こんにちは釣具マニアです。
定番の名を欲しいままにしているワームがあります。
それはゲーリークラブ4インチ。
そして釣具マニアが100匹バスを釣ったワームでもあります。
本当に100匹釣ったの?
という事ですが・・・釣れました。
その秘密の話しはしますが、まずは・・・
今回の記事は初心者だけどお金をかけてルアーを揃えられない・・・とか。
装備を軽くして、その場その時その気分で気楽にバスフィッシングをしたい。
だけれども
バスは沢山釣れなければダメだよね。
などと
虫のいい事を考えている方に読んでいただきたい記事になります。
バスフィッシングのルアーですが
釣り道具屋さんに行きますと
壁一面にたくさんのルアーが飾る様に置いてありますね。
最初から目的のルアーがあればいいのですが・・・。
陳列してる中から探そうとすると大変で、これが初心者ならなおさらです。
もう釣り道具屋さんに選んでもらうしかないと思ってしまいますよね。
でもですね、釣り道具屋さんに頼むと
このような時はこれで、春はこれで、ピンポイントで狙う時はこれで
ルアーローテーションがどうのこうの・・・。
レジに持って行ったときには結構ルアーを買わされる羽目に・・・。
皆さんは今までにそんな経験をしたことありませんか?
一つのルアーでどんな状況でも対応できたらなと思って・・・。
ため息が出ちゃいますよね。
1つで何でもできるルアーがあればルアー代がかからないし
荷物も少ないのでお手軽にバスフィッシングができますからね。
そんな物ある訳ないじゃん!と怒られそうですが・・・。
昔から1つで何でもできる ド定番であるじゃないですか!
釣具マニアは100匹以上このワームでバスを釣ってますよ。
ラージマウスにもスモールマウスにも強いこのワームは
ゲーリークラブ4インチ
皆さんはこのゲーリークラブ4インチのすごさを知っていますか?
最近バスを始めた人は
何?? 聞いたことがあるような・・・と言う人もいますが
このワームを使わないとはもったいないですよ。
なぜなら
ゲーリークラブ4インチがあれば たった一つで何でもできるからです。
ワーム一つでミノーにもバイブレーションにも
クランクにも本来のワームにもなりえるわけです。
すごくありませんか?
少し興味持ってくれましたか?
それではゲーリークラブ4インチのすごい世界を
存分に感じていただくためにある大会の話を!
Hey we go!
今日はゲーリー4インチクラブのフアンとの懇親を深める為に
第964回ゲーリー4インチクラブだけでバスを釣る大会に
イベント運営責任者として出席した。
ああ、私ですか
私は 株式害射 下裏 倶楽部 のアソシエイト
とりあえずバスフィッシングの主催者
巣国 下痢蔵(すぐに げりぞう)です。
我が 下裏 倶楽部はゲーリークラブ4インチのサポートとして
年一回ゲーリークラブ4インチ縛りのバス釣り大会を開催している。
さて着席しつつ参加者の人数を確認していると
大会実行責任者の塩外 少男(しおが しょうお)が不満そうに声をかけてきた。
「下痢蔵さん 今回の第964回 運古川戦ですが キーパー3匹は厳しくありませんか
(_ _|||)」
「そうですね~ 3匹、キーパー30センチ以上はおかっぱりで大会では厳しいでしょうな~」
「せめて、キーパーサイズ20cm以上にするとか・・・ (o・_・)ノ」
「いえいえ、キーパーは30センチですよ、何故ならゲーリー4インチクラブを使うなら
どんな状況のハイプレッシャーであろうともキーパー揃えるのは難しくない!
こう、世間にゲーリークラブの実力を知らしめなければならないからです!」
ウッオッホン!!
「はあ・・・それで優勝景品ですが
ゲーリー4インチクラブ10年分は偏りすぎでは・・・ ()´д`()」
「何を言うのですか、ゲーリークラブは
20年も長きにわたり定番とされてきた由緒正しき伝統のワーム」
「はあ・・・ ()´д`()」
げんなりした表情の大会スタッフ
「君~ 表情が暗いよ~
元気ですか~~! o(*≧д≦)o
ゲーリーさあれば何でもできる!
元気があるから大会964回目! o(*≧д≦)o」
さらにげんなりし顔で
「そこんとこ少し聞きたかったのですが
20年で964回大会ですから1年で50回ぐらい開催している計算になるんですが・・・
まさか平安の時代からとか言わんでしょうな・・・ ()´д`()」
「まさか・・・最初が960回からですからまだ4回目です。
安心してもらって、いいですよ ヾ( ̄∇ ̄=」
「・・・・ | ̄ω ̄A;」
いかがわしい
そんな話をしてると参加者がバスを持ってきました。
「あっ早速 バスを持ち込んだ人が!」
スタッフが長さと重量をはかると
「32cmです!」
すかさずレポーターが
「釣れた方法は?」
と質問すると・・・。
「イモクラブです」
「ほうほう、イモクラブですか、どんな感じで動かしました」
「え~~と レゲエのリズムでべジテーションの周りをトゥイッチしました」
「なるほどレゲエのリズムでですか!
ちょっとそのトゥイッチを再現して見てくれませんか」
「え~と こんな感じです」
「こうですか?」
「違います腰をクリっと!」
「こうかな!」
「もう少し、つま先で膝を柔らかく」
「おい・・・ (_ _|||)」
「はあ・・・ | ̄ω ̄A;」
「辞めさせろ! ロッド持った阿波踊りみたいじゃないか! Σ( ̄ロ ̄lll) 」
大会のスタッフが駆け寄ってインタビューを中止することに・・・。
運営資金がすくないので真面なひとがいません。
しばらくすると・・・。
今度は46cmナイスなバスが持ち込まれました。
「おい、あの人をインタビューしろ」
下痢蔵がせっつくので
レポーターが駆け寄ってインタビューすることに・・・。
「ええ、46cmのバスをゲーリークラブで釣ったのはあなたですか?」
「はい」
「どんな方法で!」
「ええ~~とですね、私昨日飲みすぎたんですよ」
「はあ、はあ・・・ (ー△ー;)」
「それでですね、お腹が痛くなりゲーリークラブを投げといてから
草むらに入りましてね」
「なるほど、なるほど」
「ゲーリーワームしていたんですね」
「・・・・ ( ̄■ ̄)」
「ほっとけメソッドと言うのでしょうかね~
竿持ちながら最後はティッシュで拭いてるときに
グググっとアタリがありまして」
「・・・・ ( ̄■ ̄)」
「いや~ パンツ半下ろしで、下半身のロッドとバスが掛かったロッドを振り乱しつつ
46cmと格闘すること12分でした ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ」
「見事な2刀流ですね~」
「いや~」
「え~ ゲーリークラブ2刀流遣いの方でした、それでは事務局に返します」
「おい!! (#`皿´)」
「はあ・・・ (*x_x)」
「なんだあれは」
「さあ・・・ | ̄ω ̄A;」
「これではゲーリークラブ4インチのブランドがボロボロじゃないか!」
「なんでしょうね、釣れるんですけど・・・」
そんな時に50cmバスが持ち込まれました。
明らかにキッカーフィッシュ!
レポーターが飛び出してインタビューをしますと・・・。
「すいません、その50cmバスはどうやって釣りましたか?」
「表層をノーシンカーでビシャビシャ音を立てて引き倒しました」
「グランビングバズですね」
「ええ、吸い込まれるように静かにワームが消えたんです」
「なるほど!ビックバスらしい食い方ですな」
「いや~びちゃびちゃ音立てるアクションには
ビックバスが弱いんですよね~興奮します えへへへ (*/∇\*) キャ」
「確かに!! ( ̄▼ ̄)」
「おい! Σ(゚Д゚|||)」
「はい・・・ ( ̄~ ̄)」
「あのインタビューアーを辞めさせろ!」
「と言いましても・・・ ( ̄~ ̄)」
「ゲーリークラブが変態ワームになっちゃってるでしょ!」」
「でもですね、ゲーリークラブが上から下までいろんなプレイができて
何でもできるアピールにはなったと思いますよ」
「そんな上から下から、後ろから前からはいらん!」
「後ろから前からとは言ってません」
「やかましい! 時間が押してきたから早く終わらせろ」
「それでは閉会の挨拶をお願いします」
「分かった」
という事で第964回ゲーリーワーム4インチクラブだけでバスを釣る大会も無事終了。
下痢蔵の挨拶となりました。
「ええ~皆さん!
分かっていただけたでしょうか?
ゲーリークラブは上から下まで
そして後ろから前まで
お腹を壊しても変態でもなんでも対応できるワームです! ヾ( ̄∇ ̄=」
パチパチパチ
「言っちゃってるよこの人・・・」
みなさん、これで
ゲーリークラブ4インチが釣れる理由が少しはわかった来たと思います。
えっ! これじゃわかりませんか・・・。
それなら今度こそ真面目に解説していきます。
ゲーリークラブ4インチ一つで何でもできる理由
ゲーリークラブが4インチが何でもできるのは
一つのワームで3つの事が変更が可能だからです。
3つの事とは
レンジ、アクション、速度。
これを具体的に言うと。
- 表層からボトムまですべてのレンジを攻められる。
- ワームのセット方法、ジグヘッドなどでアクションを180度変更できる。
- 早い釣りと遅い釣りが一つのワームでできる。
ゲーリークラブは表層からボトムまですべてのレンジを攻められる。
ゲーリークラブは表層~中層~ボトムまで
すべてのレンジを攻めることができます。
表層からボトムまでゲーリークラブをどのように使うかと言えば
表層
ゲーリークラブはノーシンカーにしてロッドを立て気味にすることで
表層を攻めることができます。(グランビングバズ)
中層
ゲーリークラブはジグヘッドにセットすることでほとんどの中層を攻めることができます。
ジグヘッドの重さを変更すれば
リザーバー(ダム)以外はほとんど攻められると言っていいでしょう。
ボトム
ゲーリークラブは比重が高いので
おかっぱりが攻めるようなシャローエリアならノーシンカーでボトムを攻略できます。
またノーシンカーの為 根掛かりが多いゴロタ石周りでも攻められます。
水深が深い場合でも通常のワームを使うように
(ジカリグ、ツネキチ)等でスローに動かすことも
フットボールジグでボトムをスイミングさせることも可能です。
ゲーリークラブのアクションとは
ゲーリークラブ4インチの特長は4つのハードルアーを兼ねること
アクションが180度変えられる事でしょう。
普通はテールが動く=バイブレーション
テールを取ってフックセット逆にすることで
ダートするミノーのアクションに180度変更する事ができます。
ゲーリークラブが兼ねる4つのハードルアーとは
表層からボトムまでレンジ、アクションが違う4つのハードルアーを
兼ねることができるのです。
ハードルアーにするための具体的なセット方法
ノーシンカー ワイドゲイブ #1 フック セット方法は正向き
ランドヘッドのジグヘッド1.5g~3g セット方法は正向き
ノーシンカー ワイドゲイブ #1 フック セット方法はテールを取って逆向き
フットボールのジグヘッド5g(3/16 oz) セット方法は正向き
ゲーリクラブのアクション別 攻略方法
バスベイト
ノーシンカー ワイドゲーブタイプの#1フック使用
水生植物が表層まであるようなエリアで ノーシンカーで
水性植物の上を通すことができます。
バズベイトみたいですね。
でもバズベイトより水飛沫が小さく静かななのでスレたバスに効果がありますよ。
シャローで水面を意識してるバスにも効果が高いです。
バイブレーション
ラウンドタイプのジグヘッドは 1.5g~3gくらい
春先、秋のバスが活発に動き回るシーズン。
とにかくバイブレーションに反応するバスと同じように反応します。
ラウンドタイプのジグヘッドをセットして
バイブレーションを扱うようにただ巻きで使います。
水深に合わしてジグヘッドの重さを変えるだけで
色々なレンジを攻めることができるので便利。
ジグヘッドはフックが上向きなので
バイブレーションよりも根掛かりが少なく扱いやすい。
ミノー
ノーシンカー フックセットの方法はテールを取ってから逆向き
ワイドゲーブタイプの#1フック使用
ゲーリークラブのテールを取り去り逆向き取り付けます。
表層からシャローエリアのボトムまで扱えます。
アクションは大きく分けて4つ
- ロングジャーク、ワンポーズ。
- 細かい連続トゥイッチ。
- トゥイッチ、バックスライド、ワンポーズ。
- ズル引き
ミノーのようにスライドするように動きますが
ハードルートと違い
根掛かりの多いゴロタ石周りから
灌水植物の周りまで根掛かり無しに攻めることができるのです。
クランクベイト
フットボールのジグヘッド 5g(16分の3OZ)フッボール
フットボールジグヘッドを使うとボトムにタッチする姿勢が安定するので
ボトムノックしながらのロッドストロークでゲーリークラブをスイミングさせましょう。
たまにのボトムノックがカギですが
ハードボトムのブレイクライン(かけあがり)で結構釣れました。
ゲーリークラブは早い釣り遅い釣り両方できるから釣れる
ゲーリー4インチクラブは
ハードルアーのような広範囲を探る早い釣り。
ワームのようなピンスポットねちねち釣る遅い釣り。
二つを一つでこなすことができます。
速い釣りはハードルアーで説明した使い方です。
遅い釣りは
テールをちぎったイモクラブの状態が主流。
アクションはバックスライド、
小さいツィッチ 1ポーズ
またはズル引きが主流です。
ジカリグ、ツネキチ、ノーシンカー相性が良いワームです。
ゲーリークラブ4インチ使用方法まとめ
表層 | セット方法 | リグ | ルアー | 飛距離 | ロケーション |
正向き | ノーシンカー | バスベイト | 飛ばない | 水生植物周り | |
逆向き | ノーシンカー | ミノー | 飛ぶ | 水生植物周り | |
中層 | 逆向き | ノーシンカー | ミノー | 飛ぶ | サンドバー |
正向き | ジグヘッド(ラウンド) | バイブレーション | 普通 | すべて | |
ボトム | 正向き | ジグヘッド(フットボール ) | クランクベイト | 普通 | ブレイクライン(ハードボトム) |
逆向き | ノーシンカー | ミノー | 飛ぶ | ゴロタ石周り | |
逆向き | ノーシンカー | バックスライド | 飛ぶ | オーバーハング | |
逆向き | ツネキチ | ワーム | 飛ぶ | すべて | |
逆向き | ジカリグ | ワーム | 飛ぶ | オーバーハング |
ゲーリークラブ4インチで100匹釣った 使い方によるベスト4の割合
① ノーシンカー 逆セットのイモクラブ ミノーパターンとズル引き 50%
② ラウンドジグヘッド1.5g~3g ただ巻き バイブレーションパターン 25%
③ フットボールジグヘッド5g ボトムタッチ&スイミング クランクベイト15%
④ ノーシンカー 正向きのセット グランビングバス 10%
比率としてはイモクラブのノーシンカーで半数近く釣ってるような感じです。
次がジグヘッドをセットしたバイブレーションのパターンですね
この二つだけで75%を占めています。
ゲーリークラブ4インチとラウンドタイプのジグヘッド、
#1ワイドゲイブのオフセットフックを揃えておけばバスが釣れていたという事ですね。
メリットをまとめると
ゲーリークラブ4インチ 1種類なのでルアーを揃えるのが安上がり。
Lアクションのスピニングロッド1本、ジグヘッドとシンカー、フックを揃えるだけで
大体の攻略パターンは使える。
ワーム1種類なので営業車に忍ばせて置けば短い空き時間にバス釣りができる。
ゲーリーヤマモト4インチクラブ
注意点:フックはゲーブの幅があるものを使用してください。
NG下の画像のようなゲイブの幅が狭い物は
太いボディのゲーリークラブには不向きです。
ワイドゲーブ オフセットフック#1が理想です。
オフセットフック #1 楽天市場はこちらワイドゲーブ オフセットフック#1 Amazonはこちら
#1 オフセットフック Yahooショッピングはこちら
ゲーリーヤマモト4インチ グラブ 楽天市場はこちら
ゲーリーヤマモト4インチ グラブ Amazonはこちら
ゲーリーヤマモト4インチ グラブ Yahooショッピングはもちら
釣具マニアの報告でした。
コメント