3社のレベルワインダーを比べてみたら、最新、旧型が実力伯仲で驚愕? 丸型ベイトキャストリールはダイワがおすすめです。

バス
出典 Amazonキャスする時(スプールフリー)のTWS レベルワインダー

こんにちは釣具マニアです。

レベルワインダーというものが、どんな物か知っていますか?

ベイトリールがラインを並行に巻く機構の事ですが、このレベルワインダーがあるため、少なからずベイトリーには弊害があるんです。

レベルワインダーの弊害とはどういうことなのでしょうか?

それはライン放出時に抵抗が掛かかって、ルアーが飛び難いことなんです。

気に留る人は意外と少ないですよね。



今回は変態AとY君、釣具マニアの3人での釣行

今日のバスフィッシングのベイトリール戦争です。

何故かといいますと、居酒屋で酒を飲だ時までさかのぼります。

「Yはスピニングタックルばっかりだよな~」

「だって、スピニングの方が釣れますもん」

「釣具マニア~ Yはさあ、ボウズが嫌なんだよね、小さいバス狙いで」

「いいじゃないですか!!」

「ベイトタックルでさラバージグとかスピナーベイトを使って大きいの狙わないから、いつも小さいバスなんだよ」

「誰かさん見たいに、大きなバス狙いすぎて坊主連発はいやですからね!!」

「何だと、この子バス狙いのロリコン野朗!!」

「何ですか!大バス狙いの万年坊主!テクなしの言い訳バカリじゃないですか」

「ふん! 坊主が怖くてセコイ釣りばかり、女々しいんだよ、や~い チキン、チキン」

「下手糞にそこまで言われる筋合いはありません!」

「女々しい奴に俺の漢(おとこ)らしい釣りが分からんだろう、あ~あ可哀そう!!」

「たかがベイトリールを使っただけで漢の釣りとは図図しい、それならベイトで勝負しましょう!」

不穏な空気が漂ってまいりました、触らぬ神にたたりなしです。

「あの~俺は不参加と言う事で・・・」

逃げ切りの釣具マニア、高みの見物としゃれ込もうとしたのですが・・・。

「だめだ!お前も漢だろう勝負しろ」

「そうですよ、釣り道具の講釈ばかりで嘘つき御用学者!」

「はあ~? 俺を嘘つき呼ばわりするつもりか、いいだろう目にもの見せてやる」

完全にヒット!してしまいました、思わずリアクションバイト・・・。

「いいな! 一番釣れなかった奴は牛丼メガ盛りおごりだからな!」

「受けてたとう!」

「望む所だ!」

馬鹿3人が牛丼メガ盛りを掛けた漢の釣り・・・。

漢の釣り??ですかね・・・。

そんな訳でしてベイトリール勝負となりました。

漢は硬いラインを好むそうなので・・・ラインもフロロカーボンを使用する事に・・・。

変態A談。

それでは3人のリールと概要です。

釣り暦が一番古く経験豊かな釣具マニアはABUの丸型リール(御用学者)

ヘビーカバーにぶち込むジグ打ちが好きな自称漢バサー、下手糞&変態Aはシマノベイトキャスティングリール

そして、せこい釣り大好き数を釣れば勝ちの女々しい釣り人Yはダイワのベイトリール

ベイトキャスティングリール戦争勃発です!



そして・・・今回の釣り対決に戻ります。

3人ともまなじりを決してベイトタックルを使って釣り開始。

先ずはセコイ釣りのY君がベイトフィネスで1匹

釣具マニアが丸型ABUでスピナー、スプーンを駆使して1匹

変態Aはひたすらジグを打ち込んでいますが・・・まだノーフィッシュ

更にY君、バスを2匹追加

釣具マニアバス 1匹追加

あせる変態Aジグ用のバスタックルでノーシンカーワームを投げてみますが、タックルバランスがあっていないのか、ピンのポイントに入りません、

あせりによりリズムが狂いだし、キャストミスが目立ち始めます。

その後Y君が1匹バス追加

それを見た変態M

「・・・・」

開き直って1/2OZのフットボールのラバージグを打ち込みだしました

「おとこは狼~」

完全に開き直っています・・・。

自分がいつも続ける釣りを始めたら、Aのリズムも戻ってきたのか、ジグ打ちのテンポも戻ってきました。

ジグもスポットに吸い込まれるように入りだします。

すると・・・

「来た!」

岩盤際から、大きな水飛沫!

一見してランカーバスです。

ロッドが弧を描きます。

「バレるなよ・・・」

水際で暴れるバス君に手をぶち込んで無事ハンドランディングすると53cmの見事なファットバス!!

大逆転です!!

そして・・・

釣具マニアが最下位に転落です。

牛丼メガ盛りの行方は・・・。

ここで、女々しくセコイY君が。

「レギュレーションは数ですか、重さですか、体長ですか?」

「えっ!」

「あっ!」

レギュレーションを決めてませんでした・・・

本当にアホです。

と言う事は・・・

「ノーカンですね」

せこく女々しいだけに、そういう事だけは目端が利きますね~。

「きたねえぞ Y」

「何がですか!」

「まあ、まあレギュレーション決めなかった事だし、ここは収めようよ」

「釣具マニアさん」

「ハイ・・・」

「牛丼メガ盛りおごらなくなって良かったですね」

漢です・・・

「何か一言は~」

「ええと・・閉会します」

「もう少し自分の忸怩たる思いを話してくださいよ~御用学者なんだから」

ねちねちと本当に陰険な奴である・・・

「・・・・」

「釣具マニアさん ど・う・ぞ!」

「・・・えーご紹介に預かりました、御用学者の釣り道具マニアでございます」

「あっ!開き直った~」

「本日はベイトリール縛りの釣りをしましたが、きしくも3人ともレベルワインダーの構造が違うリールを使っていた事がおわかりですか?」

「マニアックアだぞ!」

無視して自分の話を続ける事にします。

「レベルワインダーによるラインの放出抵抗について少し話してまいります」

「めんどくさいぞ~」

「先ずはシマノです 、Aはジグ打ちをしていましたが釣れないため、Yに引きずられるようにベイトフィネスよりな釣りに変更しました」

「・・・・」

「ところが思った以上に投げ難いのでリズムが狂ってしまった」

「いいじゃんかよ~」

「シマノのレベルワインダーにフロロカーボンの組み合わせ、そして軽量ルアー、扱い辛くなったと思います」

「・・・」

「これはレベルワインダーに放出抵抗があったからです」

「さて釣具マニアのABU2500、Y君のダイワのベイトリールT3は、ピッチングでピンのポイント入れるときに、そんなに投げづらさは感じなかった」

「確かに・・・」

「まず、Y君のT3はレベルワインダーがTの字に開く仕組み」

「釣具マニア~」

「なんでしょう」

「レベルワインダーがTの字に開くとは何だ?」

「端折った言い方をすればレベルワインダーがIという形状からTに変わるんだな、これをTWSまたはTウイングと呼ぶ」

「Tバックに変わるのか!」

「Tウイングだよ変態」

「ふ、ふ普段は閉まっているが、めくるとTバックなのか!」

「レベルワインダーの話だ!レベルワインダーの通る所がIからに変わるから角度が付かない分がラインの放出抵抗が少ないんだ」

「てぃ、Tバックの紐が何の抵抗もなく解けるのか!!」

「紐じゃなくてライン!」

「・・・・」

あまり理解ができていないらしい。

発想がTバックから抜け出せないでいるみたいです。

「ちょっとダイワのTバックを見せろ!」

Y君しぶしぶダイワのT3を渡します。

「どれどれ、クラッチを切って・・・」

カチッ!

「ひっ、開いた!」

「今度はハンドルを回して・・・綴じた!」

ベイトリールをいじくりまわしながら興奮しています。・・・

めんどくさいので変態はそのままにして話を続ける事に。

「それでは古いABUのレベルワインダーが何故ラインの放出抵抗が無いかを説明します」

「クラッチを切って~開いた!」

変態Aまだやっています・・・

丸型ABUはスプールフリー時でもレベルワインダーがライン放出に合わせて左右に動くように同調します」

「クラッチを切って~開いた!( 〇□〇)ハァハァ

「・・・・」

「えー、そのためレベルワインダーとスプールに巻かれたラインとの間で角度が付かないので抵抗が発生しません」

「クラッチを切って~開いた!( 〇□〇)ハァハァ

「・・・・」

もう自分の世界に入っています・・・

「あの~もしもし・・・(o・_・)ノ

「では、またクラッチを切って・・・」

さらに興奮のため変態Aの鼻腔が広がってきました。

「チューリップ!!(☆▽☆)

「・・・親父かお前・・・| ̄ω ̄A;



レベルワインダーがある為、ラインに抵抗が掛かる

あまり気にしない人もいると思いますが、

ベイトリールにはレベルワインダーがあるため抵抗が掛かります。

抵抗掛かるとはルアーをキャストした際の放出抵抗。

だったらレベルウィンダーが無ければいいのですが・・・。

レベルワインダーがないとラインはスプールにフラットに巻くことができません。



丸型ベイトリールとロープロファイルベイトリールのライン放出抵抗

ベイトリールの形には丸型とロープロファイル(最近のガンダムみたいな形)。

ベイトリールには2種類の形があります。



丸型はレベルワインダーとスプールの距離が近い。

その為キャストした際、ラインとレベルワインダーに大きな角度が発生します。

つまりライン放出時の抵抗が大きくルアーは跳びません。



対してロープロファイルモデルのベイトリールの形は一言で言うとロングノーズ。

ロングノーズの為にスプールとレベルワインダーの距離が遠くなります。

そのためレベルワインダーとラインの角度は丸型に比べると浅くなります。

ロープロファイルは丸型に比べてライン放出抵抗が少ないですね。



フロロカーボンを使うとラインの放出抵抗がUP、原因はレベルワインダー

フロロカーボンラインはライン自体が硬い。

ラインが硬いため、ライン放出時の抵抗は何かに接触すれば他のラインに比べて大きくなりやすいのです。

考え方はレベルワインダーもロッドのガイドも同じ物です。

スピニングに硬いラインを巻くと放出時にガイドに接触する為、抵抗が掛かりますよね。

ベイトリールのレベルワインダーにはこれと、同じ事がいえます。

硬いフロロカーボンラインはレベルワインダーに当たる事でルアーは飛ばなくなります



シマノ、ダイワ、丸型ABUレベルワインダーの構造が違う

釣り道具メーカ3社を比べると

3社ともこのライン抵抗を減らす工夫がレベルワインダーに施されていますがされてます。

ただ形状は3社とも違います。

考え方が違うということでしょうか。

3社のレベルワインダーの詳細を比べて見ましょう。



シマノのレベルワインダー

シマノのレベルワインダーはレベルワインダーの形状を変えることでラインの放出抵抗を少なくしています。

レベルワインダーのガイド部分ですね。

ここをメガホンみたいな形にしています。

スプール側のガイド径は大きく、なだらかにチョークするようにガイド径がすぼまっています。

これは、ガイドを通る時の角度を浅くする事ができます。

ガイド形状だけで放出抵抗を少なくする簡単は構造の為、故障は少ないですが

ガイドに角度が付く事には代わりがありません。



放出抵抗が少なくなりますが3社の中では1番抵抗が大きい仕組みです。



ダイワのレベルワインダー

ダイワのレベルワインダーはキャストした時レベルワインダーが無くなればいいのにという設計思想から始まってます。

70年代にレベルワインダーがなくなるようなリールを開発しましたが機構が複雑すぎた為か評判悪く姿を消してしまいました。

最近ではこの思想を元にT型レベルワインダーを搭載したベイトリールを発売しました。

TはIと-の組み合わせですよね。

巻き取る時はIの所をラインが通る。

出典 Amazon TWSレベルワインダー 巻き取り時

キャストする際はの所をラインが通ります。

出典 Amazonキャスする時(スプールフリー)のTWS レベルワインダー

は横に大きく広がっています。

スプールには左右に巻かれたラインは右から左から放出されてもガイドラインが横に広がってる為ラインはガイドに接触する事が少なくなります。

これがダイワのレベルワインダーが無くなればいいのにという考えの現代版です。



機構はシマノに比べると複雑化しましたが、レベルワインダーの抵抗が一番少ないですね。



丸型ABUのレベルワインダー

丸型ABUはもう昔からレベルワインダーの仕組みは変えていません。

それだけ完成度が高いといえます。

特に2500、1500は現在でも十分戦闘力があるベイトキャスティングリール。

2500、1500はスプールとレベルワインダーがキャストした時でも同調します。

つまりレベルワインダーが固定されずに左右に動きます。

これでラインに対して常に対面するように位置に来るのでラインがガイドにあたり抵抗が発生する事もない。

これが丸型ABUのレベルワインダーの仕組みです。



ただスプールを回転する力以外にもレベルワインダーを動かす力が必要なため

スプールの回転数は落ちてしまいます。



同調することが悪いように思えますが、スプールの回転数を落とすのをブレーキと考えたらどうでしょう?

ABUはシマノと同じ遠心ブレーキがですがシマノのブレーキブロックは6個に対してABU2個ですね。

ABUはブレーキブロックが2個で足りると。

それ以上必用が無いから2個なんです。

出典 Amazon ABUのブレーキブロック

そしてレベルワインダーを同調させる分の力が適切なブレーキとして働く事の証明です。



今では渓流ベイトタックルで2500、1500が人気名理由があるのもうなずけますよね。



蛇足ですが釣具マニアはコグフォイールにベアリングを組み込んだ事があります。

コグフォイールはレベルワインダーを動かす為のギヤです。

ここを円滑にしてスプールの回転を上げ様としたのですが・・・



結果はスプールが回りすぎてバックラッシュが多発してしまいました。

レベルワインダーを同調させるパワーロスが良い意味でブレーキにもなるんですね。



丸型はベイトリールのレベルワインダーの選択肢は2社になる

3社のレベルワインダーを比較しました。

丸型はスプールとの距離が近いため抵抗が発生しやすいのがわかっていただけたと思います。

丸型ベイトリールはガイドが横にオープンな状態なダイワ Tウイングのレベルワインダーと

常に対面するレベルワインダーのABU1500、2500がおすすめですが・・・。

剛性を重視する丸型にはTWSレベルワインダーはありません。



現実的な話をすればバス用の丸型ベイトリールは1500、2500がおすすめでが中古市場

でしか買えません・・・。



中古でも値段が落ちないのは、このような理由でもあります。

さらに左ハンドルモデルは3倍近い高値で取引されています。

今後復刻版が出る可能性もありますが、現状は買えません。



結論は丸型ベイトリールはABUに軍配ですが・・・

買えるのは中・大型以上

ABUの型番でいえば4600、5500鯰の定番モデル

バス釣りトップウオーターは5500を愛好する人もいます。

6500は雷魚、両軸遠投かごサビキの定番リールですね。

いずれもバス用の標準的なリールではありません。

他の釣りなら定番と呼ばれる名作リールばかりです。

4600・5500は鯰の定番リール

出典 Amazon
丸形 アブガルシア アンバサダー 楽天市場はこちら

丸形 アブガルシア アンバサダー  Amazonはこちら

丸形 アブガルシア アンバサダー Yahooショッピングはこちら

最期にレベルワインダーを比較すると現状バス用ならダイワのTWSがおすすめ

レベルワインダーだけでベイトリール自体の性能が決まるわけではありません。

ただ タトゥーラSVTW はSV機、最新のエアブレーキ、TWSレベルワインダーとジリオン、スティーズに匹敵する3拍子揃った高性能機でありながら価格が抑えられている。

またフィネスにも対応できるルアーウエイトの幅の広さなどが好評です。



タトゥーラSVTWはアメリカでは高価な部類なのに人気が高い。


そしてタトゥーラSVTW はTWSを組み込んで3拍子揃ってこそ生まれるバーサタイル性

に注目ですね。



出典 Amazon
20 タトゥーラSVTW 楽天市場はこちら

20 タトゥーラSVTW Amazonはこちら

20 タトゥーラSVTW Yahooショッピングはこちら

ロープロファイルのベイトリールのレベルワインダーTWSはフロロラインに相性が吉でした。

釣具マニアからの報告でした。

コメント