船釣りのシロギスは両軸ではなく何でスピニングリールなの? リールの選び方も合わして解説。

船釣り

こんにちは釣具マニアです。

船釣りと言えば両軸受けリールを使うのがほとんどです。



所がシロギスの船釣りでは

スピニングリールを使っている人が多いですね。



何で両軸受けリールではなくスピニングリールなのでしょう?



理由は3つ

  • 寄せる釣りではなく探る釣り。
  • 狙うポイントが砂地中心。
  • 経験が少ない人でもアンダーハンドキャストができる。


シロギスの船釣りは

この3つの理由からスピニングリールを使っています。



その中で特に需要なのが

経験が少ない人でもアンダーハンドキャストができる事です。



何故 両軸受けリールよりスピニングリールが好まれるのでしょう?



両軸受けリールでもアンダーハンドキャストはできますが・・・

バックラッシュしないように投げる為には

投げるための技術が必要だからです。



女子供でも気軽にできるのがシロギス釣り。

そういう意味で

初心者でもアンダーハンドキャストができるスピニングリールは

必須のアイテムといっていいでしょう。



それで

アンダーハンドでキャストが誰でもできるスピニングリールの

重要性をもっと理解してもらうために

ある乗合船での出来事を交えて話をさせていただきます。





初夏の日差しの中で

船にってシロギスを釣ろうと思った・・・。



厳しいビジネスの世界を生きてきた私には

大海原で釣りをしながら自然に触れ合う事も必要だと思ったからだ。



因みに私は釣りという物をまるっきり知らない。



であるからして

釣り道具屋さんで船のシロギス釣りの道具を

サクッと揃えてもらうつもりだ。



なんたって、私は外資系の投資銀行のボリビア支店で働いて

1年でリストラされた経験があるエリートだから。



凄いだろう!



という事で超有名な高級釣り道具店に行く事に・・・。



成増の本店 頭水。

有名な富裕層になり切れなかった人向けの釣り道具屋に行ってきた。



お店に入ると

頭が肥大して目玉が飛び出たよう顔をした

店長 水筒 正二郎がやってきた。



「いらしゃいませ~ 社長 今日元気か! ヾ( ̄∇ ̄=

「いや、俺は社長じゃない
元外資系投資銀行 ボリビア支店勤務のエリートサラリーマンだ ( ꒪Д꒪)ノ

「そうかね、エリート! 何の釣道具を買いに来た ヾ( ̄∇ ̄=

「シロギスだ y( ̄Д ̄)。oO○



「シロギスか・・・女子供でもできる釣りだぞ ( ̄▼ ̄)

「馬鹿にした言い方をするな、いいかシロギスといえども
エリートらしい道具をそろえよ ( ꒪Д꒪)ノ

「エリートらしいやつね、元エリート 両軸受けリールを扱えるか?
扱ってると玄人ぽく見えて上級国民ぽく見えるぞ ( ̄▼ ̄)

「マジか! 両軸のシロギスタックルを揃えてくれ ヾ(◎o◎,,;)ノ



「よし、それでは頭水オリジナルの玄人向け両軸シロギス竿
追証無一文 並継両軸仕様でタックルを組もうではないか _(≧。≦_)

「なんかエリートらしいではないか ( *´艸`)



という事で

成増の頭水でシロギスの船用タックルを見繕って

初夏の乗合船に乗船しているのである。



シロギスの乗合船は休日のせいか乗船客が多く盛況である。



女子供もチラホラと乗船しているが

持っているのは一様にスピニングタックルだ。



私は思った。

ケッ! 庶民臭い釣り道具を持ちやがってと・・・。 (`ε´♯)



見ろ!

私だけだぞ 両軸受けリールを付けたシロギスタックルを持っているのは。

と、鼻孔を膨らまして

股間まで膨らましている 元外資系 投資銀行エリートの私・・・。 (ΦωΦ)フフフ…



エリート意識をむき出して周りを睥睨しているうちにどうやら

シロギスのポイントについたようだ。



船長が

「仕掛けを降ろしてくださ~い」

そして

「危ないので、仕掛けを投げるときは、
アンダーハンドキャストでお願いしま~す」

との指示アリ。



シロギス釣りは船下を釣るより

アンダーハンドで投げて広く探る釣りと釣り道具屋から聞いた。



両軸受けリールは慣れるとポイントに入れる精度が高いそうだが

シロギス釣りではアバウトでいいという事も聞いた。



じゃあシロギスの船釣りで両軸メリットは何なのか聞いたところ・・・

着底後のラインスラッグを取って

ラインを張るまでの時間が短いと言っていた。



釣りをした事が無いのだから

エリートの私でも何を言っているのかわからない。 ( ̄^ ̄)ゞ



私が両軸受けリールに決めたのは

見た目が玄人のように見えるという事だけである。



さてさて、私も周りの下賤な者たちにも

両軸受けリールで玄人的な所を見せてやろう。



外資系 投資銀行 ボリビア支店のエリートは

仕掛けをもって 

「アンダーハンド玄人両軸エリートキャスト~~~ ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ

と叫ぶと竿を振り込んだ!



ブシュルイリガキコン!!

「おや・・・ n(ー_ー?)ン?



「両軸受けリールにポムポムのフワフワの毛玉ができてるぞ・・・ n(ー_ー?)ン?

ポムポムを観察してみると・・・

何と! ポムポムの毛玉は俺のPEラインが絡んだ物ではないか! (꒪ཫ꒪; )ヤバイ



それを見ていた船長

「お客さん!両軸受けリールを使ったことないのかね

そんなにポムポムのフワフワなバックラッシュを起こして
毛玉になったラインは切った方がいいだぉう! Σ(゚Д゚|||)

「・・・ (꒪꒪)



私はまだ1回も釣っていないのに

もうラインを切らなければならないとは・・・

しぶしぶPEラインを切ることに・・・。 (꒪꒪)



だいぶ減ってしまったPEラインはスプールの半分に減って

これ以上失敗は許されない状況だ。



まずい 船中でただ一人両軸受けリールを使って

玄人的な存在を誇示しようとしたのに

私の面目がポムポムのフワフワではないか!



まあ・・・第一投目は少し油断していたからな

今度は引き締めていくぞ!

第2回目キャ~~ストッ! ヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ



ガキゴキン

プッツリ・・・

「はで n(ー_ー?)ン?



竿を持っている手に何の手ごたえも感じず

吾輩はただジッとリールをみる・・・。



「お客さん、ライン切っちゃだめだよ
しょうがねえな、代用の女子供でも投げられる
スピニングタックル貸してやっぺえ (`ε´♯)

「・・・す、すいません | ̄ω ̄A;



手に持たされたスピニングタックル

どうや初心者、女子供がレンタルで使う物らしい・・・。



安物感が半端ないが・・・

我慢して使おう。



所がである・・・。



代わりのスピニングタックルでアンダーハンドキャストをしてみると・・・

ヒュルルルル~

ぽッちゃん!

着水

「・・・ ( ̄■ ̄)」



何の問題もなく気持ちよく仕掛けを投げる事ができた。



その後、何度もアンダーハンドを繰り返すが

トラブルらしきものは 

ベールアームに何回かPEラインがからんだくらいだ。



隣の2本竿持ちのベテランが言っていたが

スピニングリールは段差のない

エアベール、ワンピースベールはこのようなトラブルもなくなるそうだ。



スピニングリール恐るべし!



元 外資系投資銀行ボリビア支店を1年でクビになった

エリートである私だが、玄人風をふかせず

素直に段差のないベールアームを持つスピニングリールを使うべきだったと後悔した。



シロギス船釣りは何故スピニングリールを使うの?

船中ではオバーヘッドキャストで仕掛けを投げる事はできません。



理由は

周りの人に針が引っかかったり、オモリがぶつかったりして危険だから。



ただ、アンダーハンドキャストだけ

船べりから仕掛けを出して投げるので良しとされています。

仕掛けを投げて広く探る事が出来るからです。



これで多くのシロギスに付けエサを見せつける事ができて

釣れるチャンスが広がります。



このようにスピニングリールで問題なくできたアンダーハンドキャスト(ピッチング)も

両軸受けリールとなるとちょっと状況が変わってきます・・・。



なぜなら

両軸受けリールは仕掛けを投げるには技術が必要

誰でも簡単に投げれる訳では無いのです。



また 飛距離でも劣るので

やはりスピニングタックルの方がメリットが大きい。



でも皆さん

シロギスだけ何で広く探る事が出来るのでしょう・・・。

他の釣りでは船下を釣っているではないですか?



これにはシロギスの生息地が深く関係しています。



ほとんどの魚は岩礁地帯のような障害物があるところを好むのですが

シロギスだけは砂地を好みます



砂地は仕掛けを引きずったとしても

岩などに根掛りしないので

安心して広い範囲の砂地を探る事ができるからです



ですから

誰でも投げやすいスピニングリールが好まれるのは当たり前。



これで砂地は広く探り易いという事はわかったと思いますが

なぜ

両軸受けリールは技術が必要で

スピニングリールは誰でも簡単にキャストできるのでしょう?

アンダーハンドキャストに技術がいらないスピニングリール。

両軸受けリールでもアンダーハンドキャストをする事は可能。

その証拠にバスフィッシングでは両軸受けリール(ベイトリール)で

当たり前のようにルアーを投げています。



投げている所を見てると簡単そうに見えますが

実は彼らは何千回も投げ続けて

100%バックラッシュしないで

正確にポイントに入れる技術を身に着けているのです。



両軸受けリールがバックラッシュしないためには

スプールの回転スピードと放出するラインスピード同調させなくてはいけません。

バッツクラッシュが起きるのはラインの放出スピードより

スプールの回転が速くなった時。



そうならない様に

リールに付いてるブレーキシステム。



それでも足りない場合は

投げる技術またはサミング技術が必要になります。


それに対してスピニングリールでは

スプールを同調させる必要がないのですから

ミスキャストしたとしてもバックラッシュは発生しません



初心者でも投げやすいどころか、両軸受けリールより飛距離が出るという

船に乗って探る釣りには打って付けのリールなのです。



そのようなスピニングリールですが

同じ型番でも細分化されて

スプールの糸巻き量ギア比などが違う物もあります。

どういう基準で選べば良いのでしょう・・・。

細分化されたスピニングリール シロギスの船釣りでベストなのは?

最近では釣りのメソッドも多様化してきました。



また

それに対応するようにリールも多様化せざるを得なくなったので

メーカーがメソッドに合うよう

ファクトリーチューンしたリールを売るようになったのです。



ですから 同じ型番でも

スプールが浅溝だったり。



ギア比が違うものがあったりと

色々なバリエーションを揃えていますので

どれを選んだらよいものか迷います。



皆さん!

迷ったからと適当に・・・

シロギスだからと侮って選んではダメですよ。



なぜなら

釣果を突き詰めていけば

敷居が低かろうが高かりうが

手に合う物を選ぶのは絶対に必要な事。



それでは

シロギスの船釣りで手に合う

ベストなスピニングリールはどのようなものになるのでしょうか?

シロギス船釣りスピニングリールの大きさ型番

シロギスの船釣りで使うスピニングリールの型番は下記のような物になります

ダイワなら

LT2000、LT2500


シマノなら

C2000、2500

シロギス船釣りスピニングリールのギア比

ダイワ、シマノにはギア比が3種類から4種類存在します。



ギア比の種類は

ローギア、ノーマル、ハイギア、エキストラハイギア。



手返し多くすることを考えれば

単純に回収が早いエキストラハイギアの方が良いのです。



しかし

シロギスの船釣りで使うオモリの15号から20号

エキストラハイギアで1日巻きあげるとなると

手にはかなりの負担。



なので極端なギアは比はやめて

ノーマルギアかハイギアを選んだ方が良い。



丁度良いことに

入門者向きのエントリーモデルあたりは
ノーマル、ハイギアの2種類しかありません。


皆さんがシロギスの船釣りはエントリーモデルから選ぶのなら

回収を早くしたいなら ハイギア



汎用性を求めていろいろと違う釣りに使いたいなら ローギア

という感じで選んではいかがでしょうか?

シロギス船釣りスピニングリールの糸巻き量

シロギスの船釣りはPEラインの0.8号から1号を使います。



水深は20mから冬の深場狙いで40mですが

アンダーハンドで最大投げたとしても+20mぐらいがいいとこでしょう。

ですからラインとしては60mあれば足ります。



そこを踏まえて

一番使われるPE0.8号で例にとると

ナイロン下巻きを10m入れて

余裕を入れてPEラインが100mぐらい巻けるスプールがベストだと思います。



理想的な糸巻量=ナイロン10m+PEライン100m=110m以上

のラインキャパですね。



これに近いラインキャパを持つスピニングリールは

ノーマルスプールより



前述で述べた型番に

シマノなら2000・2500番のシャロースプール

ダイワならLT2000・2500番のシャロースプール

シロギス船釣りのタックルバランスか? 巻き上げ力か?

リール単体で考えるより

組み合わせる竿との重量配分:タックルバランスも考えた方が良い。



タックルバランス重視

シロギスの船釣りで最も標準的なのが1.8mのカーボンロッドです。

この竿とのタックルバランスを考えるなら

ダイワLT2000S、シマノC2000Sです。



ダイワ クレストLT2000S

出典 Amazon
ダイワ クレストLT2000S 楽天市場はこちら

ダイワ 20クレスト LT2000S Amazonはこちら

ダイワ クレストLT2000S Yahooショッピングはこちら

シマノ ネクサーブ C2000S

出典 Amazon
シマノ ネクサーブ C2000S 楽天市場はこちら

シマノ ネクサーブ C2000S Amazonはこちら

シマノ ネクサーブ C2000S Yahooショッピングはこちら 

巻き上げ力を上げて巻き上げを楽に早くしたい

タックルバランスを少し犠牲にしてもリールを大きくします。

ダイワなら LT2500S、シマノ2500S



ダイワ クレスト LT2500S

出典 Amazon
ダイワ 20クレスト LT2500S 楽天市場はこちら

ダイワ 20クレストLT2500S Amazonはこちら

ダイワ 20クレスト LT2500S Yahooショッピングはこちら

シマノ ネクサーブ 2500S

出典 Amazon
シマノ ネクサーブ 2500S 楽天市場はこちら

シマノ ネクサーブ 2500S Amazonはこちら

シマノ ネクサーブ 2500S Yahooショッピングはこちら

シロギスの船釣りで使うスピニングリールは安いもので十分。

シロギスの船釣りで使うスピニングリールは

ルアーフィッシング等に使うような中級クラス以上の物を使わなくても

十分釣りができます。



それでも、最低限これだけは!

という 選ぶポイントがあります。



大した事がないようで実は大切で・・・

結論を言えば安物でもシマノ・ダイワを選んでください。



何故安くても

シマノ・ダイワのスピニングリールが良いのかこれから説明します。

安くても最低限確保したいスピニングリールに求める事

スピニングリールを握ったとき初めに確かめることは

ハンドルを回した時の巻き心地が滑らかとか、

ハンドルが軽いか等の感触です。



たしかにハンドルを回す事が店頭では一番確かめやすいですが・・・。

でもそれだけで決めるのは危険です。



スピニングリールの重要な所は

ハンドルを回した時の感触だけではありません。



重要なのは

ベールアームの開閉が確りしているか
スプールに巻かれたラインが綺麗に揃っているか

です。



目だないですがリールの基本動作のところ・・・。



ベイルアームの開閉

ベールアームの開閉が確りしているというのは当たり前そうですが

意外とベールを開いた時

間違いなく開いた!

という感触が伴わない物があったり。



時間経過とともにベールの反転や部品が外れたりと耐久性が無いものもあり。

シマノ・ダイワ・ABU以外ともなりますと

全く信頼がおけません。



ベールアームの開閉はスピニングリールの基本動作の部分。

ハンドルを回す次くらいの可動部ですから

壊れないようなしっかりしたものが必要なのです。



数回ベールアームを開閉しただけでは耐久性はわからないのですが

中には不安定な挙動をするベールアームもあり

そういう物に限って故障して使えなくなってしまいます。



釣り道具屋さんで手にとって将来壊れるかもしれない・・・

と解る人はいないのですから

ベールアームの耐久試験をしている

シマノ、ダイワを選ぶ方が間違いがないのです。

スプールも巻き方は綺麗か

スプールの巻きが綺麗というのは少し抽象的な表現ですね・・・。



スプールの巻き方で悪い例は

✖ 極端な順巻きになっている



✖ スプールエッジの前後ろが山が発生していないかです。

このようなスピニングリールはライントラブルが発生し易いく

他のところでも問題を抱えている箇所が多いものです。



買うか買わないか分からないのに
釣り道具屋さんでスプールにラインを巻いて確かめるの難しい

シマノ、ダイワのような信頼できるメーカーから選んだ方が良いのです。

スピニングリールをグレードアップのポイントは?

ダイワ、シマノならエントリーモデルでも

十分快適に釣りができるという事を話しました。



さらに使いやすさを目指すとしたら

シロギスの船釣りではどの部分をポイントにして選んだらよいのでしょうか?



ポイントの説明の前にエントリーモデルで起きる

トラブルを紹介しましょう。



シロギス釣りはPEラインを使用します。



高感度ラインですが引き換えに

コシがぜんぜん無いラインですので

油断してライン処理を怠ると

ベールアームからローターに絡んでしまう事があります。


ひどい時はローターの隙間から入り込み

スプールシャフトに巻き付いてしまうことも・・・。



こうなったら、一旦釣りは中止して

スプールシャフトに巻き付いたPEラインを

解かなければならないのですが・・・



そういうトラブルが起きたPEラインは

何かの拍子に傷がついたりして

ちょっとした衝撃でラインがプッツリ切れるのですからさらに厄介です。



これを見事に解決したのがダイワのエアベール

ベールアームのトラブルを少なくする段差が無いベール

ダイワのベールアームには段差がありません。



何だそれだけかと思うでしょうが・・・

これでベイルアーム絡みのトラブルが無くなったのですから

凄い発明だと思います。



その証拠にダイワのエアベールが好評なのを見て

慌てて作ったのがシマノのワンピースベール。



ダイワのベールアーム凄げぇ!

という事になったので

愛用者がシマノからダイワに移動してしまわない様に

慌てて作ったのです。



エアベール、ワンピースベールは

中級機種以上にしか搭載されませんでしたが

今ではエントリーモデルの1クラス上でも搭載されるようになりました。



そしてその効果は絶大です。



船下に落とす釣りと違い

シロギスの船釣りではアンダーキャストをするのですから

キャスト後の糸ふけは発生し易いもの。



特に風が強い日は

少し油断すると糸ふけの処理を誤って

ベールアーム、ローターに絡むっこ事が多くなるので注意が必要。



もっと快適にシロギスの船釣りがしたい方が選ぶ
スピニングリールのポイント
絡みにくい段差のないベールアームなのです。



シマノ・ダイワで段差のないベールアームを搭載した最も安い機種は

下記ののようなスピニングリールになります。



ダイワ レブロス LT2000S・2500SH

出典 Amazon
ダイワ レブロス LT2000S 楽天市場はこちら

ダイワ レブロス LT2500S-H 楽天市場はこちら

ダイワ 20レブロスLT2000S・2500SH Amazonはこちら

ダイワ レブロス LT2000S Yahooショッピングはこちら 

ダイワ レブロス LT2500S-H Yahooショッピングはこちら 

シマノ 21アルテグラ C2000S・2500SHG

シマノ 21アルテグラ C2000S 楽天市場はこちら

シマノ 21アルテグラ2500SHG 楽天市場はこちら

シマノ 21アルテグラC2000S Amazonはこちら

シマノ 21アルテグラ2500SHG Amazonはこちら

シマノ 21アルテグラ C2000S Yahooショッピングはこちら 

シマノ 21アルテグラ2500SHG Yahooショッピングはこちら 

まとめると

シロギスの船釣りではスピニングリールを使うのはキャストして広く探る事ができるから。

スピニングリールは誰でも簡単にアンダーハンドキャストができる。

アンダーハンドキャスではスピニングリールの方が両軸より遠くに飛ぶ。

シロギスのスピニングリールはシマノ、ダイワのスピニングリールを選ぼう。

風がある日はアンダーハンドキャストで糸ふけがでて絡み易い
段差のないベールならそんな時でも快適に釣りができる。



釣具マニアの報告でした。

コメント