純正バッテリーはボッタクリ? 電動リールバッテリーの調達事情を解説

船釣り

こんにちは釣具マニアです。



最近の電動リール事情ですが・・・

純正バッテリーを選ぶ人が少なくなっているように思います。



そして

船電源があるにも関わらず、

不思議な事に・・・何でバッテリーが売られているのでしょうか?



しかも 釣り道具メーカーの純正バッテリーの高い事!



他の業界に比べてバッテリー価格がボッタクリじゃないかと思うほど・・・。



純正バッテリーの値段は

一番高い物で6万円ぐらいします、そして品種が少なく安い物もありません。

つまり6万~3万までの選択肢しかないのが実情です。



6万ともなりますと電動リールより高いですね。



そんな高いバッテリーなんていらない!と言いたいのですが・・・



純正バッテリーを使うには理由があって 電源次第で

電動リールの能力は大きき変わるからです。



それなら最近多い社外品のバッテリーですが

純正と比べるどうなんでしょうかね?

それに

最近マキタの純正バッテリーを電気工作でアダプターを作って

電動リールに転用している人がいます。



これがですね~ 

今のバッテリー事情を表しているような事になってるんですよ。



結論は社外品と船電源をどちらかをバックアップ電源として併用しましょう

という話なんですけど・・・

その結論に至る事情と言うのをこれから説明していきます。



あっ・・・その前に

船宿の心情と言うのも伝えないと・・・

なので 少しだけ寄り道させてください。



彼はアダプちゃん 少し頭が弱いですけど・・・

船釣りが趣味です。



ある日の船上です。

何時乗船する船のエンジンが調子悪くて

予備の船を出すことにした船宿 安土桃屋。

代わりの船というのが現役引退寸前の船 第3江戸むらさき丸です。



この船ですが代理と言うだけに老船です。

なんとかポイントに付いたのは良いのですが・・・なんなんですかね。



何やら この船から頭がおっかしい声が聞こえてきました。

「ペッケ マッカ テッケ プック
エエエエ~~~  ペイ!! へ( ̄_ ̄へ)(ノ ̄_ ̄)ノ



どうやら奇声を上げているのはアダプちゃんのようです・・・。



電動リールの巻き上げが安定しないので

ストレスが溜まりまくってるみたい・・・。



電動リールの巻き上げが不安定で精神状態も不安定になっているのです。

「電源 ダメダメね~~もっと電圧上げる よろしい! (`ε´♯)

船長に怒鳴り散らしています。

「・・・ (꒪꒪)



「船長~~~ せんちょぅ~~~」

「・・・ (꒪꒪)

「アッダ モッケ ぺッケ フッキ!
チエエエエエエ~~~ ぺィ! o(゚д゚o≡o゚д゚)o

今度は電動リールの電源が落ちたみたいです・・・。



「アデッエ~~~ Oo。。( ̄¬ ̄*)

「・・・ (꒪꒪)

しばらく電動リールの液晶表示画面を見ていると・・・

(ーー;) ブレーカー作動しました。
ニッコリさんマークが微笑んでいます。



「ブギィー!!! o(>皿<)o

いやいや 本当にうるさいですね~~~。



少し黙らせるらせるために・・・

ボカッ!!

アデプちゃんにもブレーカーを作動させて息の根を止める・・・

いやいや少し休んで冷静になってもらう事に。



「船長、アデプちゃんうるさいですよ!」

「そうだよな~~」



「船電源が不安手になればなるほどアデプちゃんが大騒ぎですよ (°◇°;)

「むむむ・・・そうか それならバッテリーを渡してしまおうか?」

「そんな物があるんですか! 早くそうして下さいよ ヾ(◎o◎,,;)ノ



「アデプちゃん、これバッテリーだよ」

「アダモステ?」

「船長・・・それ、インパクトドライバーのバッテリーですよ?」

「大丈夫だ (ΦωΦ)フフフ…

「はあ・・・」



「実はマキタのバッテリーは電動リールで使えるのだ」

「えええ~!! (((゜Д゜;)))
テレビショッピングみたいに驚いてみます・・・。



「今まで純正バッテリーを使っていたあなた! 
バッテリーお高いと思っていませんか! ヾ( ̄∇ ̄=

「誰に向かって言ってるですか?」

「お高いと思っていませんか! ( ꒪Д꒪)ノ
被せるように同じことを言い立てて同意をせまる
第3江戸むらさき丸の船長 電源 風俗



「ええ、確かに高いんですけど・・・
でも巻き上げ途中にリールが止まったら大変じゃないですか!」

「そうですよね、大変です! 
だから5万円もするバッテリーを買うんですよね ヾ( ̄∇ ̄=

「ええ、そうなんですよ!」

「皆さん! 驚かないで下さい! ヾ( ̄∇ ̄=

「だから私一人だけですけど・・・」



「・・・なんと、そんな皆様に朗報があるんです ヾ( ̄∇ ̄=
聞こえないフリをして話を続けています。

「ええええ!! ブリブリ!」

「なんですか、わざとらしい、その汚い驚き方は! いいですか?
何とマキタのバッテリーと電動リールを接続するアダプター
三途の川も金次第 電気を流しますぜご隠居アダプター 
265型 タイプZを17800円で提供します! ヾ( ̄∇ ̄=

「はあ・・・何ですかそれ?随分と長い名前ですね」



「これはですね、
マキタのバッテリーと電動リール繋ぐ画期的なアダプターなんです! Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

「それがどうしたんですか?」

「まだ分からないのですね、いいですか!よく聞いて下さい (¬з¬)σ

「はあ・・・」



「マキタの社外品 14.4V 6hAのリチウムイオンバッテリーは
いくらでしょうか?」

「DIYはめっきりなんで・・・」

「3400え~~~ん」

「えええ! するってえと 
電動リールが3400円のバッテリーで動かせるんですね! ヾ(◎o◎,,;)ノ



「しかも14,4Vの6hAもあるから1日使っても余裕ですよ ヾ( ̄∇ ̄=

「まさか、そんなの作られたら、純正の・・・
いやサードパーティのバッテリーまで全滅するような破壊力ですよ (꒪ཫ꒪; )ヤバイ

「さらに、さらにお得なご提案をさせていただきたいと思います ヾ( ̄∇ ̄=

「何~~~ まだあるのか~ (°◇°;)
売れない大根役者のような寸劇が続きます・・・。



「この三途の川も金次第アダプター17800円ですが
今ならマキタの社外品バッテリーを 一つ付けて・・・なんと! Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

「なんと・・・?」

「10970え~~~ん 
船宿 安土桃屋負担の金利手数料なしでご提供できます ( *´艸`)

「ええ~買う~ 俺が 買う~ (☆▽☆)



「そうですよね、でもちょっとお待ちください、今は開発段階なので
預り金として8000円いただいて、バッテリーだけ先に送らさせていただきます ( ̄▼ ̄)

「おい! Σ( ̄ロ ̄lll) 」

「はい・・・ | ̄ω ̄A;



「使い古しの詐欺か、今時そんなんで騙されるか」
揉め出した二人に割って入ったアデプちゃん・・・。

「アダモステ~~~ (~ ̄▽ ̄)~

突然8千円を握りしめて買うと言っております・・。

「いあや~~人生ちょろいな~ ( ̄∇ ̄;)
と、うすら笑いを浮かべる安土桃屋。



船電源が安定しない時は付け込まれやすいので

皆さん気をつけましょう・・・。

なんだそれ?



電動リールのバッテリーが高いなら船電源でいいのでは?

純正バッテリーの価格を調べたら

ダイワ製 バッテリー容量が2600mhAのもので29000円で売っています。



2600mhAの容量だと1日船で釣りをするには

ちょっとバッテリー容量が少ないのでは

と思うバッテリー容量です。



それでこの値段とは・・・

ボッタクリじゃないの・・・と思いませんか?



しかも

電動リールが45000円だとして

バッテリーと合わしたら75000円も払わなければなりません。



皆さん、これって・・・どう思います?



電動リールだけでも手一杯なのに

何でわざわざ高いバッテリーを買わないといけないのでしょうか?



そんな事をしなくでも

遊漁船には電源を用意してくれているではありませんか?



実は・・・

船電源は電圧が安定していないので電源としては不安定なのです

なので 船電源が嫌いな人もいるんです。

船電源が嫌われる4つの理由

船電源でもいいのに わざわざバッテリーを用意するのは、

トラブルがあるからです。



では・・・船電源を使うと どんなトラブルに見舞われるのでしょうか?

  • 電圧不足による巻き上げパワーの低下。
  • 突然の電動リールの停止。
  • 電動リールの性能をスペック通り発揮できない。
  • 乗船客が多く電源が確保できない、または船に電源がない。

だいたいこのような4つになります。



中には電圧が安定してない状況で電動リールを使うと

電動リールが故障し易いなど

都市伝説的な話もちらほら聞きます・・・。



船電源4つのトラブルにについてもう少し詳しく話してみます。

電圧不足による巻き上げパワーの低下

船電源だと負荷が高い釣り物になるとかなり電動リールにストレスが掛かります。



安定しない電圧に加えて 電圧不足。



純正のリチウムイオンのバッテリーの電圧が14.8V。



船電源の電圧が12Vから10Vで。

この間を上がったり下がったりして安定しなければ

モーターのパワーは安定しませんよね。



電動リールが負荷が掛かる状況と言うのは魚が掛かって

釣りでも最も大事な時です。



イカがメッチャ乗ったけど中々パワー不足で巻けないとか

大物の青物が掛かって中々上がらないとか



それで魚をバラシたらと思うと・・・

パワーが落ちたり巻き上げが遅くなるのは御免だと思いますよね。

突然の電動リールの停止

電圧が不足すると 負荷が掛かり過ぎた時に

電動リールが止まる事があります。

一番最悪です・・・・。



負荷が掛かってるということは・・・

つまり 魚が掛かってるという事ですね。



手巻きでカバーしなくてはならないので、

もはや電動リールを使う意味がなくなってしまいます。



肝心なフィーッシュな時に巻けないのでは

電動リールを持ってきた意味がありません。



せっかくの掛けた魚を逃がすなんて、これほど悔しい事はありませ。

今後の釣りにも不安が生じます。



遊漁船の電源を気にして、いちいち

電源は安定していますか? 本当に大丈夫ですか?

とか聞くのですか・・・

えっ! ダメ・・・それなら他をあたります。

そんな確認はしたくはありませんよね。



知り合いもリールが停止したみたいで。

メチャクチャ嫌がっていました。



高くてもバッテリー買おうかなと呟いていました。



そう言えば ダイワのSLPにも(ダイワのアフターサービス)記載されていましたが

突然の停止は結構あるそうで・・・

故障かと思った!と持ち込まれること多いのです。



そんな中でも船電源でも問題ない人は全く問題ない・・・。



そう言う人は

一度この船宿サービスがいいと思ったら

釣り物もその船宿の物しか釣りをしない常連さんが多いと思います。

乗船客が多く電源が確保できない

その年にメチャクチャ釣り物が盛況で湧いてると

休日の土日に 人も大勢、湧くように押しかけてきます。



予約を入れていても詰め込む遊漁船もあるので

電源が不足する時があります。



そんなに乗せるな!

と思うのですが・・・。



お客さんが多いほど儲かる訳ですから

できるだけ詰め込めるなら・・・という事になり

電源が足り無くなる訳です。



そんな遊漁船に乗ったことを後悔しても後の祭り。



やっぱりバッテリーは必要かな・・・

と思ったりします。



後は・・・そもそも電源がない船もあります。



予約した時

バッテリー持ち込み前提ですから、電源はありませんよ!

ぐらいは言って欲しい物です・・・。

電動リールの性能をスペック通り発揮できない。

社外品のバッテリーを使うと電動リールのモーターの能力は落ちます。



でも、このような事は電動リールだけに起きる事ではないのです。



リチウムイオンの社外品バッテリーの実力は

インパクトドライバーでも同じことが言えます。



インパクトドライバーは 使った人の方が圧倒敵に多いわけですから

モーターのパワーが落ちる事を知っている人多いと思います。



純正品と比べて劣っているのは どう違うかと言うと・・・。



使って見れば一目両全

ネジを打ち込むトルクもスピードも明らかに違います。



電圧もバッテリー容量も同じ物なのに・・・

同じように動きそうな物ですが 同じようには動きません。



それと同じように

電動リールは純正品のバッテリーでしか

メーカー公証のスペックが出せないのです。



おお! このモーターパワーが~、巻き上げスピードが~

といっておいて

最高の電動リールに船電源とか社外品バッテリーを組み合わせるのは

もったいないような気がします・・・。



別に計測したわけではありませんが・・・

体感的には

30%くらいは
純正バッテリーに比べて能力は落ちてるような気がします。


フラッグシップモデルの電動リールを買って 社外品バッテリー?



それなら

  • エントリーモデル+社外品=安いからパワーに不満があっても納得できる。
  • エントリーモデル+純正バッテリー=スペック通りのモーターパワー。

という組み合わせの方がシックリきませんか?



エントリーモデルの電動リールと言えば シマノのプレイズ



高いけど純正バッテリーには高いなりの意味があるのです。



逆に船電源だけに頼る・・・のは

なんだか泥船に乗ってるような気がしませんか・・・。

それでもダイワ・シマノの純正バッテリー高くて手がでない

初めて電動リールを手にして驚くのが純正バッテリーの値段です。



あまりの高さに社外品となるのは当たり前かもしれませんね。



スマホ程度だと実感することはないと思いますが

電動リールにもなると事情が違ってきます。



社外品を使って見て

モーターのトルクがないのがすぐわかります。



とはいえ純正品は高すぎる

欲しくても無い袖は触れないのです・・・。



ダイワのバッテリーを例に取りますが

リチウムイオンのバッテリーが高い物で6万もします。



ラインナップから安い物を選べば良いのですが・・・

容量の少ない物が1種類あるだけ。

マキタのインパクトドライバーのバッテリーが示す事

電動工具は電動リールに比べて

物凄くユーザー目線で作られていると思う。



たとえばインパクトドライバーは バッテリーも交換用の付属物として

本体と充電器も合わしてセットで売られています。

そしてバッテリー容量も選べます。



所が電動リールはインパクトドライバーと比べてどうでしょうか?

バッテリーは別途ご用意させていただいております。

ですよ!



最初から別売りしか選択肢がないのはどうなんでしょうか?



純正のリチウムイオンバッテリーの値段も比べてみましょう。



比べる前に 

電圧が近い(14.4Vと14.8V そして 同じリチウムイオンバッテリー)

という事を踏まえると



バッテリー容量が多いほど値段は高くなります。

バッテリー容量 1000mhA→5000mhA→10000mhA

となるほどバッテリーの持ち時間も長く 価格も高くなります。

電動工具と釣りトップメーカーのバッテリーを比べてみた

マキタ 14.4v 6hA(6000mhA)の価格が 15000円

ダイワ 14.8 V 2600mhAの価格が 29000円



ダイワはバッテリー容量がマキタの半分以下なのに 値段は倍になっています。



1日釣りがしたいなら

ダイワ 14.8V 11000mhAの価格が60000円

シマノ電動丸 14.8V 10hA (10000mhA):47000円

ですが・・・。



メチャクチャ高いですね。



5000mhA 中間の容量の純正バッテリーもありません・・・。



容量が大きい純正バッテリー価格は電動リールかそれ以上もします。



同じ業種は違えどトップメーカー

純正バッテリーに何でこんなにも差が付くのでしょうか?

船電源に頼ってもね・・・船宿に負担を押し付けているようしか見えない

そもそも昔から電動リールの純正バッテリーの値段が高すぎます。



他の分野の製品であればバッテリーセット販売でしょう?



船電源があるから別にいいじゃん!

というのならそれはおかしいと思います



船宿だけにコストを押し付けているよう気がしてなりません。



電動リールのバッテリーを付けて販売すると儲けが少なくなるので

電源は船宿で作る様にしてよ!

と言っているようにしか思えないのです。



そんな事だから

マキタのバッテリがアダプターを改造したら使えると話題になるのです。



皆さん電動リールのバッテリーに関しては

相当不満があるのだと思いますね。

マキタのバッテリーが話題になるはず。

電動リールが過電圧になるのが16V以上ですので

公証 14V台の電圧が電動リールのバッテリーとしては適しております。



マキタのバッテリー14.4Vはダイワ・シマノの純正に比べて

少し下がるものの電動リールには適してるバッテリーとも言えます。



電動工具に使うにしてもやっぱり純正は確りしています。



容量も6hA(6000mhA) と1日使うには丁度よいバッテリー容量です。



とはいえ

電気工作がある程度できる人にしかこのバッテリーは使えません

出典 Amazon

マキタのバッテリーを繋ぐアダプターがあればねぇ・・・。

もしマキタのインパクトドライバーのバッテリーと

電動リールを繋ぐアダプターみたいなものが販売されたらどうなるでしょう?



電動リールのバッテリー関係に大激震が走るかもしれませんね。

と言うのは

マキタの14.4V 6hAの品質の良い純正バッテリーが使えて

1日持ちそうな6000mhA容量が15000円で買えるからです。



そして 能力が落ちるとはいえ

社外品が一つ3500円で買えてしまいます。



とんでもない事になるかもしれません・・・。

純正バッテリーの種類が少なくなった理由。

数年前は電動リールの純正バッテリーには幾つか種類がありました。



ダイワのリチウムイオンバッテリー 容量には

11000mhA~1600mhAまで6種類がありました。

シマノは10hA (10000mhA)



1日通して使えるバッテリー容量は 

6000mhA~7000mhAあれば十分 ですが

今の電動リールのラインナップは

ダイワが11000mhAと2600mhAの2種類。

シマノは電動丸10hA (10000mhA)の1種類しかありません。

社外品でも国内法人の会社が出してるバッテリーでは?

出典 Amazon

安定しているとの評判が高いBMO JAPAN(ビーエムオージャパン)。



バッテリー 容量は余裕の11.6hA

実売値段は38000円 ※Amazon調べ。



バッテリー容量は十分です。



しかし 純正品シマノ電動丸10hAに比べて8000円程度しか変わりません



これなら、わざわざ 冒険する必要もないですよね

確実に電動リールのスペックを引き出せる

純正品の方がコスパが良いと思います。



シマノ(SHIMANO) 電力丸 10Ah

出典 Amazon
シマノ(SHIMANO) 電力丸 バッテリー 楽天市場はこちら

シマノ(SHIMANO) 電力丸 バッテリー Amazonはこちら

シマノ(SHIMANO) 電力丸 バッテリー Yahooジャパンはこちら

ダイワ スーパーリチウム 11000WP-C

ダイワ スーパーリチウム 11000WP-C 楽天市場はこちら

ダイワ スーパーリチウム 11000WP-C Amazonはこちら

ダイワ スーパーリチウム 11000WP-C Yahooジャパンはこちら

ダイワ スーパーリチウムBM2600

出典 Amazon
ダイワ スーパーリチウムBM2600C 楽天市場はこちら

ダイワ スーパーリチウムBM2600C Amazonはこちら

スーパーリチウム BM2600 Yahooショッピングはこちら

純正バッテリーの中間バッテリー容量は社外品になっていた

電動リールですが・・・

船電源・社外品ではカタログ通りのスペックをたたき出す事はできない

という事実があります。



とはいえ 純正のバッテリーは高すぎ

無い袖は触れないのです。



それでも現実的な事を言えば、

船電源に頼るだけでは

貴方のあなたの電動リールは
電源のトラブル常に抱えて安定しない事になります。

ある日・・・魚を掛けている時に電動リールが止まるかもしれません。



それなら船電源のサブに

安い社外品バッテリーを使うのは有りだと思いませんか?



ダイワさんは今まで発売していた

8800mhA・6600mhA・2000mhA・1600mhAの

バッテリー容量ラインナップを2600mhAに集約しています。



その間を今は社外品が埋めているような状況なので

このような選択をされている人が多いのでは無いでしょうか?



乗船した船電源が安定してない等 の問題あるようなら

10000円の7hA(7000mhA)の社外品バッテリーで

船電源

社外品バッテリー

でバックアップして

多少能力は落ちるけど

釣りに支障がない様にするぐらいの 割り切りは必要だと思います。

出典 Amazon
ダイワ シマノ 電動リール用 リチウムバッテリー  楽天市場はこちら

社外品 電動リール用バッテリー Amazonはこちら

ダイワ シマノ 電動リール用 リチウムバッテリー Yahooショッピングはこちら

電動リールの電源ついてまとめ

電動リールのモーターパワー(能力)は電源次第で大きく変わります。

電動リールのスペック通りのパワーを出すためには純正バッテリーが不可欠。

純正バッテリーは高すぎる、無い袖は触れない。

金がないなら、船電源、 サブで社外品をバッテリー用意。

船電源と社外品バッテリーは調子の良い物を使う

パワーは落ちるが・・・電源にまつわるトラブルは減らすことができる。



釣具マニアの報告でした。

コメント