパッチリウインクの則蔵、軟弱な穂先と同様に緩い感じです。
・.。*・.。*(〃´∀`)☆・.。*・.。*
「何!その余裕ぶった態度に吠え面かかしてやるわ!」
ちょっとした事でもブチ切れる兄貴。 (#`皿´)
ということでサディスト兄弟、アジング対決をすることになるのですが
このサディスト兄弟に思惑に応える必要のないアジ君・・・。
危険を察知したのか今日は常夜灯周りになかなか回遊してくれません。
「おかしいな~ さっきからアジが全然乗らないよ~ ()´д`()」
「くそ!ちょっとでも触れば針を口にかけてやる o(*≧д≦)o」
すると・・・。
「アッ乗ったよ~ 最初は僕が釣れたよ~ノリノリだよ~ (≧∇≦)ノ彡」
サンバのリズムで踊るようにロッドを動かす則蔵にアジがかかったようですが・・・。
「あれ? これっ・・・ネンブツダイじゃないか~ 死ね! (*_ _)」
やっぱりサディストです・・・。
「ははっ、馬鹿め! おっ俺にも来たぞ!」
電撃のようなフッキングで魚を掛ける賭太郎ですが・・・
そして魚が海から電撃のように飛び出します、ネンブツダイですが・・・。
「くそ!俺もネンブツダイか!死ね! (*_ _)」
兄弟揃ってサディストです・・・。
そして・・・。
「おかしいな~ 僕はノリノリなんだよ~釣れないな~」
「ええい!!掛けるぞ、シェイキング、おら、オラ~」
「ノリノリなんだよ~ へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ」
「掛けるぞ、ハイっ! ( 〇□〇)」
「ノリノリ~ へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ」
「カケ、カケ、はっ、はっ! ( 〇□〇)」
アジが回遊しない常夜灯の明かりに照らされて妄執に憑りつかれた二人のサディストの
異様な掛け声が響き渡るのでした・・・。
アジングロッドも掛ける、乗せるスタイルで穂先の作りが違うのです。
この二人の行動はちょっと馬鹿すぎていますが、
それぞれ掛ける楽しみ乗せる楽しみがあります。
釣り自体は楽しいからするものなので自分が面白いと方を選ぶべきなので
どちらが選ぶか決めるられるのは自分だけです。
ちょっとは判っていただけました?
わからないですか・・・。
それでは今度はもっと深彫りしていきます。
1万円以下のアジングロッドに言えること
1万円以下のアジングロッドは大抵ダルいロッドが多い。
ダルいは漢字に直すと怠い。
そう、しまりがなくゆるい感じと表現するのが適してるかもしれません。
キャストすると分かるのですが、シャキッとした感じがないのです。
これはロッドの収束がよくないから起こる感触です。
収束とはロッドが曲がってから元の真直ぐな状態に戻るまでの時間のことで
ダルいロッドほどブレながら曲がりが収まるという感じで真直ぐになります。
これはロッドの設計にもよりますが、カーボンの割合が少ないとか、レジンが多いとか でも引き起こされます。
普通はロッド価格に比例してる物。
ジグ単を扱うルアーロッドで中国ブランドは論外
1万円以下のルアーロッドには国産メーカーから
中国製のよくわからないメーカーまであります。
ルアーロッドはルアーキャストして操作すること。
魚を針掛かりさせるために作られロッドですから
ロッドはそれらをスムーズにこなすための能力が求められます。
これをロッドの調子といいます。
いくら外観を見栄えの良いものにしたところで
ただ硬いだけの調子のないようなロッドは使い物になりません。
中国製のロッドはちょい投げならなかなか使えるようになりましたが、
わずか0.8gのジグ単を扱うには能力が欠如してる。
メジャークラフトエントリーモデルは
メジャークラフトは国産メーカーです。
竿づくりの良心呼ばれた質実剛健なロッドメーカーダイコーの元社員が
起こしたメーカーなのでロッドの信頼度は中国製などと比べ物になりません。
メジャークラフトのエントリーモデルの価格ですが
中国製ロッドに少しプラスした価格が実売価格。
これは本当にありがたいことです。
メジャークラフトが折れると評判には疑問、販売数の分母が違う
メジャークラフトのエントリーロッドは折れるという話があります。
自分んもメジャークラフトのロッドは持っていますが
今のところ一度として折れたことはありません。
販売本数が多いと折れたロッドも多く見えるという事ではないでしょうか?
残念ながらエントリーモデルはフラッグシップモデルと違って
ロッド負荷に対して安全マージンが取れてるわけではありません。、
しかし無茶に扱えばどんなロッドも折れてしまいますよ。
どんな製品にも言えることですが不具合はある一定分はどんな製品も出ますから。
分母が多ければ不具合の発生件数も多くなります。
こういった事は他の有名メーカーでも起きるわけですし、
メジャークラフトの折れるという評判は気にせず手にしてもいいと思います。
メジャークラフト ファーストキャストアジ
メジャークラフトのファーストキャストアジですが
エントリーモデルの中ではふり抜けの良さは群を抜いています。
また安物にありがちなジグ単を泳がしてもどこを引いてるのか分からない?
NO感じ
という事とが無い。
このクラスでは抜けて感度がある事がすごいですね。
ロッドの感度はブランクスだけではなくガイドのセッティングでかなり変わるものです。
OリングはいえFUJIガイドを使って最新のガイドセッティングなのも感度が良い理由。
FUJIガイドの推奨ガイドセッティングだからこそ中国製ガイドを使ったロッドより
格段にロッドの感度が良くなりますよ。
ここも感度とキビキビ動かせる調子が生まれる理由。
始めてアジングををしようとする人、
なるだけ安く釣り道具を揃えたい人にはお勧めアジングロッドと言えるでしょう。
ただファーストキャストを買いたいと思っても、
選ぶ際に気を付けなければならない事があります。
それはロッドティップの違いで選択肢があることなんです。
ファーストキャストのアジのロッドティップ
アジングロッドにはティップの違いにより2種類の選択肢があります。
どちらか標準と言われればどちらも標準と言っていいほど
真っ二つに意見が分かれるロッドティップ。
それぞれ釣り方により分かれるのですが、どちらがを選んだらよいのでしょうか?
チューブラ、ソリッドティップどちらを選ぶか
ソリッドティップ
この2種類のティップにそれぞれ特徴があります。
チューブラの特徴
チューブラティップはパイプ状の穂先です。
中空のため振動が反響するので魚のアタリがわかりやすい半面、魚のアタリを弾くというデメリットがあります。
メリット
ハリがあるので掛けやすい。。
ジグ単のリフト&フィールなどルアーを縦の操作がしやすい。
デメリット
アジングでチューブラティップのロッドの使い方
特徴として3つ
縦の釣りフォールのアタリ取る感度がある。
魚を掛けやすい
チューブラはリフト&フォールが主体になる近距離が向いています。
そのため感度が必要なのでティップは中空のチューブラを採用してるのが理由。
フォール中のアタリは微かにしか感じ取れないので
アジが勝手に針がかりするようなことはまずありません。
そのためロッドに張りを持たせ掛けやすくしてるのが特徴です。
このメソッドは楽しくそして流行ています。
ただ魚のアタリを弾きやすく自分からアタリを見極めて掛けていかないと魚が掛からない。
初心者には少し難しいかもしれませんが、でもそういうところが楽しいのです。
ソリッドティップの特徴
チューブラと違いソリッドは実が詰まってる穂先です。
細く繊細なので魚のアタリを弾かない、つまり針掛かりが良いのが特徴ですが、チューブラ
に比べて感度が劣る、ルアーをキビキビ動かせないなどのデメリットがある。
メリット
デメリット
穂先が柔らかい分ロッドワークが吸収され(ルアー)がキビキビと動かない。
アジングでソリッドティップロッドの使い方は
中、遠距離で多用する
横の釣り、ジグ単のレンジを面で探る
ジグ単を投げてレンジを面で釣ることに向いています。
つまり横にルアーを動かす釣り方ですね。
ただ巻きでアジにジグ単を吸い込ませ易いので針掛かりはさせやすい。
ロッドの方で掛けてくれるので初心者にはお勧めです。
汎用性のあるアジングロッドはソリッド、チューブラどちら?
アジングロッドがアジングにしか使えないわけではありません。
アジンロッドで多魚種をでも使うことはよくあることです。
転用できるのはこの二つ
バスフィッシング
エリアフィッシング
エリアロッドとしてはアジングロッドは少し硬めですが、
スプーンなどのただ巻きならソリッドティップの方が使い勝手が良い。
エリアではスプーン、クランクなどただ巻き、横引きのルアーを多用とするので
どちらかといえば向いてるのがソリッドです。
※ミノーなどのツィッチ、ジャークをするようなルアーではチューブラのほうが向いています。
バスロッドフィッシング
アジングロッドはエリアロッドと違い全体に張があるのでバスロッドとしても使えます。
ソリッド生かしてハングオフを多用するワームフィッシングならソリッドを。
ミノーなどのツイッチ、ジャーク、ジグなどをボトムパンプさせキビキビ誘う場合は
チューブラの方が扱いやすいです。
1本で他の魚まで使いまわしたい人にお勧めです。
まとめ
アジングロッドはファーストキャストがふり抜けがよく感度もある、エントリーモデルではコスパが最強
アジングロッドのチューブラ、ソリッドは釣り方で選ぶ
チューブラは感度がよく縦の釣に合う
ソリッドは横の釣りアジが乗りやすいので初心者には扱いやすい
アジングがバスロッド、エリアロッドに使える汎用性がある。
ファーストキャスト ソリッド FCS-S682AJI 楽天市場はこちら
ファーストキャスト チューブラ FCS-T682AJI 楽天市場はこちら
ファーストキャスト アジ Amazonはこちらから
ファーストキャスト ソリッド FCS-682AJI Yahooショッピングはこちら
ファーストキャスト チューブラ FCS-T682AJI Yahooショッピングはこちら
釣具マニアの報告でした。
コメント