小物釣り 昼食代で鮒・小物釣り道具を揃える為の 中古市場での見分け方(かなり地道です) こんにちは釣具マニアです。 今回は釣りの中でも最も安く整える事ができる鮒釣り(小物釣り)の釣り道具を もっと安く! 昼食代程度で揃えてしまう方法です。 この方法の種明かしをしてしまいますが・・・ ... 2021.02.01 小物釣りNew ロッド
シーバス キャンプで重宝パックロッド 並継ぎ・振出選びは釣果の分かれ道 こんにちは釣具マニアです。 今回は釣りキャンプで重宝されるパックロッド。 パックロッドにはコンパクトにする為の方法が 振出、並継ぎ2種類あります。 今回の記事は振出・並継ぎのパックロッドど... 2021.01.28 シーバスソルトウォーターNew ロッド
エリアフィッシング あり合わせエリアフィッシング グラスロッドか渓流ルアーロッド こんにちは釣具マニアです。 春から秋までの釣り物が終了を迎えると・・・ 今年の冬はエリアフィッシングで と思っている方もいるのではないでしょうか? 次に考えるのはエリアフィッシングはエリア専用ロッ... 2021.01.15 エリアフィッシングNew ロッド
バス 初心者が絶対買っちゃいけない釣り道具9選 こんにちは釣具マニアです。 初心者が釣り道具を扱う場合 扱えない釣り道具という物があります。 このような釣り道具は意外と高価な物が多いので注意が必要です。 釣り道具に限らず、高い物が... 2021.01.03 バスフライ投げ釣り磯、堤防New リールNew ロッド
船釣り ベテランをも出し抜く カワハギの船釣りスピニングタックル(初心者でも釣り勝てる) こんにちは釣具マニアです。 自分だけの偏見かもしれませんが・・・ カワハギ船には みょう~に 釣りが上手い人が乗ってるような気がします。 特にバスフィッシング等、ルアー釣り経験者がカワハギ釣りを... 2020.11.04 船釣りNew ロッド
磯、堤防 どっちを選ぶ? 同じに見える前打ち竿と落とし込み竿。 こんにちは釣具マニアです。 昔、堤防でクロダイを釣ろうと思い どのような釣り方があるのかな と調べていました・・・。 すると前打ちと落とし込み釣りの竿が激似てる事に気が付きました。 両方とも... 2020.10.19 磯、堤防New ロッド
投げ釣り 置き竿で釣れるてる人ほど安い振り出し投げ竿を使っていた【爆釣の秘訣】 こんにちは釣具マニアです。 堤防にしろ、サーフにしろ 置き竿で釣果が良い人ほど安い竿を使っています。 高額な竿を買えない妬みではありませんよ・・・。 だって考えて見てください。 置き... 2020.10.08 投げ釣り磯、堤防New ロッド
ソルトウォーター スタンダードに騙されるな!硬さで選ぶ自分のショアジギングロッド こんにちは釣具マニアです。 いざ ショアジギングロッドを選ぼうとすると 色々なメーカー、シリーズがありますね。 そして他のソルトルアーロッドと同じように ショアジギングロッドにも硬さとか長さのバリ... 2020.09.29 ソルトウォーター磯、堤防New ロッド
未分類 磯竿ズーム機能をオワコン化に追い込む 磯竿5mレングスの凄さ こんにちは釣具マニアです。 最近 磯竿をのスペック表を眺めていると500という長さの仕様が増えています。 この5mというレングス(長さ)ですが 530とか・・・ 450というレングスの磯竿... 2020.09.06 未分類磯、堤防New ロッド
船釣り 船ヒラメの泳がせ釣り、釣竿で失敗したと思った二つの重要な事(初心者は要注意) こんにちは釣具マニアです。 ヒラメ40 マコチ20なんて言いますね・・・・。 これはアタリが出てから本アタリが出るまでの時間の事。 それでヒラメ40の アタリがあってから40秒くらいは待てというの... 2020.09.01 船釣りNew ロッド